漫画完結作品

シネマこんぷれっくす! 第五巻 登場人物・各話あらすじ・感想

投稿日:2020年5月12日 更新日:

ヘリコプター
シネマこんぷれっくす! 5 ドラゴンコミックスエイジ

作:ビリー
出版社:富士見書房

文化祭も終わり徐々に祝先輩の卒業式も近づいてきました。
今回は部員たちの恋模様(なんだろうか?)も描かれました。

広告

登場人物

黒澤楽々(くろさわ らら)
黒澤の関係者

各話あらすじ

・吹き溜まりのグラウンド(野球映画)
文化祭で黒澤が演じたジュリエットの姿を見て、野球部の井坂は彼女に惚れてしまう。
井坂は気持ちの盛り上がりのまま黒澤に告白、その後色々あって(何がどうなったかは不明)映研部は黒澤が井坂の恋人になる事とグラウンド使用権を賭けて野球対決する事になった。

・マリア・オブ・ステイる(シャマラン映画)
卒業する祝の為、鰐人は日常の風景を撮影し祝にプレゼントしようと考える。
倉庫にあった壊れたカメラを、科学部兼シックスセンス部の内藤に修理してもらおうと宮川と共に彼女のもとを訪れた。

話は内藤と祝の出会いから、M・ナイト・シャマランという映画監督の話へ移行していく。

・SCARY!(花村の好きな俳優の話)
無事にカメラも直り鰐人は花村と共に校内を撮影していた。
日常の風景を撮りたい鰐人に、花村は普段入れない所を撮ろうと提案する。
使っていない体育倉庫を提案する花村の意見を、鰐人はそこは駄目と切って捨てた。
最近は校内で色恋沙汰が流行っており、人気の無い場所は危険と判断した為だった。

鰐人が言った「まぁ花さんにはわからないか…」という言葉で花村の好きな人“マ・ドンソク(韓国の売れっ子俳優)”についての話が始まった。

・虹をつかむ男女(男はつらいよ)
祝の卒業も近づき、彼と話しながらまったりしていた鰐人たち。
やり残した事は無いのかと聞いた花村の言葉で、祝は今年はアレをやっていなかったと口にする。

祝が口にしたアレとは、「男はつらいよ」マラソンだった。

・彼女と彼女の友(小津への恋愛アドバイス)
最近になって自分が鰐人の事が好きなのだと気付いた小津。
だが鰐人と話していると話題は映画へとシフトしてしまう。

ずっとこのままなのではと悩んだ小津は友人の山田、河津、御池の三人に相談する事にした。

・如月の協奏曲“ラプソディー”(黒澤映画)
卒業式が近づき祝の追い出し会を計画した映研部。
買い出しはじゃんけんにより黒澤と鰐人が担当する事となった。
そして買い出し当日、待ち合わせ場所に現れた黒澤は金髪ショートに変わっていた。

・晴天コケッコー(祝の卒業)
卒業式当日、桜の咲く中、無事卒業式も終わり後は部室で追い出し会をやるだけと桜を見上げつつ鰐人が考えていると、内藤が祝が消えたと映研部の面々に報告して来た。

もう会えないのではと不安を口にする内藤の為、黒澤たちは祝を探そうと動き始める。

広告

感想

今回は祝先輩の卒業をベースに黒澤、花村、宮川、小津の鰐人の周辺にいる四人の女子の恋愛観?等が描かれました。

祝先輩は鰐人以外では唯一の男子部員だったので、卒業してしまうのは結構寂しいなぁと思ってしまいました。
彼はほぼ裏方に徹していて、作中あまり前に出る事はありませんでしたが要所要所でフォローを入れてくれるとても好きなキャラでした。

まぁ、巻末に収録されたオマケ漫画で歩良戸(ふらど:ブラッド・ピット似)先生がチョクチョク顔を出すと言っていたので、今後も登場してくれると思います。

最後に祝先輩とマリア先輩の過去写真、一体何が起きたらあんなに変わるんだよ!?という事だけ申し上げて感想を終わりたいと思います。

まとめ

次巻からは新学期、鰐人達は学年も上がり新入生も入学してくるでしょう。
どんなキャラが登場し、どんな映画がピックアップされるのか、次も楽しみです。

この作品はComicWalkerにて一部無料で閲覧いただけます。
作者のビリーさんのTwitterはこちら

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはPixabayのPexelsの画像です。
広告

-漫画完結作品
-, , ,

関連記事

コミック

デッドプール:SAMURAI 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

デッドプール:SAMURAI 1 ジャンプコミックス 原作:笠間三四郎 作画:植杉光 出版社:集英社 MARVELの問題児、俺ちゃんことデッドプールを主役に据えたアクションコメディ。 MARVELと少 …

ひまわり

私の神様 第一巻 あらすじ・感想

私の神様 1 ガンガンコミックス 著:夢野つくし 出版社:スクエアエニックス 遠い昔、恋人の命を救う為、呪いを受けた神様。 その神様と過ごす為、輪廻を繰り返す恋人。 恋人の女性は、いつも人に生まれ変わ …

チベット農村

テンジュの国 第一巻 あらすじ・感想

テンジュの国 1 KCデラックス 著:泉一聞 出版社:講談社 十八世紀、チベット。 山間の村で医師見習いと暮らす少年、カン・シバの家に客人として行商人モシ・バオルが訪れます。 彼は嫁入りする娘、モシ・ …

稲穂

豊作でござる!メジロ殿 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

豊作でござる!メジロ殿 1 SPコミックス著:ちさかあやシナリオ:原恵一郎出版社:リイド社 藩の農政を司る郡奉行「目白逸之輔(めじろ いちのすけ)」が、農村で起こる様々な問題に、農書(農業の栽培技術等 …

月と海

時給三〇〇円の死神 コミカライズ版 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

時給三〇〇円の死神 コミカライズ版 3 アクションコミックス 原作:藤まる 作画:桐原いづみ 出版社:双葉社 この世に未練を残して死んだ人々。 生きていた頃と変わらぬ暮らしを続ける、その死者の未練を晴 …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。