漫画完結作品

トクサツガガガ 第十三巻 第百二十話 あらすじ・感想

投稿日:2019年1月16日 更新日:

お節料理
トクサツガガガ13

作:丹波庭
出版社:小学館/ビッグコミック

中村叶、27歳、OL、特撮オタク。
油断により、母に特撮グッズ入りの段ボールを見られてしまった叶。

絶体絶命の危機に叶はどう立ち向かうのか。

ラスボス(お母ちゃん)との決戦からはじまる第十三集。

広告

第120話 結局

あらすじ
仲間の頑張り空しく、油断により段ボールを母に発見されてしまった叶。


段ボールを開けていないことに、一縷の望みを託すが、そもそも部屋に勝手に入る人間が、プライバシー等気にするはずもない。

願いは届かず、母の手にはシシレオーの、可動フィギュアが握られていた。

「まだこんなの持ってたん?」

こんなところで出さないでという叶に、母は自分でも恥ずかしいと思ってるんでしょと畳みかける。

たじろぐ叶に、彼女は皆の前で大事な物だから、返してと言ってみろと追い打ちをかける。

出来ないのは周りの人にどんな風に見られるか、分かっているからだと彼女は言った。

追い詰められた叶は、男性物のセクシーな下着を母に突きつけ、兄にどうかとにじり寄る。

はしたないと、うろたえる母に人前で言える、言えない、女の子とか、大人とか関係ない。

みっともないとか、バカみたいとか、自分でも思うけど、言えないからおかしいとか、自分が間違ってるとかはもう思わない。
叶はこの一年弱で出来た友人たちが心に浮かんでいた。

どんな方向であれ、自分の在り方をコントロールされたりしない。

叶は母に言った。

お母ちゃんが心配してくれているのは分かる。
部屋に入れなかったのも悪かった。
でも友達もできたし、別に変じゃないし、独りでもない。

叶は母の事をむやみに否定したり、逃げたりせず歩み寄ろうとした。
だが帰って来たのは平手だった。
勝ち確を予想していた叶は、頭を叩かれたことで混乱する。

母から友人の年齢を聞かれ、平均年齢で20ちょいと答える叶。

結婚しているのか聞かれ、30過ぎても、ろくでもないことしてるつもりとなじられる。

自分は部屋に勝手に入ったことも、許したのになぜ叩かれるのか。
なぜ、会ったこともない友人の悪口を言われているのか。
叶は好きなものに年は関係ない、母だってカワイイものが好きではないかと反論する。
それに吉田さんには彼氏がいる、結婚するかもしれない。

そう言う叶に、母は、なら結局、叶は独りになる。
独りでこんなことを続けるつもりか、30過ぎたら貰い手もつかん、何が分かっているのかと詰め寄る。

叶は気付く、自分がいくら理解を示しても、相手に歩み寄る気がないなら、分かり合うことなど出来ない。
会話の中で母の手に握られていたシシレオーのフィギュアの腕が砕かれる。

それを見た叶は怒りを爆発させた。

「じゃかましい!!!くそばばあ!!!」

叶は母の頬を強く打っていた。
親に向かってという母に、親じゃないと叶は言った。
更に家の鍵を返して、養育費を一生かかっても返す、だからもう家族じゃない、関わらないでと言い放つ。

怒りに取り憑かれた叶は更に言う。

「たしかに私は独りになるかもしれない、でも私も兄もなぜ母の元に寄り付かないかわかる?
アンタのこと嫌いだからだよ。お母ちゃんだって、独りやん。」

怒りに任せて振るわれた刃の行方は…。

感想

母と分かり合えず、怒りのまま決別を口にした叶。

その後、ダミアン(小学生)の家庭問題に、社会人として踏み込む訳にもいかず、さらにダミアンが恋している吉田さんに、彼氏が出来たことを口にしてしまい、彼とも疎遠になってしまいます。

落ち込む叶でしたが、友人たちや、兄夫婦とのふれあいで少しずつ元気を取り戻します。

また長く新作の作られていなかった、ソールマンの復活に勇気をもらい、母との関係を考えることも、出来るようになりました。
叶はまずは疎遠になった、ダミアンとの仲直りを目指すのでした。

今回は母との決着、チームD.M.A.N.解散、空想おせち、笑顔の写真、巨人の復活、お年玉などです。

お父さん、お母さん銀行、覚えがあります。
どの家庭でも同じなのでしょうか。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

広告

-漫画完結作品
-, ,

関連記事

キノコと苔

地図苔の森(庭先塩梅 第3巻) 各話あらすじ・感想

地図苔の森 ビームコミックス著:須藤真澄出版社:エンターブレイン 須藤真澄さんの描く、庶民的な暮らしの中に不思議を織り込んだ日常系ファンタジー。庭先案内の続編、庭先塩梅第三弾。 各話あらすじ 雪山もふ …

図書館

白暮のクロニクル 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

白暮のクロニクル 1 ビックコミックス 著:ゆうきまさみ 出版社:小学館 オキナガ―息長、不老不死の種族。 保健所に勤務していた伏木あかりは、立ち入り検査を行っていた焼き肉店で胸を刺された遺体を発見し …

すすき

いちげき 幕末一撃必殺隊 コミカライズ版 第七巻 あらすじ・感想

いちげき 7 SPコミックス漫画:松本次郎原作:永井義男出版社:リイド社 必殺隊を率いた元新選組の和田(わだ)は相良(さがら)のピストルの前に破れ、襲撃は失敗に終わりました。その後、もう一人の必殺隊の …

くらげ

雪女と蟹を食う 第二巻 あらすじ・感想

雪女と蟹を食う 2 ヤンマガKC 著:Gino0808 出版社:講談社 金を奪う為襲った人妻、雪枝彩女(ゆきえだ あやめ)。 その美しい人妻と、何故か北海道へ蟹を食べに行く事になった男、北(きた 偽名 …

エーデルワイス

ナナシ ~ナくしたナにかのさがシかた~ 第五巻 あらすじ・感想

ナナシ ~ナくしたナにかのさがシかた~ 5 ヤングキングコミックス 漫画:片山愁 原作:藤野晴海 出版社:少年画報社 怪異を見る事ができる少年ナナシと、彼と出会った事で見える様になったハルのもう戻れな …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。