漫画完結作品

猫又まんま 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

投稿日:2020年1月8日 更新日:

雪
猫又まんま 2 モーニングKC

作:保松侘助
出版社:講談社

猫又の五目が書いた(環はペンを持てないので、彼女の筆跡を真似て五目が代筆している)環のレシピで、佐分太の食生活は随分と彩を増してきました。

広告

登場人物

逆木螢(さかき ほたる)
骨董商渋垣の姪
当初は環の宿る香炉を手に入れようと、渋垣が送り込んだのだが、その香炉を落として割ってしまう。
後にその事を気にして佐分太のもとへ謝罪に訪れる。

八宝(はっぽう)
猫又
環に懸想し佐分太に厄神を嗾けたりとちょっかいを掛ける。

あらすじ

環の一周忌を前に、佐分太は五目を懐に入れて墓参りに出かけた。
お供え物は、以前環と共に祖父の墓参りに来た時、環に教わったワンカップの熱燗と焼きいも。

熱燗を飲んでいると、当時、佐分太の鼻歌「My Favorite Things」の替え歌で二人で踊った事を思い出した。

雪が降り出した事を期に、帰ろうと墓に声を掛け腰を上げる。
その帰り道、飲んだ熱燗の所為か、佐分太は環との思い出を語りながらワルツのステップを踏んだ。

すると佐分太の前に、環が現れ「My Favorite Things」を歌い始めた。
気が付くと舞い散る雪の中、二人はワルツを踊っていた。

そんな幻想的な場面を犬の鳴き声が打ち砕く。
酒に酔い幻を見ていたらしいが、散歩中の犬に吠えられた事で我に返ったようだ。

佐分太は、ちょっと酔ったかなと自嘲気味に笑いながら、懐にいる五目の髯についた雪を弾いた。

広告

感想

この作品はこの巻で完結です。
もう少し読んでいたいと思っていただけに残念です。

古道具屋であるなら、付喪神とか出せそうですし、料理についても作者の保松さんはまだ沢山引き出しを持っていそうです。

猫又の五目については、以前飼っていた猫(老衰で死亡)に猫又でもなんでもいいから長生きしてくれと思っていただけに、フィクションと分かっていても少し羨ましくなりました。

まとめ

猫又、幽霊、グルメと私の好きな要素が詰まった作品でした。
骨董商の渋垣や、友人の津辻、老婦人福司屋等を掘り下げた話も読んでみたい気がしました。

こちらの作品はモーニング公式サイトで第一話が無料で閲覧いただけます。(20年1月現在)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはPixabayのkristamoniqueによる画像です。
広告

-漫画完結作品
-, , ,

関連記事

通天閣

庭先案内 第六巻 各話あらすじ・感想

庭先案内 6 ビームコミックス著:須藤真澄出版社:エンターブレイン 須藤真澄さんの描く、庶民的な暮らしの中に不思議を織り込んだ日常系ファンタジー。庭先案内としては最終巻ですが、タイトルを毎回変える形で …

ビーチ

トクサツガガガ 第八巻 第七十話 あらすじ・感想

トクサツガガガ8 作:丹波庭 出版社:小学館/ビッグコミック 中村叶、27歳、OL、特撮オタク。 兄と姪っ子のちさとと共に実家に帰省した叶。 ちさとの言葉で自分が母を理解しようともしていなかったことに …

金貨

赤髪の女商人 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

赤髪の女商人 1 アルファポリスCOMICS 著:のゆ 出版社:アルファポリス 西洋の中世によく似た世界、海峡にほど近い街で暮らす女商人のリアノン。 女性でありながら店舗を構え、やり手の商人として生き …

タバコとカップ

JKさんちのサルトルさん 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

JKさんちのサルトルさん 2 モーニングKC 漫画:さのさくら 原作:大間九郎 出版社:講談社 美大志望の女子高生、巫マリオ(かんなぎ まりお)とその周辺の人間の悩みを、イルカな宇宙人に脳を犬の体に入 …

サンドイッチ

バカレイドッグス Loser 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

バカレイドッグス Loser 3 ヤンマガKC 原作:矢樹純 漫画:青木優 医療監修:茨木保 出版社:講談社 裏路地の闇医者、犬童兄弟と彼らに買われた看護師、雪野鈴の活躍を描いた作品、その続編第三巻。 …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。