漫画完結作品

ソフィアの円環 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

投稿日:2021年7月10日 更新日:

デイジー
ソフィアの円環 2 BLADEコミックス

著:山田怜
出版社:マッグガーデン

形見の指輪を介し巨大少女人形と繋がり彼女を動かせる事が分かったヴィンクルムの少年アルス。
彼はソフィアの故郷に帰りたいという願いを叶える為、エネア率いる大道芸集団レーガ・サンタに加わる事となります。

アルスが加わり、より滑らかに動く様になったソフィアの存在もあり、評判となったレーガ・サンタの噂は王を暗殺した王太子カミュ―の耳にも届き……。

広告

登場人物

リンドール
王族上級顧問
フォスキアの王族に仕えるノリの軽い青年。

カミュ―
王太子
黒髪顎鬚の鋭い目つきの男。
父親である王を殺害した次期国王。
ソフィアに強い興味を持つ。

リリアナ
カミュ―の妹
兄カミュ―の計画を知り、ソフィアに命を与えるアルスをソフィアから引き離そうと画策する。

あらすじ

王太子に呼ばれ王都メトロポリタニアを訪れた、大道芸集団レーガ・サンタ一行。
依頼は前王の葬儀並びに戴冠式の催事を執り行う事。

しかし、それは表向きの事であり王太子カミューの狙いは、かつて兵器として使われた巨大人形(クリプタ)であるソフィアを手に入れる事だった。

カミュ―は前王に純粋なフォスキア人である事を求められ、その事で自身に流れる多民族の血を憎んでいた。
彼は正妻との間に子が為せなかった前王が、戯れに手を出した他民族の娘が身ごもった子供だった。

折檻を伴う教えは彼の中で呪いとなり、やがてそれは王国で暮らす他民族へと向かった。
彼は王国に住む多民族を全て抹殺する為、兵器としてソフィアを欲していた。

一方、そんな兄の計画を知った王女リリアナは、ソフィアが動く為に必要な力を有するヴィンクルムの少年アルスを拘束。
アルスとソフィアを切り離し、その間にソフィアの破壊を画策するのだった。

広告

感想

今回は王太子カミューの狙いとそれを止めようとする妹のリリアナ、二人の王族の姿をメインにソフィアの素性等が語られました。

それによって、ソフィアが巨大人形(クリプタ)呼ばれる元々は土地の開拓の為生み出された物であると同時に、不安定なヴィンクルムの力を流用する事でヴィンクルムにも安定をもたらす物である事が分かりました。(ヴィンクルムは余りある焚物(エネル)によって容易く暴走してしまう)

しかし、戦争によって悪化した戦況を覆す為、戦線に投入。
力の源としてヴィンクルムでは無く一般人を採用した巨大人形(クリプタ)は特攻兵器として使われていた模様です。

当初は発展の為に作られた技術が、戦争によって兵器に変わる。
実際の人類の歴史でもそれは珍しい事では無いように思います。

例えば車や飛行機、ロケットなんかも、最初は夢や利便性を求めて作られたのでは無いでしょうか。
ですが人はそれを戦争に流用してしまった。

戦いは笑顔や喜びを生む筈だったモノを容易く血と恐怖を生むモノに変えてしまう。

今回のエピソードを読んでいてそんな事を思いました。

まとめ

この巻の終盤、レーガ・サンタはソフィアが帰りたいと願う故郷(パトリア)を探す為、フラール地方を目指す事を決めました。
そんな団長であるエネアの判断に不満を見せたブルーノの動き等、次も楽しみです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

作者の山田怜さんのTwitterはこちら
この作品はMAGCOMIにて一部無料でお読みいただけます。

※イメージはPixabayのBessiによる画像です。
広告

-漫画完結作品
-, , ,

関連記事

ひよこ

ぽんこつポン子 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

ぽんこつポン子 2 ビッグコミックス 作:矢島圭太 出版社:小学館 試用期間一週間だけという約束だったポン子との生活も、気が付けば夏を迎えていました。 ポン子は町の住民たちにも、吉岡さんちのお手伝いロ …

稲

漫画編集者が会社を辞めて田舎暮らしをしたら異世界だった件 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

漫画編集者が会社を辞めて田舎暮らしをしたら異世界だった件 1 イブニングKC 原作:クマガエ 漫画:宮澤ひしを 出版社:講談社 漫画誌の編集者だった佐熊陽平は入社以来、ずっと担当していた漫画誌が休刊と …

森と屋敷

あやかしメルヒェン 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

あやかしメルヒェン 1 アフタヌーンKC 作:白乃雪 出版社:講談社 大昔からある一族を見守って来た座敷童の花緒(はなお)。 彼女はその一族の青年、コテツの祖母の死をきっかけに祖母の家からコテツの住む …

ドールハウス

果ての星通信(しょうつうしん) 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

果ての星通信(しょうつうしん) 2 PASH!COMICS 作:メノタ 出版社:主婦と生活社 マルコの自分が作った星を利用した脱走計画は失敗。 モスリに戻された彼は宙を泳ぐ奇妙な大魚に胸を通り抜けられ …

月と金星

チ。 ―地球の運動について― 第三集 登場人物・あらすじ・感想

チ。 ―地球の運動について― 第三集 ビッグコミックス 作・画:魚豊 出版社:小学館 異端審問官、ノヴァクの手を逃れ箱に辿り着いた傭兵のグラスとオグジー。 その道中でグラスは死亡し、箱を託されたオグジ …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。