漫画完結作品

しょうあんと日々。 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

投稿日:2021年3月13日 更新日:

軍艦島
しょうあんと日々。 3
MFコミックス キューンシリーズ
著:桑佳あさ
出版社:KADOKAWA

廃墟の島、軍艦島で暮らす硝安ダイナマイトのしょうあん。
かつて沢山の人が暮らした炭鉱の島で生きる、人に憧れる彼女の日々を綴った作品、その完結巻。

広告

登場人物紹介

みーちゃん
灰色と白の毛並みの猫
しょうあんを仲間だと思ったのか、食事(ねずみ)を分けてくれたりした。
可愛い。

あらすじ

好奇心旺盛なうめは観光客と共に島を去った。
再び一人となったしょうあんは、今日も元気に島を探索し石炭を掘る。
そんなしょうあんの前に巨大な獣が現れる。

獣に怯え、吹き抜けの手すりの裏に隠れたしょうあんだったが、足を滑らせ落下してしまった。
この高さではいくら炭鉱爆薬でも助からない。

さくらの様に爆発も出来ず、うめの様に島の外に出る事も出来なかった。
こんな事なら、獣に食べられた方がマシだった。

そんな事を考えていたしょうあんを獣は空中でキャッチし、軽やかに着地。
彼女を地面に横たえるとその頬をペロペロと舐めた。

味見ではと怯えたしょうあんだったが、獣は彼女の体を優しく抱いて丸まり枕の様になって目を瞑った。
コロコロ喉を鳴らす様子に、これはいつか絵日記で見たペットという奴ではと気付く。

しょうあんが恐る恐る「みーちゃん……?」と話しかけると、獣は「ニャ」と短く鳴いた。

広告

感想

炭鉱爆薬の精? しょうあんの日々を綴った作品もこの巻で完結。
今回は猫との出会い、一人と一匹の毎日、そして別れ等が描かれました。

人の去った廃墟の島で一人暮らすしょうあん。
物語、冒頭は寂しいという感情を理解していなかった様子でしたが、この巻ではさみしいと声を上げて泣いていました。

猫が島を去り、また独りぼっちになってしまった彼女。
石炭の需要が無くなり、誰もいなくなった島。
そこで彼女はこれからも、ひっそりのんびり暮らしてゆくのでしょう。

個人的にはうめの様に島を出て、ひっそりこっそり、人間と暮らしている姿も見てみたかった気がします。

まとめ

廃墟には昔から何とも言えない寂しさを感じます。
かつては賑わっていただろう遊園地、緑に飲まれたホテル、展示物の無くなった美術館等。
そんなかつて多くの人が訪れただろう豪華な建築物達。

今は訪れる人も無く、ただ朽ちていくだけの物達。
やがてそれは倒壊し、自然に飲まれて消えていく。

そんな場所の写真を見たり、実際に行ってみたりすると、寂しさと同時に懐かしさや愛おしさの様なモノを感じます。

この作品はそんな寂しさと懐かしさ、そして愛おしさを感じる物語でした。

こちらの作品はComicWallkerにて一部無料で閲覧いただけます。
作者の桑佳あささんのアカウントはこちら

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはPixabayのCassty1による画像です。
広告

-漫画完結作品
-, , ,

関連記事

すすき

いちげき 幕末一撃必殺隊 コミカライズ版 第七巻 あらすじ・感想

いちげき 7 SPコミックス漫画:松本次郎原作:永井義男出版社:リイド社 必殺隊を率いた元新選組の和田(わだ)は相良(さがら)のピストルの前に破れ、襲撃は失敗に終わりました。その後、もう一人の必殺隊の …

朝顔

夢喰いバクと悪夢の子 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

夢喰いバクと悪夢の子 2 ガンガンコミックスJOKER 著:日下幹之 出版社:スクエアエニックス メア(ナイトメア)を手に入れ一獲千金を目論む盗賊団、猛龍賊に襲撃を受けたシグレ。 彼は左腕を切断されメ …

子猫

不良がネコに助けられてく話 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

不良がネコに助けられてく話 1 少年チャンピオン・コミックスエクストラ 作:常喜寝太郎 出版社:秋田書店 高校で目を付けられ、仲間に裏切られた事で不登校になった不良のたかし。 バイトの面接に落ちたその …

月と海

時給三〇〇円の死神 コミカライズ版 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

時給三〇〇円の死神 コミカライズ版 3 アクションコミックス 原作:藤まる 作画:桐原いづみ 出版社:双葉社 この世に未練を残して死んだ人々。 生きていた頃と変わらぬ暮らしを続ける、その死者の未練を晴 …

指輪

妻、小学生になる。 第十三巻 あらすじ・感想

妻、小学生になる。 13 芳文社コミックス 作:村田椰融 出版社:芳文社 妻、貴恵(たかえ)が生まれ変わりではなく、小学生、万理華(まりか)の体に憑依しこの世に存在していると気づいた圭介(けいすけ)。 …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。