漫画

ヴィンランド・サガ 第三巻 あらすじ・感想

投稿日:2019年1月28日 更新日:

斧
ヴィンランド・サガ3 アフタヌーンKC

作:幸村誠
出版社:講談社

11世紀のヴァイキングをモチーフに描かれる物語。

今回はトールズを失い、アシェラッドの命を狙うトルフィンが、彼の下で戦い初めて六年後の、西暦1008年から始まります。

広告

あらすじ

アシェラッドの下で、戦闘に参加するうち、トルフィンの心は次第にすさんでいった。

西暦1013年、デンマークとイングランドの戦争に傭兵として参加したアシェラッド達は、ヨーム戦士団の英雄、のっぽのトルケルが守備するロンドン橋の攻略に参加する。

フローキーは、かつての同胞ということで、彼を懐柔しようとするが、戦争そのものに価値を置くトルケルに一蹴されてしまう。

トルフィンは、アシェラッドとの決闘を条件に、トルケルとの戦に臨む。

トルケルに手キズを負わせることは出来たものの、彼の力は凄まじく、ズタボロになったトルフィンは、軍が引くのに合わせて、橋から川に飛び込み、這う這うの体で逃げ延びた。

デンマーク王、スヴェンはロンドンを王子クヌートに任せ、本隊を西に移動させた。

その後、本隊は北に戻ったが、ロンドンの西、パース近郊に残っていたアシェラッド達は、本隊に向かう伝令からクヌートがトルケルに捕らえられた事を聞く。

アシェラッドは、クヌートを奪還し褒賞を手に入れるべく、作戦を開始した。

感想

戦い大好きっ子のトルケルが登場しました。
彼の強さは異常で、まともに戦えば勝てる者は殆どいないでしょう。

私は自分の思いに忠実で、真っすぐなトルケルが大好きです。
彼は今後も長く登場しますので、活躍を期待しています。

特別編でトルフィンの姉、ユルヴァのお話が掲載されています。
この物語で一番強いのは彼女かもしれません。

広告

まとめ

この時代、イギリスは、デンマーク占領地、イングランド、ウェールズの小王国群等に分かれていました。
トルフィン達は、デンマーク王の下でイングランドと戦っています。

トルケル達はイングランド軍が歯ごたえがないとの理由で、ヨーム戦士団がいるデンマーク軍と戦うため、イングランドについたようです。

戦いに重きを置く、ノルマン戦士の信仰についても、作中で語られます。
彼らは、戦いの中で死ぬことで、ヴァルキリーにより天界の戦士の館、ヴァルハラに住む事を許されると考えていました。

勇者としてヴァルハラに招かれる事は、戦士としての誉れだったようです。

お読みいただき、ありがとうございました。

ヴィンランドサガ・サガ 第四巻 あらすじ・感想

こちらの作品はコミックDAYSにて一部無料でお読み頂けます。
作者の幸村誠さんのTwitterアカウントはこちら

広告

-漫画
-, ,

関連記事

お絵かき

幼女社長 第一巻 登場人物・感想

幼女社長 作:藤井おでこ 出版社:KADOKAWA 五歳の幼女、六科なじむが社長を務めるむじなカンパニー。 彼女の幼いがゆえの感性が、周りの大人を右往左往させる会社系ギャグコメディです。 登場人物 六 …

ボート

海が走るエンドロール 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

海が走るエンドロール 3 ボニータ・コミックス 著:たらちねジョン 出版社:秋田書店 経験を積むため商業映画の現場に雑用として参加した海(かい)。 その映画にエキストラとして出演した彼は、うみ子たちの …

美容師

怪異と乙女と神隠し 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

怪異と乙女と神隠し 3 ビッグコミック著:ぬじま出版社:小学館 雨の日に出会った女性シズク。その彼女の親友、トモコを連れ去った怪異。それを蓮(れん)は「紅衣少女孩(フェンイーシャオニュイハイ)」だと予 …

ライター

よふかしのうた 第九巻 登場人物・あらすじ・感想

よふかしのうた 9 少年サンデーコミックス 著:コトヤマ 出版社:小学館 家庭に問題を抱えている目代キョウコ(めじろ きょうこ)を吸血鬼にならないかと眷属に誘ったナズナ。 父と母、そのどちらにも顧みら …

ラムネ

薫る花は凛と咲く 第六巻 あらすじ・感想

薫る花は凛と咲く 6 講談社コミックス 著:三香見サカ 出版社:講談社 夏、浜辺で花火をした凛太郎(りんたろう)達。 その花火の最中、薫子(かおるこ)と二人っきりになってしまった凛太郎は溢れる想いが抑 …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。