漫画完結作品

りこさんブッチギリです! 第三巻 あらすじ・感想

投稿日:2021年6月20日 更新日:

卓球台
りこさんブッチギリです! 3 ヤンマガKC

著:大田均
出版社:講談社

団体戦に出場した青空卓球部。
りことアキは安定した強さを見せるも、やはりムツとタマキは苦戦する。
しかし試合の中でその二人も練習の成果を見せ始め……。

広告

あらすじ

何とか予選を抜け決勝トーナメントに進んだ青空卓球部。
しかしムツ自身は一勝も出来ていなかった。

実力的に考えてりことアキで二ゲーム取る事は出来るだろう。
しかしタマキが勝つのは現状では難しいだろう。
勝ちあがる為には、ムツの勝利が必要となる。

そんなプレッシャーを背負った中、決勝トーナメント、ムツの試合が始まった。

ムツは予選で見せたヤマ張り戦法で挑み、相手に得点を許していた。
タマキは負け過ぎてヤケになってるんじゃと不安を口にするが、アキはムツの狙いが分かったのか不敵な笑みを浮かべていた。

何かを試している様なムツの試合は相手意識を絞り、徐々に打球のコースを狭めていく。

現在のムツでは普通にやっても勝てない。
そこで彼は自分が返せるボールを相手に撃たせる為、失点覚悟のパフォーマンスでコースを限定させていた。

自らの実力不足を認め、心理戦、カウンターブロック、現在出来うる全てを使いムツは勝利をもぎ取った。

感想

卓球部の入部試験に落ち、青空卓球部として活動していたムツとタマキ。
そんな二人に道を開いた超一流のカットマンりこ。
負けても強くなればいいと仲間に加わったアキ。
そんな四人の青春を描いた汗だぐ卓球漫画もこの巻で完結。

正直、全日本に行くものだと思っていたので、完結はいきなりな感が否めませんでした。
私的には超面白かったのですが、あまり受けなかったのでしょうか……。

りこは勿論ですが、段々と強くなるムツ、あとタマキやアキの今後も見たかっただけにここでの完結は残念です。

広告

まとめ

ライバルキャラも登場し、これから更に楽しくなって来そうだったのですが……。
太田さんの次回作を待ちたいと思います。

この作品はコミックDAYSにて一部無料でお読みいただけます。
作者の太田均さんのツイッターはこちら

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはPixabayのClaudia Petersによる画像です。
広告

-漫画完結作品
-, , ,

関連記事

空港

アルキメデスのお風呂 第四巻 登場人物・あらすじ・感想

アルキメデスのお風呂 4 まんが王国コミックス著:ニコ・ニコルソン出版社:ビーグリー 岐阜での国際会議からA-PARCへと戻った陽子(ようこ)と大池(おおち)。大池は食堂で相変わらず陽子の作った唐揚げ …

砂漠

逃げる少女 ~ルウム復活暦1002年~ 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

逃げる少女 ~ルウム復活暦1002年~ 2 ボニータ・コミックス 著:紫堂恭子 出版社:秋田書店 何かに追われる少女ジュスベル。 彼女が語る故郷、カルワリアのセミタ村。 元兵士で地理に明るいセスも、そ …

指輪

妻、小学生になる。 第九巻 登場人物・あらすじ・感想

妻、小学生になる。 9 芳文社コミックス 作:村田椰融 出版社:芳文社 圭介(けいすけ)に好意を寄せていた彼の部下、守屋(もりや)。 圭介は彼女の告白を断り、万理華(まりか)が実は亡き妻、貴恵(たかえ …

エンジン

錬金無人島サヴァイブ 第四巻 登場人物・あらすじ・感想

錬金無人島サヴァイブ 4 アフタヌーンKC 原作:伊口紺 漫画:保志レンジ 出版社:講談社 島に新たに加わった遭難者、モルト軍のスパイだったサラ。 彼女は同じくモルト軍所属のパイロット、タクミにその事 …

サックス

スインギン ドラゴン タイガー ブギ 第五巻 登場人物・あらすじ・感想

スインギン ドラゴン タイガー ブギ 5 モーニングKC 作:灰田高鴻 出版社:講談社 芸能プロダクションを立ち上げていた森田(もりた)と作曲家の四方(よも)の暗躍でとらのバンド「スインギンタイガーブ …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。