漫画完結作品

タイムスリップオタガール 第七巻 あらすじ・感想

投稿日:2021年3月20日 更新日:


タイムスリップオタガール 7 ポラリスCOMICS

作:佐々木陽子
出版社:フレックスコミックス

自分が書いた漫画をプロの編集者が見てくれる。
友人も増え、勉強も頑張り、漫画も頑張る。
そんな感じで順風満帆に見えたはとこのタイムスリップオタク生活も、所属していた吹奏楽部を休部している事を母親に知られた事で暗雲が立ち込めます。

広告

あらすじ

時間をさかのぼり1996年に戻ったアラサーオタク女子、はとこ。
当時は暗かったはとこだったが、それまでの経験からオタクをさらけ出す生き方を始めた事で、そういうキャラだと周囲にも認識され友人も増え、勉強も家の手伝いも頑張る様になっていた。

それもこれも、大好きな漫画があったおかげだ。

しかし、彼女の母親ははとこが自分に黙って吹奏楽部を休部し、プロの漫画家を目指している事を知ってしまう。

今まで勉強を頑張り、家の手伝いもする様になったのは、自分を騙す為だったのか?
はとこに裏切られたと感じた母は、漫画を止めろと彼女に迫る。

タイムスリップする前、前回、中学生だった時、母に同じ事を言われたはとこはそれに従い本当にやりたい事を捨てた。
だが、二回目のはとこは自分に嘘は吐きたくなかった。

ごめんなさい。
そう母親に深く頭を下げながらも、顔を上げたはとこは真っすぐ母の目を見てマンガは止めない、前と同じ人生は歩まないと宣言した。

感想

今回は冒頭の母との話し合いの他、決裂し家を飛び出してしまったはとこ、母と先生、はとこと友達等が描かれました。

今回はその中でも一回目は選べなかった、本当にやりたい事について語るはとこの姿が印象に残りました。
作中、母の言う様に夢に向かって進んでも全員が成功出来る訳ではありません。
ですが、夢ややりたい事を中途半端な状態で諦める事は、その後の人生にシコリとして残り続ける様に思います。

逆に叶わないかもしれない、それでも精一杯やったという思い出は、その人の宝物になって輝き続ける気がします。

なるべく後悔の無い生き方をしよう、今回のエピソードを読んでいてそんな事を思いました。

広告

まとめ

この作品は次巻で完結みたいです。
はとこはどうなるのか、彼女も彼女の漫画も好きだと言ったリョータとの関係は……次が早く読みたいです。

この作品はCOMICポラリス公式サイトにて一部無料でお読みいただけます。
作者の佐々木陽子さんのTwitterはこちら

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはPixabayのCapri23autoによる画像です。
広告

-漫画完結作品
-, , , ,

関連記事

コスモス

やさしいヒカリ 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

やさしいヒカリ 2 アフタヌーンKC 作:中村ひなた 出版社:講談社 久しぶりに島へ戻った父から大学に行くよう言われた日和子は、仕事で普段家にいない父への反発から、ワザと予定を入れて島を離れる父と会わ …

スープ

レディ&オールドマン 第七巻 登場人物・あらすじ・感想

レディ&オールドマン 7 ヤングジャンプコミックス・ウルトラ 著:オノ・ナツメ 出版社:集英社 行方不明だったシェリーの母との再会も果たし、物語は最大の謎であるロブとラスの不老不死の秘密へとシフトして …

鳥

トライガン・マキシマム 第八巻 あらすじ・見どころ・感想

トライガン・マキシマム 8 YKコミックス 作:内藤泰弘 出版社:少年画報社 血界戦線の内藤泰弘さんの描く、SFガンアクション。 今回は捕らえたヴァッシュを乗せて、方舟が飛び立つシーンから始まります。 …

UFO

GIGANT ギガント 第九巻 あらすじ・感想

GIGANT ギガント 9 ビッグコミックススペシャル 著:奥浩哉 出版社:小学館 サタンを追い詰めたちほと桃乃木達。 後はとどめをさすだけの状況の中、上空に異形の巨人が四体現れる。 もう終わりだ。そ …

雨と傘

バトルグラウンドワーカーズ 第四巻 登場人物・あらすじ・感想

バトルグラウンドワーカーズ 4 ビッグコミック著:竹良実出版社:小学館 シャムシールを行動分析とチームプレイで倒した31小隊。彼らは人類連合の仲間達に拍手で出迎えられます。しかし、堂島だけはスタンドプ …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。