漫画完結作品

妻、小学生になる。 第五巻 登場人物・あらすじ・感想

投稿日:2020年6月19日 更新日:

クリスマス妻、小学生になる。 5 芳文社コミックス
作:村田椰融
出版社:芳文社

母親の千嘉(ちか)と交際中の浦川広樹(うらかわ ひろき)と三人で会う事になった貴恵(たかえ)/万理華(まりか)。
その広樹と顔合わせをしたファミレスで千嘉は広樹と千嘉と万理華、三人で暮らそうと言い出しました。

広告

登場人物

田中(たなか)
圭介の娘、麻衣(まい)の同僚
恋愛に情熱を燃やすポジティブな女性

あらすじ

引っ越しとなれば今までの様に圭介や麻衣と頻繁に会う事は出来なくなる。
その事を考え沈む貴恵を置いて千嘉は席を外す。

母親の恋人と二人っきりにされて気まずい貴恵に、広樹はごめんねと穏やかに切り出した。
広樹は貴恵の知らなかった千嘉の過去を語る。

それによれば、千嘉の両親は父親のギャンブルが原因で離婚、家庭にも問題を抱えていたようだ。
千嘉は両親の様にはなるまいと結婚生活を頑張っていたが、結局離婚。
子育てについても両親を参考には出来ず、キツイ性格が災いして相談できる友人もいない。

広樹はその事を万理華(貴恵)ちゃんにも分かって欲しいと静かに話した。
彼の話を聞いて貴恵は千嘉の幸せを考え精一杯フォローする。

そんな二人の会話を千嘉は離れた場所で聞いていた。

広告

感想

よくも…よくも僕をだましたな!!!
そうエウメネス(ヒストリエ)ばりに叫びそうになる巻でした。

今回は貴恵の現在の母親、千嘉とその恋人広樹のお話、麻衣の恋愛事情、そして千嘉と圭介の接触までが描かれました。

なんというか、アレはアレで良かったんじゃないかと思います。
雨降って地固まる的な感じでしたし。
あのまま進んでいても良い方にはいかなかったでしょうし。

今回、読んでいて感じたのはやはり食べ物は偉大だという事でした。
イライラした時、気持ちの沈んだ時、美味しい物は一時とはいえそれを忘れさせてくれる力がある様に感じます。

今回の物は美味しさプラス思いやりが詰まっていたので、その力はさらに大きかったのでは無いでしょうか。

まぁ、絶望が強いと何を食べても砂の味しかしないという事もあるのですが……。

まとめ

貴恵の事、麻衣の事、そして貴恵/万理華の母である千嘉の事。
登場する三人の女性がどうなるのか、続きが早く読みたいです。

こちらの作品はピッコマでも一部無料で閲覧できます。
作者の村田椰融さんのTwitterはこちら

お読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはPixabayのPeggy Choucairによる画像です。
広告

-漫画完結作品
-, , ,

関連記事

豆腐

吉原プラトニック 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

吉原プラトニック 1 モーニングKC 漫画:オキモト・シュウ 企画・原案:藤川よつ葉 出版社:講談社 縁談が決まった大身旗本留守居役、大久保家(おおくぼけ)の嫡男、貞近(さだちか)。 武家にとってお家 …

ランプ

黒博物館 ゴーストアンドレディ下 あらすじ・感想

黒博物館 ゴーストアンドレディ下 モーニングKC 作:藤田和日郎 出版社:講談社 ※こちらは多分に上巻のネタバレを含みます。ご注意ください。 ドルーリー・レーン王立劇場で〈灰色の服の男〉グレイと出会っ …

宝石

トクサツガガガ 第十八巻 あらすじ・感想

トクサツガガガ 18 ビッグコミックス 作:丹波庭 出版社:小学館/ビッグコミック 中村叶、27歳、OL、特撮オタク。 確執のあった母との対決は、獣将王に後押しされ何とか乗り切りました。 叶の出した答 …

サンドイッチ

バカレイドッグス Loser 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

バカレイドッグス Loser 3 ヤンマガKC 原作:矢樹純 漫画:青木優 医療監修:茨木保 出版社:講談社 裏路地の闇医者、犬童兄弟と彼らに買われた看護師、雪野鈴の活躍を描いた作品、その続編第三巻。 …

海

ヨシノズイカラ 第一巻 あらすじ・感想

ヨシノズイカラ 1 ガンガンコミックス 著:ヨシノサツキ 出版社:スクエアエニックス ばらかもんのヨシノサツキさんの新作。 離島に暮らすコミュ障気味の漫画家「遠野成彦」が今までの路線を変更し、自身の暮 …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。