漫画完結作品

ナナシ ~ナくしたナにかのさがシかた~ 第三巻 あらすじ・感想

投稿日:2020年10月3日 更新日:

アジサイ
ナナシ ~ナくしたナにかのさがシかた~ 3 ヤングキングコミックス

漫画:片山愁
原作:藤野晴海
出版社:少年画報社

怪異を見る事ができる少年ナナシと、彼と出会った事で見える様になったハルのもう戻れない日々を綴ったお話です。

今回はナナシと会長の過去の他、段々とおかしくなっていくナナシの姿が描かれました。

広告

あらすじ

ハナオカ(会長)との出会い、それはナナシにとって楽しく愉快な日々を彼にもたらした。
しかし、家族への思いの違いが二人の道を別つ事になる。

ハナオカはナナシに自分を傷つける親を捨てる様に迫った。
それは彼もナナシ同様、親からの虐待を受けていた過去を持つからだった。
ハナオカは親を切り捨てる事で自分を保てた。

しかし、ナナシには母を責め捨てる事は出来なかった。
ナナシは母に愛されたいと願っていた。
自分が彼女に逆らわず思い続ければ、いつかは母が自分を見てくれるのではないか。

ハナオカはナナシが母親を慕い続ける事に苛立ち、直接、ナナシの母に憤りをぶつけた。

「早く死ねばいい」

最後にハナオカが言った言葉が引き金になったのか、ナナシの母は自ら命を絶った。

その事が、親友だった二人を引き裂く事になる。

感想

ナナシの母親は不倫して家を出て行った夫を思い続け、ナナシはそんな母親に愛して欲しいと願っていました。

この巻では教え子と不倫した教師にナナシが激怒する場面が描かれています。
彼の怒りは教師の不倫相手だった女子生徒にも向かいました。

その場面を読んでいて感じたのは、彼の家族は父親が不倫するまでは暖かくとても仲のいい物だったのだろうという事でした。
ナナシが激怒したのも、母親に執着しているのもその頃の幸せな記憶が忘れられないからではないか。

今回、全体を通してそういった物を感じました。

この物語は作中、冒頭で語られた様にナナシとハルの日々と別れの物語です。
これは過ぎ去った過去であり、二人が終わる事は始まった時から確定しています。

ですが、ナナシには過去を見るのではなく、未来を見て欲しかったと彼に寄り添うハルを見て思ってしまいました。

広告

まとめ

この世に同じ人は一人しかおらず、その人以外には代わりは務まらない事は理解出来ます。
ナナシが母親を強く求め、ハルにはその代わりは出来なかった。

それは分かるのですが、それでも遠く去ってしまった人でなく、近くにいる彼を思う人の事を見て欲しかった。
そんな風な気持ちをこの巻では感じました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

漫画を描かれた片山さんのTwitterはこちら
原作者の藤野さんのTwitterはこちら

※イメージはpixabayのshell_ghostcageによる画像です。
広告

-漫画完結作品
-, , ,

関連記事

縁側・廊下

座敷娘と料理人 第四巻 あらすじ・感想

座敷娘と料理人 4 ガンガンコミックスONLINE 著:佐保里 出版社:スクエアエニックス 座敷神の姫様と住み込みの料理人多緒(たお)。 二人の暮らしを描いた作品もこの巻で完結です。 あらすじ 姫様と …

舟

虚妄の女王 ~辺境警備外伝~ 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

虚妄の女王 ~辺境警備外伝~ 3 ボニータ・コミックス 著:紫堂恭子 出版社:秋田書店 ルウム復活暦1005年、北方辺境国のエアドロム王国。 襲撃を受け死亡した王女セオドラの代役を務める事になった、代 …

図書館

白暮のクロニクル 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

白暮のクロニクル 1 ビックコミックス 著:ゆうきまさみ 出版社:小学館 オキナガ―息長、不老不死の種族。 保健所に勤務していた伏木あかりは、立ち入り検査を行っていた焼き肉店で胸を刺された遺体を発見し …

青空

ギャルとぼっち 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

ギャルとぼっち 2 ガンガンコミックスpixiv 著:朝日夜 出版社:スクエアエニックス 陰キャでぼっちな河合陽菜(かわい ひな)とクラスメイトのギャル、陽キャ林原伽耶(はやしばら かや)の高校生活を …

蟹

ノー・ガンズ・ライフ 第二巻 あらすじ・感想

ノー・ガンズ・ライフ 2 ヤングジャンプコミックス 著:カラスマタスク 出版社:集英社 ベリューレン社が作り出した拡張者の二人の少女、アンとエンデ。 その一人、アンの願いを受けて、鉄郎は暴走するもう一 …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。