漫画完結作品

トクサツガガガ 第二巻 第十話 あらすじ・感想

投稿日:2019年1月5日 更新日:

山頂
トクサツガガガ2

作:丹波庭
出版社:小学館/ビッグコミック

中村叶、26歳、OL、特撮オタク。
職場で趣味を隠しながら生きる叶であったが、プライベートでは吉田さん、ダミアン、任侠さん等のオタク仲間も少しずつ増え、彼女の特撮ライフは充実したものに変わっていった。

しかし、母の来訪で彼女の心は敗北感に打ちのめされるのであった。

広告

第10話 理想の男性

あらすじ
母が来訪し、押しの強さから合鍵を渡してしまった叶は、敗北感で心が弱っていた。
普段なら断る登山の誘いを受けてしまったのも、それが原因だろう。
躓いた叶をガイドの男性が手を取って支える。
「大丈夫?」と問いかける彼の顔を見て、叶はときめいた顔を見せる。

その表情を見た同僚は、叶とガイドの男性をくっつけようと画策する。
叶に憧れている小野田は気が気ではないが、計画は進んでしまう。
叶自身、彼の顔をよく見たいと思っていた。
山頂で二人きりになった叶は彼の顔を見て、やっぱり間違ってなかったと確信する。

出会いは一期一会、これっきりと思って、大胆になった方がいいよ。
同僚の言葉に押され、叶は彼にお願いした。

吠えてもらっていいですか…」
顔を赤らめて頼む叶に、ガイドの男性は戸惑いながら応えた。
山にこだまする雄たけびを聞きながら、叶は思う。
やっぱりこの人、シシレオー役の大地君に似てる。
叶の目には雪山で吠える獣将王のオープニングが映し出されていた。

特撮は約五十話、今はまだ登りの時間。
この時期の大敗退は、パワーアップやクライマックスへの、華々しい布石。
めげる事なんてないんだ。叶は彼にお礼を言って、晴れ晴れとした顔で山の空気を楽しむのだった。

感想

今回の見どころとしては、叶の心の叫び。
本を読みたい!テレビを見たい!帰って寝たい!は何故「用事」として認められないのか!でしょうか。
上記のセリフは土曜出勤で駆り出された、叶が合同イベント後の飲み会の誘いを、断れなかった時の気持ちを表したものでした。

皆でわいわい飲み会で騒ぐのが好きな人もいれば、一人でゆっくりする時間が至上の喜びの人もいると思います。
私も後者なので、強制参加の飲み会などは大変苦手です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

広告

-漫画完結作品
-, ,

関連記事

すき焼き

バカレイドッグス Loser 第五巻 登場人物・あらすじ・感想

バカレイドッグス Loser 5 ヤンマガKC 原作:矢樹純 漫画:青木優 医療監修:茨木保 出版社:講談社 裏路地の闇医者、犬童兄弟と彼らに買われた看護師、雪野鈴の活躍を描いた作品、その続編、完結巻 …

稲

漫画編集者が会社を辞めて田舎暮らしをしたら異世界だった件 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

漫画編集者が会社を辞めて田舎暮らしをしたら異世界だった件 1 イブニングKC 原作:クマガエ 漫画:宮澤ひしを 出版社:講談社 漫画誌の編集者だった佐熊陽平は入社以来、ずっと担当していた漫画誌が休刊と …

白頭鷲

キャンディ&シガレッツ 第五巻 あらすじ・感想

キャンディ&シガレッツ 5 ヤンマガKC 著:井上智徳 出版社:講談社 COPPELIONの作者の描く、元SPの老人と暗殺者の少女の物語。 あらすじ 無双を追った美晴と雷蔵は、無双の心臓の手術を受け持 …

カップル

GIGANT ギガント 第十巻 あらすじ・感想

GIGANT ギガント 10 ビッグコミックススペシャル 著:奥浩哉 出版社:小学館 アメリカが放った五発の核ミサイルによって、地上に怪物を送り込んでいた宇宙船は破壊された。 宇宙船に乗り込んでいたち …

兵士

狼の子ソラは戦場にいる 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

狼の子ソラは戦場にいる 1 バンチコミックス著:酉村出版社:新潮社 人間と魔族が争う世界、狼の獣人ディルは人間の子ソラを連れて部隊の仲間と共に銃弾の飛び交うジャングルで任務に当たっています。敵である人 …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。