漫画完結作品

ノー・ガンズ・ライフ 第十二巻 登場人物・あらすじ・感想

投稿日:2021年4月22日 更新日:

目玉焼き
ノー・ガンズ・ライフ 12 ヤングジャンプコミックス

著:カラスマタスク
出版社:集英社

拡張体を制御する補助脳を自在に操れるハルモニエ。
その原盤を移植候補である荒吐鉄郎(あらはばき てつろう)、そして荒吐水素(あらはばき すいそ)。
そんな二人の実験サンプルして扱われていた一人、荒吐硫黄(あらはばき いおう)は計画を進めるベリューレンに反旗を翻しました。

かつての相棒、水素から反乱を起こした硫黄の排除を打診された十三でしたが、彼の依頼を拒否。
水素の頼みとは関係無く硫黄を止める為、十三は彼の下に向かいます。

広告

登場人物他

ブラッド・リー
耳に拡張処理を施した情報屋
頭上半分に板状の装置を装備(恐らく集音器)した無精ひげの男。

あらすじ

ハルモニエの被験体の一人である荒吐硫黄。
彼は計画を進めるベリューレンのCOOオネストを母として慕っていた。

そんなオネストの愛を一身に受けながらもベリューレンを去ったハルモニエの適合者、荒吐水素。
硫黄は自分が欲しい物を手に入れながら、それをあっさりと捨てた水素に憤りを感じていた。

自分ならオネストの期待に応え、彼女の思い描く理想を作り出す事が出来る。
そうすれば彼女は自分に愛を注いでくれるだろう。

その為に、ハルモニエの真の適合者は自分であるとオネストに示す為に硫黄は限界を超えて、同じAHシリーズ(アラハバキシリーズ)である烏金(うきん)もろとも迫るベリューレンの兵達を彼専用の装備「真柄鐶(まがらかん)」を使い打ち払った。

広告

感想

今回は硫黄の反乱から始まり、オネストと水素の狙い、水素により意識を封じられ失踪した十三、そして十三を探す鉄郎達の姿が描かれました。

今回、ベリューレンの目的が分かった事でハルモニエの適合者を求める理由や、並列補助脳の必要性等、色々見えて来ました。

ただ、それに何故、一度、ベリューレンと袂を別った水素が協力しているのか、その点についてはまだ謎のままでした。
思い出として語られる水素は、ベリューレンに反発し十三の様な拡張者であっても人間として扱う人物として描かれていた様に思います。

そんな彼が何故、非人道的な計画を進めるベリューレンに協力しているのか。
色々気になります。

まとめ

今回は重要な人物が出そろい、仲間にも犠牲者が出てしまい、物語はクライマックスに向かっている様に感じました。
混沌とした状況の中、十三、鉄郎、メアリー達がどう動くのか、次巻も楽しみです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この作品は集英社公式サイトで一部試し読みが可能です。
作者のカラスマタクスさんのアカウントはこちら

※イメージはpixabayのShutterbug75による画像です。
広告

-漫画完結作品
-, , ,

関連記事

ヌンチャク

ときめきのいけにえ 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

ときめきのいけにえ 3 KCデラックス 著:うぐいす祥子 出版社:講談社 湖畔近くのキャンプ場跡地。 その跡地近くの森の中の小屋には、人を襲い殺人を続ける連続殺人鬼が潜んでいた。 花水木は友人の塚本と …

ドラゴン

代闘士ハイコの事件簿 第二巻 設定・登場人物・あらすじ・感想

代闘士ハイコの事件簿 2 モーニングKC 原作:伊勢ともか 漫画:久園亀代 出版社:講談社 剣と魔法の世界で調査が難しい事件を決闘により解決する代闘士。 その代闘士である剣士、ハイコ・スモッグの活躍を …

漁船

庭先案内 第五巻 各話あらすじ・感想

庭先案内 5 ビームコミックス著:須藤真澄出版社:エンターブレイン 須藤真澄さんの描く、庶民的な暮らしの中に不思議を織り込んだ日常系ファンタジー。 各話あらすじ 幻燈機6モンゴルの平原を訪れた老人。そ …

チベタン・マスチフ

テンジュの国 第二巻 あらすじ・感想

テンジュの国 2 KCデラックス 著:泉一聞 出版社:講談社 カン・シバとモシ・ラティは、ラティのホームシック等もありましたが順調に想いを育んでいるようです。 あらすじ お使いの帰り、カン・シバ、ラテ …

稲刈り

漫画編集者が会社を辞めて田舎暮らしをしたら異世界だった件 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

漫画編集者が会社を辞めて田舎暮らしをしたら異世界だった件 2 イブニングKC 原作:クマガエ 漫画:宮澤ひしを 出版社:講談社 漫画編集としての情熱を担当していた漫画雑誌の休刊で失い、会社を辞めて米作 …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。