漫画完結作品

ふたりエスケープ 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

投稿日:2020年11月26日 更新日:

生ハム
ふたりエスケープ 1 百合姫コミックス

著:田口囁一
出版社:一迅社

漫画家の後輩と無職の先輩による「現実逃避」をテーマにしたゆるふわな日々を綴った作品です。

広告

登場人物

後輩
締め切りに追われる女性漫画家
黒髪ロングのオタクな女子。
現在は無職の先輩とルームシェアして暮らしている。
締め切りが迫る、ネタが浮かばない等で現実から逃避しがち。
実家は北坂戸。

先輩
無職になり自由を謳歌している(ように見える)女性
ゆるふわロングのそばかす女子。
小っちゃい。
よく食べ、よく飲み、よく遊び、よく寝る。
後輩いわく、可愛いだけが取り柄の女。

あらすじ

漫画家の後輩はその日、ネームに行き詰まり自分の限界を感じていた。

「遠くへ……ゆきたい……」

涙を流し呟いたその言葉に、一緒に暮らしている先輩(小っちゃくて可愛い)は、

「……行けば?」

とゲームしながら流し気味に答える。
そんな先輩の反応に憤り後輩は「現実逃避に付き合って下さいよ!!!」と涙ぐみながら訴える。

「何か心が明るくなるようなプランを!!」

そう言った後輩に先輩は今忙しいからと、動物達が暮らすの森のゲームを続行した。

構ってくれない先輩に、後輩は自分だって絶賛現実逃避中のくせにとぼそりと呟いた。
その言葉に逆ギレぎみに反応した先輩は「見せてやろうじゃねぇか!! プロの現実逃避ってやつをな!!」と啖呵を切った。

彼女が提案したプラン、それは編集からひっきりなしに連絡が入る後輩のスマホを、現在、住んでいる部屋に郵送するというものだった。

広告

感想

漫画家の後輩と無職の先輩による、ほのぼのとしたコメディ作品です。

今回はあらすじで書いたスマホの郵送による自由の獲得の他、電車でスケッチ、原稿完成のご褒美(生ハム樽酒)、すしの夢、金沢と着物、福井で恐竜、実家の部屋の片づけ、卒アルとセーラ服等が描かれました。

生ハム、好きだけど原木を買う勇気はないなぁ……。
あと和服姿の先輩はとても可愛かったです。

まとめ

基本、後輩と先輩が現実逃避して遊ぶといった内容です。
二人とも可愛くて、読んでいて凄く癒されました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この作品はpixivコミックにて一部無料でお読みいただけます。

作者の田口囁一さんのTwitterはこちら

※イメージはpixabayのMarkus Hendrichによる画像です。
広告

-漫画完結作品
-, , ,

関連記事

月と金星

チ。 ―地球の運動について― 第三集 登場人物・あらすじ・感想

チ。 ―地球の運動について― 第三集 ビッグコミックス 作・画:魚豊 出版社:小学館 異端審問官、ノヴァクの手を逃れ箱に辿り着いた傭兵のグラスとオグジー。 その道中でグラスは死亡し、箱を託されたオグジ …

花火

妻、小学生になる。 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

妻、小学生になる。 2 芳文社コミックス 作:村田椰融 出版社:芳文社 前世の記憶が蘇り自分が圭介(けいすけ)と夫婦として親子三人仲良く暮らしていた事を思い出した「白石万理華(しらいし まりか)/新島 …

デイジー

ようこそ亡霊葬儀屋さん 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

ようこそ亡霊葬儀屋さん 2 ジャンプコミックス 作:吉良いと 出版社:集英社 霊が視え、彼らと会話する事も出来る葬儀社の社長、烏丸枢(からすま くるる)。 彼にはモデルとして活躍しながら、葬儀や介護等 …

指輪

妻、小学生になる。 第九巻 登場人物・あらすじ・感想

妻、小学生になる。 9 芳文社コミックス 作:村田椰融 出版社:芳文社 圭介(けいすけ)に好意を寄せていた彼の部下、守屋(もりや)。 圭介は彼女の告白を断り、万理華(まりか)が実は亡き妻、貴恵(たかえ …

湖水地方

ノケモノたちの夜 第五巻 あらすじ・感想

ノケモノたちの夜 5 少年サンデーコミックス 著:星野真 出版社:小学館 ダイアナ達と共に湖水地方へ辿り着いたウィステリアとマルバス。 その穏やかで美しい景色と雰囲気にダイアナとウィステリアは、はしゃ …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。