漫画完結作品

魔々ならぬ 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

投稿日:2021年5月2日 更新日:

猫
魔々ならぬ 3 電撃コミックスNEXT
作:ゆーき
出版社:KADOKAWA

勇者の力を使い魔力の影響で怪物化したモノ達を狩っていた小学生のリコ。
そのリコの力が駄女神アネアの目的でした。

街で巨大化したポッピー君(ビール会社のマスコットロボ、アレに似てる)と戦って弾き飛ばされたリコとアネアは出会ってしまい……。

広告

登場人物

先輩
アネアの幼馴染で上司
黒髪ロングの姉御肌の女性。
階級は本部長。

あらすじ

目的だったリコを見つけたアネアは、神の圧を掛けながら彼女について聞き取りを始める。
リコはその圧に怯えながらも、女神アネアが纏う薄汚いオーラに女神のわけがないと拳を握った。

その握った拳が震えているのを見たクラスメイトのカナンは、リコの肩に手を置きマネージャーよろしくアネアとリコの間に割って入る。
リコは自分の助手だと話し、彼女に発言権は無いと豪語。

そんなカナンにアネアは圧を掛けるが、カナンには神の圧は通じず雇い主は私だとキッパリと跳ね除けられてしまう。
その会話の過程でカナンの背中に背負われていたタヌキに力を与えたのもアネアだという事が分かった。

一方のアネアは圧の通じないカナンに対処する為、ポッピー君に弾かれ飛ばされたリコ達と激突し気絶したヴィースを操り、実力行使に打って出るのだった。

広告

感想

今回は女神アネアに操られたヴィースとリコの戦いとか、勇者と魔王の再会とか、アネアの上司の登場とかが描かれました。

ずっと読んでいてムカついてたアネアが、アイアンクロ―とか、コブラツイストとか、ロメロスペシャルとか、ボストンクラブとか決められていたのが凄く楽しかったです。

残念ながら作品はこの巻で完結ですが、ゆーきさんの絵も作品のテンポ、ギャグに至るまで好きしか無いので次作を期待して待ちたいと思います。

個人的には後藤係長(カバー裏に掲載された察しの悪いおじさんが異世界に転移するお話)を本格的に描いて欲しい……。

まとめ

もっと続いて欲しかった、三巻は短すぎるというのが正直な感想です。
最近、ホントに面白くても終わってしまう作品や短い作品が多いので残念でなりません。

景気がよくなればなぁ……。

こちらの作品はComicWaiikerにて一部、無料でお読みいただけます。
作者のゆーきさんのTwitterはこちら

※イメージはpixabayのKriss Chenによる画像です。
広告

-漫画完結作品
-, , , ,

関連記事

ランプ

黒博物館 ゴーストアンドレディ下 あらすじ・感想

黒博物館 ゴーストアンドレディ下 モーニングKC 作:藤田和日郎 出版社:講談社 ※こちらは多分に上巻のネタバレを含みます。ご注意ください。 ドルーリー・レーン王立劇場で〈灰色の服の男〉グレイと出会っ …

タコ焼き

たぬきときつねと里暮らし 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

たぬきときつねと里暮らし 2 ヤングジャンプコミックス・ウルトラ 著:くみちょう 出版社:集英社 仕事を辞め秩父落葉町の祖母宅で大人の夏休みを取る事にした古畑泰葉(ふるはた やすは:26)。 彼女は野 …

ぽんこつポン子 第四巻 登場人物・あらすじ・感想

ぽんこつポン子 4 ビッグコミックス 作:矢島圭太 出版社:小学館 ゲンジの孫娘ゆうなも日坂町の住民達と交流し、のんびりとした田舎町の暮らしにも慣れてきました。 登場人物 あかねの親父 スーパー海山の …

ハンバーグ

えびがわ町の妖怪カフェ 第四巻 登場人物・あらすじ・感想

えびがわ町の妖怪カフェ 4 ヤングアニマルコミックス 著:上田信舟 出版社:白泉社 えびがわ町が主催する花火大会。 大会では一口千円で願い事を書いた紙を花火に貼り付け打ち上げるという企画を行っていまし …

百合

最果てから徒歩5分 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

最果てから徒歩5分 2 BUNCHコミックス 作:糸井のぞ 出版社:新潮社 自殺の名所、死出ノ岬(志手ノ岬)。 どこかのサイトでランキング四位になった事で、更に死を求める者が集まる様になったその岬から …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。