漫画

ゴールデンゴールド 第四巻 あらすじ・感想

投稿日:2019年8月11日 更新日:

寺ゴールデンゴールド 4 モーニングKC
作:堀尾省太
出版社:講談社

フクノカミの力を削ぐために、黒蓮は琉花に島を離れる事を提案します。
その為には彼女の親の協力が必要と、黒蓮は琉花の母親にフクノカミの事を全て打ち明けます。

広告

あらすじ

黒蓮から話を聞いた琉花の母は、その荒唐無稽な話を女子高生を装っている、自身のツイッターに投稿した。
ツイッターの投稿は刑事の酒巻の知る所となり、彼は琉花の母親を訪ねる。

酒巻と母の出会いは、彼女を島に向かわせた。
向かった家でフクノカミと遭遇した母親は、琉花と黒蓮の話が嘘ではなかったと知る。
その事で琉花が島を離れる話が、具体的に進む事になる。

またフクノカミは祈りを全て自分に向ける為、人々の心から神社や先祖に対する敬いの心を奪っていく。

徐々に変わっていく人々。
その中には琉花の想い人である及川も含まれていた。

及川を呼び出し、福山に帰る話をした事が切っ掛けで、琉花は及川が変化している事に気付く。
琉花は彼を放っておけず、島に残る事を母と黒蓮に告げた。

感想

今回は、寺の敷地に琉花が入った事で、酷く弱っているフクノカミの姿が描かれました。

寺に入ると琉花も及川も、フクノカミの影響下から抜けるようです。
という事はフクノカミは、妖怪なのかなと考えてしまいました。

人の心を操り、祈りを自身に集中させ肥え太る。
最終的な目標は島を発展させ、アニメイトを作り及川を島に留める事なのでしょうが、なんというかその人を操る行為が酷く醜悪で、忌避感を感じます。

広告

まとめ

フクノカミは町子を筆頭とした島民を操り、島の経済を発展させていきます。
その事自体は悪では無いように思うのですが、気味悪く感じるのは正当な努力の結果ではないからでしょうか。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この作品はモーニング公式サイト「モアイ」で一部無料でお読みいただけます。

※イメージはPixabayのoffthetrackjapanによる画像です。
広告

-漫画
-, , ,

関連記事

鼬

お前、タヌキにならねーか? 第四巻 登場人物・あらすじ・感想

お前、タヌキにならねーか? 4 著:奈川トモ 出版社:一迅社 お人好しな化け狸、こがね丸とその周辺の日常を描いた現代ファンタジー。 登場人物 佐竹(さたけ) 高校生男子 学校でいじられ不登校になったク …

ルアー

放課後ていぼう日誌 第九巻 あらすじ・感想

放課後ていぼう日誌 9 ヤングチャンピオン・コミックス 著:小坂泰之 出版社:秋田書店 夏休み、五島列島での夏合宿を実施中のていぼう部。 その合宿二日目はタイコリールを使って落とし込みでチヌ狙い。 日 …

キノコ ハラタケ

シャンピニオンの魔女 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

シャンピニオンの魔女 2 花とゆめCOMICS 著:樋口橘 出版社:白泉社 その身に邪気を取り込み、毒キノコを生やす事で浄化している黒魔女ルーナ。 邪気はルーナ自身も毒の塊に変え、その呼気にすら毒を含 …

エゾシカ

ラストカルテ ―法獣医学者 当麻健匠の記憶― 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

ラストカルテ ―法獣医学者 当麻健匠の記憶― 3 少年サンデーコミックス 著:浅山わかび 出版社:小学館 動物の死因を探る法獣医学医を目指す二人の少年の物語。 今回は交通事故で死んだエゾシカのエピソー …

ヒラメ

カワセミさんの釣りごはん 第七巻 登場人物・あらすじ・感想

カワセミさんの釣りごはん 7 アクションコミックス 著:匡乃下キヨマサ 出版社:双葉社 秋は終わり、季節は年の瀬を迎えていた。 カワセミは友人のミサゴとその兄、タクマと共にヒラメを狙い浜辺を訪れていた …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。