漫画完結作品

トクサツガガガ 第一巻 第一話 あらすじ・感想

投稿日:2019年1月4日 更新日:

採石場
トクサツガガガ1

作:丹波庭
出版社:小学館/ビッグコミック

中村叶、26歳、OL、特撮オタク。
彼女は重度の特撮オタクでありながら、それを隠し生活している。
趣味を隠し続ける理由、それは特撮という分野が一般的には子供、それも男の子が見るジャンルであり、母や友人から否定された過去によるものだった。

一人暮らしを始め、働き始めた叶を止める枷はなく、彼女は得た報酬を好きなだけ特撮につぎ込む自由を得たのだった。

広告

第1話 獣将王シシレオー

あらすじ
叶は飲み会の誘いを断り家路を急いだ。
同僚には彼氏の存在を疑われているが、そうではない。
彼女が急ぎ帰宅する理由、それは撮り貯めた特撮の新シリーズ。
獣将王(ジュウショウワン)を見るためだ。

そう彼女はいわゆる特オタだ。
戦隊ヒーロー、怪獣、ライダー等が活躍するアレである。
彼女にとって今回のシリーズは当たりらしく、早々とDVDを買う事を決めてしまうほどハマっていた。

彼女は幼い頃、一度特撮にハマっていたが、母はそういうものが嫌いで、一度卒業していたのだ。
しかし、一人暮らしをすることになり、見事返り咲いたという訳だ。
彼女の部屋には特撮グッズが所狭しと並んでいた。
彼氏がいたこともあったが、彼女が部屋に彼を入れる事は一度もなかった。

同僚は彼女のことを女子力が高いという。
お弁当を手作りしている所などがポイントが高いと言うが、彼女は節約してDVDを買いたいだけなのだ。

叶が頑なに特オタであることを、隠そうとする理由は恐怖からであった。
誰しも好きで好きでしょうがないものを、否定されたくはないのだ。

ある日の帰宅途中、満員電車の中で高齢の夫婦が電車に乗ってきた。
仕事に疲れ、座っていたい叶に獣将王のリーダーシシレオーが語り掛ける。
「自分が苦しいことは、弱い者を見捨てていい理由にはならない」
叶は彼らに席を譲った。

後輩の小野田は電車の隅で赤面している叶を、良い事をして照れていると勘違いしていたが、叶は獣将王のシーンを思い出してにやけているだけだった。
小野田が叶に問う。
「どうしたら先輩みたいに行動できるようになりますか?」

叶は特撮見たらいいんだよと言いたいのを抑え、小野田に言った。
「立派な大人になろうとするんじゃなくて、子供の頃に(特撮に)習ったことを思い出すの。
大人になった時大事なことは、全部小さなうちに(特撮に)ならうでしょ。ズルしちゃいけないとか、嘘つかないとか、あきらめないとか」※()内は心の声

「それをやっていれば、なんにも難しいことはないよ。」
爽やかな笑顔で小野田に言い、親指を立てる叶の目にはシシレオーの姿がはっきりと見えていた。

気持ちが昂った叶は、私はくじけないと駅の階段を飛び降りた。

足をくじいた叶を救ってくれたのは、先ほど席を譲った老夫婦だった。

中村叶26歳OL、特撮を見て、前向きに生きています。

感想

アニメ、ゲーム、特撮。オタク文化が一般的に認知されてきたとはいえ、やはり気持ち悪がられたりすることもあるでしょう。
上記の物が大好きな私も、叶の気持ちはとてもよく分かります。
好きなものを、見てもいないのに否定されるのは、やはり悲しい気持ちになります。

子供向け番組であっても、制作に関わっているのは大人です。
そこには視聴者にむけたメッセージが含まれていると思うのです。
年齢に関係ない普遍的な物もあると感じます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

広告

-漫画完結作品
-, ,

関連記事

三日月と山 画像

いちげき 幕末一撃必殺隊 コミカライズ版 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

いちげき 2 SPコミックス漫画:松本次郎原作:永井義男出版社:リイド社 基本の攻撃だけを学んだ丑五郎達、一撃必殺隊は薩摩の御用盗を奇襲。薩摩が雇った浪人たちを斬り伏せます。そんな中、襲撃者に対し薩摩 …

クレープ

ぽんこつポン子 第九巻 登場人物・あらすじ・感想

ぽんこつポン子 9 ビッグコミックス 作:矢島圭太 出版社:小学館 脳梗塞で倒れたゲンジ。 幸い症状は軽く、後遺症等は残らない様でした。 しかし、ゲンジの子供達は母親であるちあきの件もあり、父親のゲン …

舞台

君の大声を聞いたことがない 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

君の大声を聞いたことがない 3 ビッグコミックス 著:くれよんカンパニー 出版社:小学館 劇団が解散しても演劇を諦められないかすみは、作井(さくい)と共にレンタルアクター(依頼者の要望に基づき代役を演 …

ナポレオン

黒鉄のヴァルハリアン 第五巻 登場人物・あらすじ・感想

黒鉄のヴァルハリアン 5 ヤングジャンプコミックス 著:松原利光 出版社:集英社 息子、武丸ともう一度話すため、鉄次郎は上の世界を目指す。 世界樹の根の奥、上層への道に入った鉄次郎たちを待ち受けていた …

フォルクスワーゲン

少年の痕 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

少年の痕 2 マッグガーデンコミックス Beat’sシリーズ 作:一七八ハチ 出版社:マッグガーデン 風助を育てる為、涼香は再びカメラマンとして働き始めます。 働く事と並行して涼香は風助を …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。