漫画完結作品

雪女と蟹を食う 第三巻 あらすじ・感想

投稿日:2019年12月9日 更新日:

銀山温泉
雪女と蟹を食う 3 ヤンマガKC

著:Gino0808
出版社:講談社

彩女と旅を続けるうち、北の彼女への想いはどんどん膨らんでいるようです。
彩女も北の優しい気遣いに魅かれているようなのですが……。

広告

あらすじ

風邪をひいてしまった彩女を連れて、旅館に戻った北。
彼女を布団に寝かせ欲しいものを尋ねる。

彩女はためらいつつも、キスをねだった。
北は照れながらそれに応じ、二人は口付けを交わそうと寄り添う。
だが自然に重なった手に北は指輪の存在を認識してしまう。

彼女が付けているのは婚約指輪、結婚指輪では無い。
その事を北が尋ねると、彩女は顔を伏せ、あの頃が一番幸せだったからと答えた。

彩女は自分のそんな行為を、何の意味も無いと話し、指輪を外して北に抱きしめてと頼んだ。
北は彩女が切なくて悲しく感じた。

抱きしめた北に、彩女は最高の誕生日だと礼を言い、続けて、とっても優しい人と呟いた。
その言葉を聞いた北は、彩女から離れ飲み物を買って来る事を口実に部屋を出た。

彼女の言葉で北は自分が彩女を道連れにしようとした事を、改めて認識したのだ。
更に優しいと言われた事は、北の過去の行動を思い起こさせる。

自分は優しかっただろうか。

事件の後、自分は離れて行った人間を恨んだ。
恋人だったマホには、彼女の心等考えず何もしてやれなかった。

理不尽だと思ってきた事は、全て自分の行いの産物だったのだ。

その事を認識し、北は昔の自分を思い出す事に強い苦痛を感じた。

感想

この巻では北と彩女の旅に対する認識の差が埋まる事になります。
彩女が始終楽しそうだった訳、無理を押しても観光を続けた理由が読んでいくと分かってきます。

彼女の真意が分かれば、押し入り強盗である北に対して旅の当初から何故、怯える事も逃げる事もしなかったのかが納得出来ました。

彩女と物書きだという夫の関係は、まだ詳しく描かれていないので想像するしかないのですが、完全に冷え切っているのではないでしょうか。

彼女の夫は、結婚を機に彩女を見栄えのいい何かの席で隣に置いておく女として扱っていたのではと想像してしまいます。

当初は自棄を起こし死のうとしていた北ですが、彩女の真意に気付いた後、心に変化を起こしているように感じました。

広告

まとめ

この巻の終盤、北は彩女の目的について何故なのか尋ねます。
次巻ではその辺りが描かれるのかなと読むのが楽しみです。

この作品はコミックDAYSにて一部無料でお読みいただけます。
作者のGino0808さんのツイッターはこちら

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはPixabayのEiji Kikutaによる画像です。
広告

-漫画完結作品
-, , ,

関連記事

湖水地方

ノケモノたちの夜 第五巻 あらすじ・感想

ノケモノたちの夜 5 少年サンデーコミックス 著:星野真 出版社:小学館 ダイアナ達と共に湖水地方へ辿り着いたウィステリアとマルバス。 その穏やかで美しい景色と雰囲気にダイアナとウィステリアは、はしゃ …

寿司

クレイジーフードトラック 第三巻 あらすじ・感想

クレイジーフードトラック 3 BUNCHコミックス 作:大柿ロクロウ 出版社:新潮社 荒廃した世界、文明の残滓が残る荒野をフードトラックで旅するゴードン。 そして彼に拾われた謎の少女アリサ。 二人はス …

牛丼

水は海に向かって流れる 第一巻 あらすじ・感想

水は海に向かって流れる 1 KCデラックス 著:多島列島 出版社:講談社 高校に進学した直達は、それを機に実家を離れ叔父の住む一戸建てに居候する事になります。 しかしその家は、叔父以外にもOL、女装占 …

お茶と団子

こはぜ町ポトガラヒー ~ヒト月三百文晦日払~ 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

こはぜ町ポトガラヒー ~ヒト月三百文晦日払~ 2 ビッグコミックス 作:昌原光一 出版社:小学館/ビッグコミック 貧乏御家人鳴滝家。 その当主彦衛門の妻千草の出産も無事に終わりました。 無事に生まれた …

ポークステーキ

クレイジーフードトラック 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

クレイジーフードトラック 2 BUNCHコミックス 作:大柿ロクロウ 出版社:新潮社 荒廃した世界、文明の残滓が残る荒野をフードトラックで旅するゴードン。 そして彼に拾われた謎の少女アリサ。 二人は立 …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。