漫画

ヴィンランド・サガ 第一巻 あらすじ・感想

投稿日:2019年1月26日 更新日:

兜
ヴィンランド・サガ1 アフタヌーンKC

作:幸村誠
出版社:講談社

プラネテスの作者、幸村誠さんが11世紀のヴァイキングたちの戦いを描いた物語です。
巻末には当時の地図や設定資料もあり、物語を補足してくれます。

広告

冒頭部分あらすじ

11世紀、フランク王国の小競り合いが起こっていた。
攻め手は湖を背後にした砦を攻めあぐねているようだ。

攻め手の軍勢にすさんだ目をした少年が、傭兵の軍使として現れる。

軍勢を率いる将軍は、相手方に付かれても面倒だと、戦利品の半分という条件を飲み、彼らと契約を交わす。

少年は合図を放ち、翌朝戦闘が始まると、船を担いだ男たちが森から現れた。

男たちは、目標である砦の背後にある湖に船をこぎ出し、背後から襲撃。
同時に少年も、砦に取りつき守備隊長を撃破した。
隊長を失った砦を瞬く間に落とし、彼らは戦利品をかっさらった。

少年トルフィンは、傭兵の頭目であるアシェラッドに、隊長の首を差し出し、決闘を挑む。

アシェラッドは、将軍の追撃をさけるため、決闘を保留し海に逃走した。

これは後に、ヴァイキングと呼ばれる人々の物語である。

感想

11世紀のヨーロッパ、フランク王国領から物語はスタートします。

豪族の小競り合いから始まったトルフィンのお話は、彼がいかにしてアシェラッドの下で戦う事になったのかを語るため、幼いころまで遡ります。

アイスランドで、平和に暮らしていたトルフィンたちの元にフローキーという男が訪れたことで、トルフィンの平和な暮らしは終わりを告げます。

攻め手の将軍、ジャバが笑うシーンは、ジャバ・ザ・ハットというよりトトロを思わせます。

広告

まとめ

後の巻で書かれますが、ノルド人は名誉を重んじ、復讐は義務という文化が存在します。

序盤、少年時代のトルフィンは、父の仇を討つ事だけを考えて行動しています。

戦争に明け暮れた少年時代、生きる気力を失っていた奴隷時代を経て、彼は平和な国を目指し船出する事になります。

暗い目をした少年が、どう変わっていくのかを見るのも、面白いと思います。

お読みいただき、ありがとうございました。

ヴィンランドサガ・サガ 第二巻 あらすじ・感想

こちらの作品はコミックDAYSにて一部無料でお読み頂けます。
作者の幸村誠さんのTwitterアカウントはこちら

広告

-漫画
-, ,

関連記事

ケーキ

薫る花は凛と咲く 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

薫る花は凛と咲く 1 講談社コミックス 著:三香見サカ 出版社:講談社 いかつい見た目で誤解されがちな少年、紬凛太郎(つむぎ りんたろう)。 底辺高校として知られる千鳥高等学校に通う彼は、実家のケーキ …

将棋

あおのたつき 第四巻 登場人物・あらすじ・感想

あおのたつき 4 ゼノンコミックスBD 著:安達智 出版社:コアミックス 新吉原京町二丁目、羅生門河岸の角、九郎助稲荷のその奥。 浮世と冥土の境となる場所に冥土の花街があるという。 今日もそこに道に迷 …

コーヒー

スーパーカブ コミカライズ版 第四巻 登場人物・あらすじ・感想

スーパーカブ コミカライズ版 4 角川コミックス・エース 漫画:蟹丹 原作:トネ・コーケン 出版社:KADOKAWA 小説スーパーカブのコミカライズ版第四巻。 文化祭も終わりバイクにとっては辛い季節、 …

ライター

よふかしのうた 第九巻 登場人物・あらすじ・感想

よふかしのうた 9 少年サンデーコミックス 著:コトヤマ 出版社:小学館 家庭に問題を抱えている目代キョウコ(めじろ きょうこ)を吸血鬼にならないかと眷属に誘ったナズナ。 父と母、そのどちらにも顧みら …

海鮮丼

ざつ旅 -That’s Journey- 第七巻 旅先・感想

ざつ旅 -That’s Journey- 7 電撃コミックスNEXT 著:石坂ケンタ 出版社:KADOKAWA SNSのアンケートでの旅で鈴ヶ森ちか(すずがもり ちか)が旅した都道府県は1 …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。