漫画完結作品

WaqWaq ワークワーク 第二巻 あらすじ・感想

投稿日:2019年6月26日 更新日:

根っこWaqWaq ワークワーク 2 ジャンプコミックス
著:藤崎竜
出版社:集英社

片頭痛に悩まされている防人レオは、頭痛を治すという自身の願いの為、神としてこの世界(時代)呼ばれた女子高生(本名松田)を奪おうとシオに戦いを挑みます。

しかしアールマティの嘔吐攻撃(アールマティと合体したシオの左手は大体なんでも食える。しかし合わない物は戻してしまう)
がレオを襲いました。

広告

あらすじ

左手が吐き出した大量の機械の残骸の一つが、レオの腹に突き刺さる。
シオは止めるが彼は戦いを止めようとはしない。

仕方なく放った攻撃で、レオの護神像アシャは彼から離れ、逃亡を図る。
しかしアールマティは逃げる事を許さず、アシャを咀嚼した。

どんな願いも叶えるという、天から伸びた塔「蜘蛛の糸」の内部で機械の賢者キクと松田を呼んだ者「影」が話している。

二千年に及んだ彼らの計画では願いを叶えられるのは一人、七体の護神像の持ち主が戦い、勝ち残った者の願いが叶えられる。

アシャを喰ったアールマティを咎めるシオの頭に、レオの過去が流れ込んでくる。
それだけでは無く、今までアシャと戦った過去の防人の願いもシオの中に入って来た。

一生、頭の痛みは取れないと絶望するレオに、松田は願いを叶える為に血が必要ならと、レオの手のひらに自分の血を落とした。
するとレオの目の周りのクマは消え、痛みは嘘の様に引いて行った。

更に松田を止めようとしたシオも、その時ついた血の為かアシャとの戦いで負った傷が癒えていた。

再び蜘蛛の糸内部、三人目の人物が現れる。
それは七の村の医師、ヨキだった。
キクは彼を黒き血の賢者と呼んだ。

彼らの計画、それは皆の願いとは何なのかという事だった。
護神像は機械の願いと人の願いを、その内に貯めている。
二千年かけ集めた願いを、防人が戦う事で一つの護神像に集め、神の血を蜘蛛の糸に捧げ、ただ一度の奇跡を起こす。

一体どんな願いになるのか、それは三人にも分からないようだった。
キクが「金や権力を望むかも」と口にすると、影は「それも我が子らが積み重ねた業だ」と答えた。

ヨキは「お前にとっては、黒き血の人も機械も子になるのか」と話した。
影と呼ばれた人物、それは最後の赤い血の人間。
三賢者の一人、赤き血の賢者「コト」だった。

感想

それがどんな願いであれ、護神像は強い願いに魅かれるようです。
カーフは最強の力を求め、レオは、両親の死によって生じた頭の痛みを消す事でした。

護神像は防人たちの願い(シオが見たアシャの中の、トランプマンみたいな人は一体…。マジシャン?)と機械の願いをその身に預かっています。

機械は基本的に人間を攻撃してくるので、彼らの願いが何なのか第二巻の段階ではよく分かりません。

この巻ではアールマティは二回、別の護神像を喰らいます。
シオが引き継いで大分可愛くなりましたが、アルが防人だった時のアールマティが、アルを食べるシーンはとても不気味でした。

広告

まとめ

二巻で登場した護神像は三体、アムルタート、ウォフ・マナフ、ハルワタートでした。

余り見せ場も無く、一話でカーフに倒されたアランのウォフ・マナフが不憫です。(能力もよく分からなかった。ウォフ・マナフは善い思考を神格化した神で、人の行動を記録し裁きを下す役目を持っているそうです。…閻魔様かな?)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはPixabayのGary Chambersによる画像です。
広告

-漫画完結作品
-, ,

関連記事

玉子焼き

白蛇様の花嫁 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

白蛇様の花嫁 2 ガンガンコミックスONLINE 著:佐保里 出版社:スクエアエニックス あの世とこの世の境にある島。 そこであの世へ渡る渡し舟の事務所兼めしやで働く、女将の依子(よりこ)とその料理指 …

車

ノー・ガンズ・ライフ 第十一巻 登場人物・あらすじ・感想

ノー・ガンズ・ライフ 11 ヤングジャンプコミックス 著:カラスマタスク 出版社:集英社 復興庁国防局局員、メレル・ダッチからの依頼を受け、毒ガスを抱えた飛行型拡張体であるスカーレット(床屋の娘)の本 …

子猫

ヨシノズイカラ 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

ヨシノズイカラ 3 ガンガンコミックス 著:ヨシノサツキ 出版社:スクエアエニックス 東京でのサイン会も無事終わり、島に戻った成彦は新たなキャラを漫画に登場させようとしていました。 彼が作ったキャラク …

チベタン・マスチフ

テンジュの国 第二巻 あらすじ・感想

テンジュの国 2 KCデラックス 著:泉一聞 出版社:講談社 カン・シバとモシ・ラティは、ラティのホームシック等もありましたが順調に想いを育んでいるようです。 あらすじ お使いの帰り、カン・シバ、ラテ …

ハンドガン

トライガン・マキシマム 第二巻 あらすじ・見どころ・感想

トライガン・マキシマム 2 YKコミックス 作:内藤泰弘 出版社:少年画報社 血界戦線の内藤泰弘さんの描く、SFガンアクションです。 今回はヴァッシュが動き始めた事に気付いたレガートのエピソードから物 …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。