漫画完結作品

白暮のクロニクル 第十一巻 あらすじ・感想

投稿日:2019年6月3日 更新日:

木漏れ日
白暮のクロニクル 11 ビックコミックス

著:ゆうきまさみ
出版社:小学館

桔梗凪人(茜丸)は捕らえられ、あかりは無事保護されました。
桔梗との戦いで、重傷を負った魁は入院を余儀なくされます。

その病院で茜丸の事を呟く老人と魁は出会います。
羊殺しは桔梗一人の犯行では無かった。
もう一人の羊殺し、それは魁のよく知る人物でした。

広告

あらすじ

茜丸の名を呟いた老人。
彼から話を聞くため、あかりはその老人、浜田武次郎に接触する。
そこで武次郎と一緒にいた別の老人たちから、意外な情報を入手する。

彼らは戦後間もない頃、茜丸と一緒に行動していた。
戦災孤児だった彼らは、かっぱらいで何とか暮らしていた。
茜丸はその頃も殺人を繰り返し、殺して奪った食料を子供達に与えていた。

グループの中の一人に「ボーヤ」と呼ばれる少年がいた。
桔梗はその少年を、とても可愛がっていたらしい。
あかりが老人たちから聞き出した彼の本名は「いじゅういちや」按察使邸で殺された、伊集幸絵の一人息子だった。

魁は市哉の事を竹之内に伝え、竹之内は老人達に話を聞くことにした。
彼らの話では、茜丸は戦災孤児だった老人達と出会った時には、すでに市哉を連れていたそうだ。

竹之内は収監されている茜丸に話を聞く為、拘置所を訪れた。
そこで市哉と茜丸の出会いを聞く。

彼らが出会ったの按察使邸。
そこで市哉は母親、伊集幸絵の遺体の前で、呆然としていたそうだ。
茜丸は市哉に、母親は眠っているだけだと囁き、後日、自分自身が蘇生する事で母親が生き返る可能性を市哉に示した。

蘇生を信じた市哉に、茜丸はある事を思いつき吹き込んだ。
幸絵は内臓をひどく傷つけられているから、蘇生させる為には新鮮な内臓を神にささげる必要があると。

羊殺しという特殊な事件の発端は、母の死を目撃した市哉と茜丸の出会いから始まっていた。

感想

羊殺しの動機、そしてもう一人の羊殺しの、意外な正体が判明します。

市哉は母親の蘇生が茜丸の嘘と気付きながら、それでも目の前で生き返った茜丸の姿が忘れられず、彼の犯罪を見逃し続けていました。

愛した人がいつか蘇るかも知れない。
彼はそれに賭けたのでしょう。

広告

まとめ

物語はこの巻で完結です。
ただ、魁とあかりの関わった事件を、もっと読みたいと強く感じました。
特に最終話で、二人が話す雪深い寺での即身仏事件など、とても面白そうで興味を惹かれます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはpixabayのStockSnapによる画像です。
広告

-漫画完結作品
-, ,

関連記事

プルーン

ひゆみの田舎道 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

ひゆみの田舎道 2 KCデラックス 作:サイとウマお 出版社:講談社 千葉から両親に連れられ長野県の田舎に越した藤川ひゆみ(ふじかわひゆみ)。 当初は何も無い田舎に不満を持っていた彼女ですが、クラスメ …

銭湯

相続探偵 第五巻 登場人物・あらすじ・感想

相続探偵 5 イブニングKC 原作:西萩弓枝 漫画:幾田羊 出版社:講談社 老舗和菓子店「鳳凰」の主人、百万遍紘一(ひゃくまんべん こういち)の残した遺言、鳳凰の名前は紘一の正妻の子、正臣(まさおみ) …

眼鏡

BADDUCKS バッドダックス 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

BADDUCKS バッドダックス 1 webアクションコミックス 著:武田登竜門 出版社:双葉社 幼い頃、両親が自殺して二十年、苦労しながらも現在は運送業者として働く男、モーガン。 三十歳の誕生日のそ …

レール

トライガン・マキシマム 第七巻 あらすじ・見どころ・感想

トライガン・マキシマム 7 YKコミックス 作:内藤泰弘 出版社:少年画報社 血界戦線の内藤泰弘さんの描く、SFガンアクションです。 移民船のクルーがエマージェンシーにより、目覚めるところからお話は始 …

グロリオサ 栄光のユリ

銀河のカーテンコール 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

銀河のカーテンコール 1 モーニングKC 著:北駒生 出版社:講談社 婚約者と別れた図書館司書の合歓木眞(ねむのき まこと:30)は現役を引退したばかりの庭師、松波誠二郎(まつなみ せいじろう:70) …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。