漫画完結作品

社畜と幽霊 第一巻 登場人物・感想

投稿日:2019年6月12日 更新日:

幽霊
社畜と幽霊 1 ヤングジャンプコミックス

著:日日ねるこ
出版社:集英社

ブラック企業に勤める背山通と、会社に取りついている幽霊のお話です。
基本的に背山は仕事を早く終わらせたい。
幽霊はそんな背山に、ちょっかいを出して遊びたい。

お話はそんな感じで進んでいきます。
内容を書いてもアレなんで、登場人物を紹介しておきます。

広告

登場人物

背山通(社畜)
霊感があり色んなものが視えるが、仕事に追われているため基本スルー。
余りにひどい悪戯をされるとキレる。
彼女がいたが自然消滅したと背山は思っていた。
幽霊がやった悪戯の後始末は背山がしている。
ブラック企業に勤めているが、精神と体が丈夫なので何とか持っている。

幽霊
黒髪で白いワンピースを着た目の大きい女性の幽霊。
会社に取りついており自分が視える背山にちょっかいを掛け楽しむ日々。
電子機器に干渉したり念力を使いポルターガイストを起こしたり出来る。
ただ余り力は強くないのですぐ息切れする。
食べ物から魂の様なものを奪い食べる事が出来る。(幽霊が食べた食品は味が無くなり不味くなる)
体が重なると涼しい。
パソコンを使える。(メールに写真を添付して心霊写真(自撮り)をおくる)

原田崇
背山の後輩。
コミュニケーション力の高さで世間を渡っている。
あまり仕事は出来ない模様。
オカルト好きだが幽霊は見えない。
甘い物好き。

松下加奈子
事務員(パート)
既婚者、子供は二人

有野夕実
背山の会社がリースしている、コピー機のサポート担当。
霊感があり幽霊が視える。(背山程ハッキリ視えない。)
真っ当なリアクションをするので幽霊には気に入られた模様。

感想

背山は忙しすぎて常にイライラしているので、幽霊に対して恐怖では無く怒りで返す事が多いです。
霊を扱っていますがホラーでは無くコメディに分類される作品です。

幽霊が何故か可愛く感じる漫画です。

広告

まとめ

作者の日日ねるこさんは、現在「苦悩!化け猫おはし」という作品を執筆しています。
長生きして猫又になりかけている猫が家族にバレないように頑張るお話です。(家族は気付いている。)

社畜と幽霊はとなりのヤングジャンプで一部無料で閲覧いただけます。寝る子(日日ねるこ)さんのツイッターはこちら

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージは ぱくたそ の カズキヒロ さんによる画像です。
広告

-漫画完結作品
-, , ,

関連記事

オムライス

タイムスリップオタガール 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

タイムスリップオタガール 2 ポラリスCOMICS 作:佐々木陽子 出版社:フレックスコミックス 中学生の頃の自分に戻ってしまった城之内はとこ(30)は漫画の為の軍資金を得る為、30才までに身に着けた …

きのこ

三千年目の神対応 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

三千年目の神対応 2 ヤンマガKC 著:加藤文孝 出版社:講談社 神である美少女、神木野御魂(かみきの みたま)と結婚する為に必要な印鑑を探し神の世界を旅する事になった霊感持ちの高校生、柴十蔵。(しば …

試験管

カラーレス 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

カラーレス 3 ボーダーコミックス 作:KENT 出版社:リイド社 教団の思惑に乗りアヴィディアを襲った何でも屋のニンムとジカイム。 アヴィディアに敗れたジカイムは教団に回収され、ニンムは取り込んだ色 …

ハンバーガー

キャンディ&シガレッツ 第四巻 あらすじ・感想

キャンディ&シガレッツ 4 ヤンマガKC 著:井上智徳 出版社:講談社 COPPELIONの作者の描く、元SPの老人と暗殺者の少女の物語。 あらすじ 美晴は無双の暗殺に失敗。 そのまま拉致され、イタリ …

カメラ

ようこそ亡霊葬儀屋さん 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

ようこそ亡霊葬儀屋さん 3 ジャンプコミックス 作:吉良いと 出版社:集英社 霊が視え、彼らと会話する事も出来る葬儀社の社長、烏丸枢(からすま くるる)。 その枢を幼い頃からしり、ずっと葬儀社を支えて …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。