漫画完結作品

横須賀こずえ 第四巻 登場人物・あらすじ・感想

投稿日:2021年8月10日 更新日:

肉じゃが
横須賀こずえ 4 ビッグコミックス

著:小田扉
出版社:小学館

横須賀に住む王島家。
その家で飼われている犬、こずえが巻き起こすシュールな日常を描いたギャグファンタジー、完結巻。

広告

登場キャラクター他

トラック運転手
角刈りのおじさん
実家が昔民宿をしており、ホテル王になる夢をもっていた。
戯れにたぬきにソーセージをやった事で、化けたたぬきをヒッチハイカーとして拾う。

スカスカくん
地元広報誌「すかっ子」に掲載されていた四コマ漫画
穴あきチーズのスカスカくんが主人公。
半年ほど掲載が無い事で、広報ファンの老人二人が動き出す。

BADマン
王島家の長女ハナエのSNSの投稿にいつもBAD評価を付ける謎の人物
ハナエの想像では全身タイツにマントの某ヒーローの様な姿の男性。

おばあさん
高台の上に住む老婦人
家には長い階段を上らないと辿り着けず、往診の看護師、宅配業者、そしておばあさん自身も疲れている。
家には寝たきりの老いた旦那がいる。
死神が家を見ており、夫の死期は近い様だ。
こずえを猫だと勘違いしている。

サンタ
以前もこずえ達をトナカイ代わりに雇ったサンタ
今回はきちんと準備を整えていたが、体調を崩しその間にまたトナカイに逃げられた。
体調不良を押して配達に出かけようとしたが、倒れてしまい、そこを偶然通りかかった新聞配達の学生に拾われる。

獅子舞
王島家の次男まさおと友人の宮本が土管の中で見つけた小さな獅子舞
中の人の事は気にしてはいけない。

旦那
豪邸に住む髯の老人
仕事も無く、ホームレス寸前だった青年、タカトリを家へと誘う。
妻を亡くし、弟の奥さんの妹の子、サチを家で働かせている。
財産が息子たちに相続される事を嫌っている。

タカトリ
無職の青年
旦那に拾われれやがてサチと恋仲になる。

サチ
タラコ唇の女性
旦那の家で家事などをこなす。

おじさん
白髪で無精ひげの眼鏡のおじさん
狐や狸の人を化かす力を研究していた。
現在は山中で狐の力で作られた小屋で暮らしている。

収録内容

今回はトラック運転手、広報誌の四コマ、SNSのBADマン、パン酵母を求めて、四コマのその後、高台の家の老夫婦、サンタと三兄妹、小さな獅子舞、こずえの過去等が収録されました。

広告

感想

今回は完結巻という事でこずえが人になれる秘密、その忘れていた過去を辿る様子が描かれました。
彼女の過去はとてもシリアスで重く、これまでのほのぼのしたシュールさはないものでした。

もう少し長くシュールで不思議な横須賀を見ていたかったので、完結は残念ではありますが、作者小田さんの次回作を待ちたいと思います。

まとめ

今回は最終巻という事で、前半はいつも通り、後半は結構シリアスな展開となりました。
まさかヌボーっとしたこずえにそんな重い過去があったとは……。

次の小田さんの作品はどんなモノになるのか、読むのが楽しみです。

この作品はビッグコミックBROSにて第一話を無料でお読みいただけます。
作者の小田扉さんのアカウントはこちら

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはPixabayのai subarasikiによる画像です。
広告

-漫画完結作品
-, , ,

関連記事

活版印刷

チ。 ―地球の運動について― 第七集 登場人物・あらすじ・感想

チ。 ―地球の運動について― 第七集 ビッグコミックス 作・画:魚豊 出版社:小学館 過去の経験から神の存在を信じず、金を稼ぐ事で不安を払拭している放浪の民の少女、ドゥラカ。 彼女は腐敗したC教の司祭 …

貨物船

キャンディ&シガレッツ 第七巻 あらすじ・感想

キャンディ&シガレッツ 7 ヤンマガKC 著:井上智徳 出版社:講談社 COPPELIONの作者の描く、元SPの老人と暗殺者の少女の物語。 あらすじ 新世界秩序(ニューワールドオーダー)、一部の人間が …

バー

着たい服がある 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

着たい服がある 2 モーニングKC 作:常喜寝太郎 出版社:講談社 無事教育実習を終えたマミでしたが、雑誌KERAの編集者の近藤の取った写真がストリートスナップとしてwebに掲載され、隠していたロリー …

サンドイッチ

バカレイドッグス Loser 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

バカレイドッグス Loser 3 ヤンマガKC 原作:矢樹純 漫画:青木優 医療監修:茨木保 出版社:講談社 裏路地の闇医者、犬童兄弟と彼らに買われた看護師、雪野鈴の活躍を描いた作品、その続編第三巻。 …

水蓮

水蜻蛉の庭(庭先塩梅 第1巻) 各話あらすじ・感想

水蜻蛉の庭 ビームコミックス著:須藤真澄出版社:エンターブレイン 須藤真澄さんの描く、庶民的な暮らしの中に不思議を織り込んだ日常系ファンタジー。庭先案内の続編第一弾。名前は変わりましたが、内容的には庭 …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。