漫画完結作品

代闘士ハイコの事件簿 第二巻 設定・登場人物・あらすじ・感想

投稿日:2021年2月25日 更新日:

ドラゴン
代闘士ハイコの事件簿 2 モーニングKC
原作:伊勢ともか
漫画:久園亀代
出版社:講談社

剣と魔法の世界で調査が難しい事件を決闘により解決する代闘士。
その代闘士である剣士、ハイコ・スモッグの活躍を描いた作品、完結巻。

広告

設定・登場人物

決闘裁判
事件関係者の証言がかみ合わず、証拠の提示も難しい。
上記のような理由で事件の解決が困難な場合、神は正しい者に味方するという前提のもと執り行われる。
この裁判では勝者の証言が真実に関わらず採用される。

コロサル・ハーゲンリッチ
地方貴族
ドラゴンに魅せられた貴族の青年。
ドラゴンを安全に見る事が出来る街、ドラ・コーダにて飛行船で遊覧飛行中、ドラゴンに襲われ死亡。

マリオ・アイスピー
ドラ・コーダの街のギルド「竜の尻尾」のギルドマスター
金髪顎鬚おじさん。
コロサルと共に飛行船に乗り帰らぬ人となった。

カネアル・ハーゲンリッチ
コロサルの父親で西部の有力貴族
黒髪クマ髯おじさん。
コロサルの死の責任を求め、竜の尻尾の幹部四人の誰かを処刑する事を求めている。

トニオ・アイスピー
「竜の尻尾」観測局局長
立派な体躯を持つが臆病な青年。
街に被害が出ない様に竜を観測し行動を予測する部署の局長。
ギルドはギルドマスターをトップとして四つの部署に分かれている。
観測局はその四つの内の一つ。

バルジャン・バルーン
「竜の尻尾」商業局局長
王侯貴族の様な服を着た髯のおじさん。
竜に関する商いを仕切っている。
成金商人といったイメージ。

バレリオ・スプモーニ
「竜の尻尾」警邏局局長
黒髪くせ毛に無精ひげの青年。
獲物は槍。
竜に不用意に近づく者がいないか見張る。

マリア・タンネー
「竜の尻尾」魔法局局長
眼鏡を掛けたヒステリックな中年女性。
竜除けの魔法「竜の背中(ドラコ・スキエーナ)」という魔法を用い局員たちは竜の被害から街を守っている。

エリシール
賢者の後胤(ウィザーズ・クラン)と呼ばれる禁忌魔法を取り締まる組織の執行官
金髪イケメン。
魔法により姿だけでなく服装さえ自在に変えられる。

グラード
バルジャンが雇っている剣闘士
スキンヘッドで髯のマッチョ。
代闘士としてバルジャンに変わり決闘裁判に挑む。
その膂力を活かした破壊剣という剣術を使う。

アマデア
マリアの身辺警護をしている青年
魔法局局長マリアの甥、金髪オカッパの可愛い系男子。
元王国騎士団のエリート。
獲物はレイピア

ロッコ兄弟
魔法局局員
一月前、竜資源(竜からもたらされる素材、脱皮した鱗等)を盗み逃亡した疑いのある素行の悪い魔術師の兄弟。

あらすじ

魔術師の一団が泊まっていた宿に宿泊したハイコとノア。
その宿で一団のメンバーだったピーフルという男が死亡するという事件が起きる。

容疑者は同じく一団の一人で、ピーフルの死体の側で返り血に塗れてルイスという若者だった。
だがルイスは服従魔法でクリケットに操られたと主張。
一方のクリケットはその主張を否定した。

どちらがピーフルを殺したのか、その判決は決闘裁判にゆだねられる。

そのクリケットの代闘士となったハイコは、ルイスの代闘士となったディエゴを一蹴。

ルイスが犯人かと誰もが思った時、ハイコは真犯人は別にいると宣言。
どのようにピーフルが殺害されたか、再現しながら真相を語り始めた。

広告

感想

剣と魔法、そしてミステリーが融合した作品、その完結巻です。
今回は前巻から引き続き、魔術師パーティの殺人事件から始まり、竜の存在で観光や産業が成り立つ街「ドラ・コーダ」での事件とその解決が描かれました。

この作品は余り商業的には芳しく無かった様で、この巻で終了となってしまいました。
個人的にとても好きなテーマの作品でしたし、ハイコの旅の理由に関わる人物も登場し、これからもっと面白くなるといった感じだったので残念でなりません。

面白くても売れないと終わってしまう時代、なんというかやるせないです。

まとめ

作品の終了は本当に残念ですが、原作者の伊勢ともかさん、作画の久園亀代さんの次回作に期待したいと思います。

こちらの作品は講談社のwebコミックサイトモアイにて第一話が無料で閲覧いただけます。
原作者の伊勢ともかさんのTwitterはこちら
漫画担当の久園亀代さんのTwitterはこちら

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはPixabayのmomo_scによる画像です。
広告

-漫画完結作品
-, , , ,

関連記事

肉まん

バカレイドッグス Loser 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

バカレイドッグス Loser 2 ヤンマガKC 原作:矢樹純 漫画:青木優 医療監修:茨木保 出版社:講談社 横浜に拠点を移した犬童兄弟と鈴。 彼らは辰次達の母親を奪った北條という男を追いながら、正規 …

苔むした石段

三千年目の神対応 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

三千年目の神対応 1 ヤンマガKC 著:加藤文孝 出版社:講談社 転校初日のその日、霊感持ちの高校生、柴十蔵(しば じゅうぞう)は神社の生垣から顔を覗かせる美少女と出会う。 持前の霊感で彼女が神だと気 …

サメ

トクサツガガガ 第九巻 第八十六話 あらすじ・感想

トクサツガガガ9 作:丹波庭 出版社:小学館/ビッグコミック 中村叶、27歳、OL、特撮オタク。 獣将王でお気に入りの敵幹部、アガタとカブトウンの二人が退場し、お通夜気分の叶。 以前迷い込んできた、ク …

彼岸花

師匠シリーズ コミカライズ版 第七巻 -失踪- あらすじ・感想

師匠シリーズ 7 -失踪- ヤングキングコミックス 漫画:片山愁 原作:ウニ 出版社:少年画報社 web発の人気オカルト小説のコミカライズ版の第七巻 この巻には、家鳴り、図書館、葬式、賭け、異物、失踪 …

老人と紫煙

ぽんこつポン子 第六巻 登場人物他・あらすじ・感想

ぽんこつポン子 6 ビッグコミックス 作:矢島圭太 出版社:小学館 ゆうながライブに出た事をネットを介し知った彼女の母は激怒。 怒りを滾らせたまま、日坂町へ車を走らせていました。 登場人物他 ぽんぽこ …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。