漫画完結作品

ふたりエスケープ 第二巻 あらすじ・感想

投稿日:2021年3月25日 更新日:

入道雲
ふたりエスケープ 2 百合姫コミックス

著:田口囁一
出版社:一迅社

締め切りに追われ現実から逃げたい漫画家の後輩(黒髪ロングオタク女子)と無職で今現在、現実逃避中の先輩(ユルフワロングそばかす小っちゃい女子)による日々を描いた作品です。

広告

あらすじ

季節は夏真っ盛り、そんな中、漫画を描いていた後輩は突然、窓を開け「夏の馬鹿野郎―――!!」と憤りをぶちまけた。
馬鹿はお前だとツッコミを入れた先輩に、後輩は現在、自分が書いている漫画の季節が冬である為、感情移入が出来ないと説明した。

そんな後輩に先輩はしょうがないなぁと、冬を演出する準備を始めた。
カーテンを閉めテレビを消し視覚情報をカット、その後、冷房を全開にして部屋の温度を冬へ近づける。

肌寒さを感じた後輩に半纏を着せ、こたつも用意する。

かなり冬の気持ちになって来ました。
続けてこうなると熱燗欲しいですね。そう言った後輩の言葉にお前天才だなと返した先輩は熱燗を用意。

酒の入った二人はその後、冬を演出する事をエスカレートさせていき、ストーブを点け蟹鍋で宴会を始めてしまった。

結果として、ブレーカが落ち、二人は熱中症で病院に搬送される事となった。
そしてその回の原稿は落ちてしまったという。

感想

今回は夏を冬にする冒頭のお話の他、オタクが考える夏の幻影、深夜のドライブ、眠らない方法、小学生ルック、締め出された二人、いなくなった先輩、お告げルーレット等が収録されました。

その中でも冒頭の夏に冬を求める気持ちはとても共感出来ました。
冬の寒い時期、夏の青空と風を思い出すと、とても心地よい季節だった気がして早く夏にならないかと夢想し、夏になれば凛とした冬の朝の空気を想い、冬が恋しいなぁと感じます。

まぁ、実際、その季節になれば暑くて死ぬとか、寒くてやってらんないとか思うのですが……。

広告

まとめ

今回は小学生の男の子になった先輩が、違和感が無さ過ぎて楽しかったです。
二人の別のコスプレも色々見てみたいな。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この作品はpixivコミックにて一部無料でお読みいただけます。

作者の田口囁一さんのTwitterはこちら

※イメージはpixabayのMagnascanによる画像です。
広告

-漫画完結作品
-, , ,

関連記事

眼鏡

師匠シリーズ コミカライズ版 第一巻 -師事- 登場人物・あらすじ・感想

師匠シリーズ 1 -師事- ヤングキングコミックス 漫画:片山愁 原作:ウニ 出版社:少年画報社 webで公開されているオカルト短編小説のコミカライズ版。 舞台は1990年代後半の中規模都市。 内容的 …

ティレニア海

キャンディ&シガレッツ 第三巻 あらすじ・感想

キャンディ&シガレッツ 3 ヤンマガKC 著:井上智徳 出版社:講談社 COPPELIONの作者の描く、元SPの老人と暗殺者の少女の物語。 あらすじ 裏組織「大いなる絆」のボス、無双三郎。 都知事の沖 …

花火

時給三〇〇円の死神 コミカライズ版 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

時給三〇〇円の死神 コミカライズ版 2 アクションコミックス 原作:藤まる 作画:桐原いづみ 出版社:双葉社 この世に未練を残して死んだ人々。 生きていた頃と変わらぬ暮らしを続ける、その死者の未練を晴 …

髪の長い女

トシサン ~都市伝説特殊捜査本部第三課~ 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

トシサン ~都市伝説特殊捜査本部第三課~ 2 イブニングKC 著:木村大介 出版社:講談社 都市伝説による被害を捜査・検証・解明する警察内の部署、都市伝説特殊捜査本部第三課の活躍をコミカルに描いた作品 …

リンゴ

錬金無人島サヴァイブ 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

錬金無人島サヴァイブ 1 アフタヌーンKC 原作:伊口紺 漫画:保志レンジ 出版社:講談社 アビシル連邦とモルト共和国、現在戦争中の二国。 そんな状況の中、アビシル連邦軍大型輸送機は敵の補給路を断つ為 …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。