漫画完結作品

雪女と蟹を食う 第七巻 登場人物・あらすじ・感想

投稿日:2020年12月9日 更新日:

ひまわり
雪女と蟹を食う 7 ヤンマガKC

著:Gino0808
出版社:講談社

札幌のニュークラブの女性、マリアと別れた北は彩女と再会し旭川を北上。
目的地である稚内を目指します。

広告

登場人物

雪淵一騎(ゆきぶち いっき)/雪枝一紀
彩女の夫
小説家。
彩女を愛していると同時に強く恐れている。

あらすじ

自分と離れマリアの下で過ごしていた北を、彩女は何事も無かったかの様に受け入れた。
以前と変わらず恋人の様な雰囲気で旅を続ける北と彩女。

だが北の中には死を求めている彩女を止めたい気持ちが渦巻いていた。
しかし死のうとしている人間をどうやって止めればいいのか、答えが出ないまま旅は続き、二人は目的地である稚内へと辿り着いた。

その稚内のホテルで見た一片の詞が北の心を打ちのめす。

鳥は飛ばねばならぬ
人は生きねばならぬ

その坂村真民の書いた詩は、絶望を抱えながらも生を望む自分の心を見透かしているように今の北には感じられた。

広告

感想

旅の目的地である稚内に辿り着いた北と彩女。

今回はずっと謎だった彩女の目的、そして彼女の夫である雪枝一紀が何故、彩女から離れようとしていたのかが描かれました。

愛した者を憧れた者にしようとする。
その為には自分はどうなっても構わない。
そして自分は愛した者が綴った作品となる。

彩女の全ての行動はその目的を達成する為の物でした。

この巻の終盤を読んで感じたのは、彩女は恐らく北よりも深い絶望の淵にいたのではないかという事でした。
そして作中の言葉どおり、北に向けた笑顔や言葉もきっと嘘では無かったのだと思います。

でもやっぱり彼女には共感出来ません。
北が言う様に選べる他の道もあった筈だと、そう思いました。

まとめ

今回の内容はかなり衝撃的で、気持ち的にかなり混乱してしまいました。
次巻は最終局面みたいです。
北はどんな選択をするのか、続きがとても気になります。

この作品はコミックDAYSにて一部無料でお読みいただけます。
作者のGino0808さんのツイッターはこちら

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはPixabayのcongerdesignによる画像です。
広告

-漫画完結作品
-, , ,

関連記事

チベット

テンジュの国 第五巻 あらすじ・感想

テンジュの国 5 KCデラックス 著:泉一聞 出版社:講談社 婚約者のカン・シバとラティの二人を中心に、チベットでの素朴ながらも暖かい生活の様子を描いた作品。 そんな物語もこの巻でフィナーレ、今回は二 …

玉子焼き

白蛇様の花嫁 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

白蛇様の花嫁 2 ガンガンコミックスONLINE 著:佐保里 出版社:スクエアエニックス あの世とこの世の境にある島。 そこであの世へ渡る渡し舟の事務所兼めしやで働く、女将の依子(よりこ)とその料理指 …

図書館

白暮のクロニクル 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

白暮のクロニクル 1 ビックコミックス 著:ゆうきまさみ 出版社:小学館 オキナガ―息長、不老不死の種族。 保健所に勤務していた伏木あかりは、立ち入り検査を行っていた焼き肉店で胸を刺された遺体を発見し …

棚田

白暮のクロニクル 第三巻 あらすじ・感想

白暮のクロニクル 3 ビックコミックス 著:ゆうきまさみ 出版社:小学館 オキナガとして彼らの関係した事件を調査している魁。 彼が羊殺しに執着する理由、それは思い人だった棗を殺害された事が原因でした。 …

ご飯

いちげき 幕末一撃必殺隊 コミカライズ版 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

いちげき 1 SPコミックス漫画:松本次郎原作:永井義男出版社:リイド社 幕末、薩摩藩、西郷隆盛の策の一つ「御用盗」勝海舟はその対策の一つとして農民に剣術を教え対抗する事にしました。急ごしらえで防御の …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。