漫画完結作品

魔々ならぬ 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

投稿日:2021年5月2日 更新日:

猫
魔々ならぬ 3 電撃コミックスNEXT
作:ゆーき
出版社:KADOKAWA

勇者の力を使い魔力の影響で怪物化したモノ達を狩っていた小学生のリコ。
そのリコの力が駄女神アネアの目的でした。

街で巨大化したポッピー君(ビール会社のマスコットロボ、アレに似てる)と戦って弾き飛ばされたリコとアネアは出会ってしまい……。

広告

登場人物

先輩
アネアの幼馴染で上司
黒髪ロングの姉御肌の女性。
階級は本部長。

あらすじ

目的だったリコを見つけたアネアは、神の圧を掛けながら彼女について聞き取りを始める。
リコはその圧に怯えながらも、女神アネアが纏う薄汚いオーラに女神のわけがないと拳を握った。

その握った拳が震えているのを見たクラスメイトのカナンは、リコの肩に手を置きマネージャーよろしくアネアとリコの間に割って入る。
リコは自分の助手だと話し、彼女に発言権は無いと豪語。

そんなカナンにアネアは圧を掛けるが、カナンには神の圧は通じず雇い主は私だとキッパリと跳ね除けられてしまう。
その会話の過程でカナンの背中に背負われていたタヌキに力を与えたのもアネアだという事が分かった。

一方のアネアは圧の通じないカナンに対処する為、ポッピー君に弾かれ飛ばされたリコ達と激突し気絶したヴィースを操り、実力行使に打って出るのだった。

広告

感想

今回は女神アネアに操られたヴィースとリコの戦いとか、勇者と魔王の再会とか、アネアの上司の登場とかが描かれました。

ずっと読んでいてムカついてたアネアが、アイアンクロ―とか、コブラツイストとか、ロメロスペシャルとか、ボストンクラブとか決められていたのが凄く楽しかったです。

残念ながら作品はこの巻で完結ですが、ゆーきさんの絵も作品のテンポ、ギャグに至るまで好きしか無いので次作を期待して待ちたいと思います。

個人的には後藤係長(カバー裏に掲載された察しの悪いおじさんが異世界に転移するお話)を本格的に描いて欲しい……。

まとめ

もっと続いて欲しかった、三巻は短すぎるというのが正直な感想です。
最近、ホントに面白くても終わってしまう作品や短い作品が多いので残念でなりません。

景気がよくなればなぁ……。

こちらの作品はComicWaiikerにて一部、無料でお読みいただけます。
作者のゆーきさんのTwitterはこちら

※イメージはpixabayのKriss Chenによる画像です。
広告

-漫画完結作品
-, , , ,

関連記事

クリスマスツリー

白暮のクロニクル 第十巻 あらすじ・感想

白暮のクロニクル 10 ビックコミックス 著:ゆうきまさみ 出版社:小学館 桔梗凪人(茜丸)が羊殺しの真犯人だと断定した魁達ですが、足取りは依然として不明でした。 そんな時、あかりの行方が分からなくな …

新宿

GIGANT ギガント 第五巻 あらすじ・感想

GIGANT ギガント 5 ビッグコミックススペシャル 著:奥浩哉 出版社:小学館 GANTZ、いぬやしきの奥浩哉さんの描く、SFファンタジー。 新宿に出現した三体の破壊神、ちほは政府の要請を受けて破 …

クマのぬいぐるみ

トシサン ~都市伝説特殊捜査本部第三課~ 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

トシサン ~都市伝説特殊捜査本部第三課~ 1 イブニングKC 著:木村大介 出版社:講談社 都市伝説による被害を捜査・検証・解明する警察内の部署、都市伝説特殊捜査本部第三課の活躍をコミカルに描いた作品 …

プレートアーマー

代闘士ハイコの事件簿 第一巻 設定・登場人物・あらすじ・感想

代闘士ハイコの事件簿 1 モーニングKC 原作:伊勢ともか 漫画:久園亀代 出版社:講談社 剣と魔法の世界、そこでは決闘裁判と呼ばれる戦いによって罪の可否を問う物が行われていました。 主人公のハイコ・ …

リボルバー

ノー・ガンズ・ライフ 第十三巻 登場人物・あらすじ・感想

ノー・ガンズ・ライフ 13 ヤングジャンプコミックス 著:カラスマタスク 出版社:集英社 拡張者(エクステンド)と呼ばれる機械化により身体能力を上げた者達。 その中でも凶器の拡張者と呼ばれたGSU(ガ …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。