漫画完結作品

クレイジーフードトラック 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

投稿日:2021年7月13日 更新日:

ポークステーキ
クレイジーフードトラック 2 BUNCHコミックス

作:大柿ロクロウ
出版社:新潮社

荒廃した世界、文明の残滓が残る荒野をフードトラックで旅するゴードン。
そして彼に拾われた謎の少女アリサ。

二人は立ち寄った中華屋で、アリサを追うかつてのゴードンの部下カイルから襲撃を受け……。

広告

登場人物

マイナ
アリサの妹
ツインテールの褐色の肌の少女。
年齢は八歳だが圧縮学習により変化した世界の情報に精通している。
彼女もアリサ同様大食漢。

サラ
世界管理軍事組織バルドの軍人、大佐
ロングヘアの女性。
カイルの上官。

ヴェルナンド
トワタ公国、大公
ユルフワパーマの美青年。
守るべき物の為バルドと対立している。

ディラン
ゴードンのかつての部下
白髭ハンチングの老人。
現在はトワタ公国近郊でスクラップを収集し発明と改造の日々を送っている。
ゴードンのトラックは彼の手による物。

あらすじ

中華店でかつての部下であるカイルと対峙したゴードン。
襲撃を掛けたカイルの部下は撃退したものの、今度はカイル自身が刀を手に襲い掛かって来た。

ゴードンは威嚇で銃を翳すも、カイルはゴードンが撃った弾数を数えており銃に弾丸が残っていない事を認識していた。
銃を捨てたゴードンに残された武器はスープを飲むレンゲのみ。流石に分が悪い。

見切るしかないと覚悟を決めたゴードンの前にアリサが割り込み、振り下ろされたカイルの刀を素手で掴んだ。
アリサの行動に衝撃を受けるカイルとゴードン。

そんな二人にアリサは涙を流しながら「おかわり、たべたかったのにっ…!」と食事の邪魔をされた憤りでカイルの刀を握り締めた。

思わず刃を引いたカイルの刀はアリサの怪力によってグニャリとねじ曲がっていた。
その後、ゴードンが呼んだフードトラックの砲撃で店は半壊。
そのどさくさに紛れてゴードン達はカイルの前から姿を消した。

翌朝、お腹がペコペコだとアリサはゴードンを揺り起こす。
その彼を揺り起こしたアリサの手から、刀傷は完全に消えていた。

広告

感想

今回は前巻から引き続きカイルの襲撃から始まり、活火山でサウナからのシーフードカレー、アリサの妹マイナの参入と巨大食虫植物、ベーコンサンド、サボテンマイマイとゴールドパール、マイマイのオーブン焼きとガーリックバタートースト、ゴードンの過去とポークステーキ、トワタ公国とスシと仲間等が描かれました。

この巻ではゴードンの過去、そしてアリサの秘密が朧げに見えてきました。
また、カイル達が軍の力を使い生態系の管理を行っている事も分かりました。
そしてアリサが強い再生能力と怪力を持つ生体兵器的な物だという事も判明しました。

ただ、アリサもマイナも食いしん坊でご飯を食べている所は凄く可愛いので、生体兵器云々は正直どうでもいいかなとも読んでいて思いました。
いや、大事な所だとは分かってるんですが……。

まとめ

今回の終盤、囚われたアリサを救い、スシを食う為、カイル一行、そしてかつての部下であるディランとゴードンは共闘する事になります。
ディランが修理した新たなトラック等、次巻も読むのが楽しみです。

こちらの作品はくらげバンチwebにて一部無料で閲覧いただけます。
作者の大柿ロクロウさんのTwitterはこちら

お読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはPixabayのMike Mikeによる画像です。
広告

-漫画完結作品
-, , ,

関連記事

活版印刷

チ。 ―地球の運動について― 第七集 登場人物・あらすじ・感想

チ。 ―地球の運動について― 第七集 ビッグコミックス 作・画:魚豊 出版社:小学館 過去の経験から神の存在を信じず、金を稼ぐ事で不安を払拭している放浪の民の少女、ドゥラカ。 彼女は腐敗したC教の司祭 …

桜

えびがわ町の妖怪カフェ 第六巻 登場人物・あらすじ・感想

えびがわ町の妖怪カフェ 6 ヤングアニマルコミックス 著:上田信舟 出版社:白泉社 えびがわ町での妖怪と料理に彩られた田舎暮らしもこれでおしまい。 まなと母親の事、そして佐吉の秘密も語られる最終巻です …

新宿

GIGANT ギガント 第五巻 あらすじ・感想

GIGANT ギガント 5 ビッグコミックススペシャル 著:奥浩哉 出版社:小学館 GANTZ、いぬやしきの奥浩哉さんの描く、SFファンタジー。 新宿に出現した三体の破壊神、ちほは政府の要請を受けて破 …

きつね

土地神と、村で一番若い嫁 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

土地神と、村で一番若い嫁 1 著:あらをか青い 出版社:一迅社 とある村の土地神様が長年独り身でいた事を寂しく思い、村人に嫁の世話を頼みます。 諸々を考え彼が出した条件は村で一番若い女性。 やって来た …

夕日の浜辺

妻、小学生になる。 第十二巻 登場人物・あらすじ・感想

妻、小学生になる。 12 芳文社コミックス 作:村田椰融 出版社:芳文社 小学生、白石万理華(しらいし まりか)の体に憑依する形で現世に戻ったと理解した貴恵(たかえ)。 彼女は万理華の人生を奪ってしま …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。