漫画

ヘテロゲニア リンギスティコ ~異種族言語学入門~ 第三巻 登場モンスター・あらすじ・感想

投稿日:2020年9月7日 更新日:

温泉
ヘテロゲニア リンギスティコ ~異種族言語学入門~ 3
角川コミック・エース

著:瀬野反人
出版社:KADOKAWA

冬ごもりの為、地熱地帯であるウタツに向かっていたハカバ達。
無事、ウタツに辿り着いたのですが、そこは家の残骸はあるものの住む為には修繕が必要なようでした。

広告

三巻で登場したモンスター達

ケンタウロス
馬の特徴を有した獣人
上半身が人、下半身が馬という一般的に知られた物では無く馬に近い感じ。
ただ手足は蹄では無く人の様に指がある。
ハカバの出会ったケンタウロスは老人だった為、意思の疎通に難がある。(耳が遠い)

オーク
豚の特徴を有した獣人
家の修繕が上手い。
ハカバが出会ったオークはワーウルフ語で結構会話が可能。

サテュロス
山羊の特徴を有した獣人
指の蹄を使った文字を使う。
サテュロスはハカバの絵を魔界で初めて理解したっぽい種族。(これまで出会った種族は絵という概念を理解出来なかった)
でも言葉は使わない。

フロッグマン?
カエルの特徴を有した獣人
恐らく鳴き声で会話するようだが、言語形態が違い過ぎて会話出来なかった。

ワーラビット?
兎の特徴を有した獣人
鼻をフスフス鳴らすだけで言葉は話さなかった。

ゴブリン?
ハカバの下宿の主人に似た顔を持つ獣人。
似ているのは顔だけで、体は獣の特徴を持った人な感じ。
彼も言葉によるコミュニケーションは行わないようだ。

あらすじ

ウタツは地熱地帯であり、温泉から流れでた水が集落の中を流れ暖を取る為利用されている様だった。
ハカバとススキは半壊した家を冬の間の住処と決め、修繕を始める事にした。

一緒に旅をしてきたリザードマンのカシューとケクー、ミノタウロスのモウは、それぞれ別の家に住むらしく修繕はハカバとススキの二人で行う事になりそうだ。

土地に不慣れなハカバを色々と助けてくれた彼らがいないのは不安ではあるが、家を直さなければ冬を越す事は出来ないだろう。

ハカバはススキと共に、集落で冬ごもりするらしい獣人達に倣い、資材を使って家の修理を始めた。

広告

感想

今回は温泉が湧く土地、ウタツでの冬ごもりの様子と、教授の手記を持っているというミノタウロスのモウの集落への道中が描かれました。

この作品では亡くなった人(モンスター)の遺体は、埋葬はせず周りの人々が解体し食べたり資材として使ったりする事で弔っています。
今回も知り合った獣人が亡くなり、ハカバはその肉を口にしました。

人であれば、故人を食べるというのは禁忌でしょうが、全く性質の異なる多種多様な種族が暮らす魔界では多くの種族に共通する行為のようです。

作品を読む限り種族事に弔いかたは違う様ですが、食べる事で生きている者の血肉となり命は続いていくという事なのかもしれません。
まぁ、作中、言葉が完全に通じている訳では無いので、私の勝手な憶測でしか無いのですが……。

まとめ

今回は温泉のシーンもあったのですが、ハーフワーウルフの少女ススキはやっぱり水(お湯)は苦手なようでした。
温泉で暴れていた場面は猫を洗った時を思い出しました。

この作品は、ヤングエースUPにて無料で閲覧いただけます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはpixabayのJimmy Lauによる画像です。
広告

-漫画
-, , , ,

関連記事

甜菜

リオンクール戦記 コミカライズ版 第四巻 登場人物・あらすじ・感想

リオンクール戦記 コミカライズ版 4 バンブー・コミックス 原作:小倉ひろあき 漫画:Nagy キャラクター原案:toi8 出版社:竹書房 小説リオンクール戦記のコミカラズ版、第四巻 父、ルドルフの留 …

ウッドベース

ブルージャイアントシュプリーム 第二巻 あらすじ・感想

ブルージャイアントシュプリーム 2 ビッグコミックススペシャル 作:石塚真一 出版社:小学館 ジャズプレイヤー、宮本大の軌跡を追った作品です。 ドイツに渡った大は、偶然知り合ったクリスの助けにより、ラ …

人魚

みなそこにて 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

みなそこにて 1 webアクションコミックス 著:冬虫カイコ 出版社:双葉社 中学生の少女、今井一花(いまい いちか)は自由奔放な母親に捨てられ、妹の仁奈(にな)と共に人食い人魚の伝説の残る集落にある …

猫

島さん 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

島さん 2 アクションコミックス 著:川野ようぶんどう 出版社:双葉社 白髪頭の人当たりのいい老人、島。 昼は警備員、夜はコンビニ夜勤として働く元ヤクザ?な島さんの日々を描いた作品、第二巻。 登場人物 …

劇場

推しの子 第六巻 あらすじ・感想

推しの子 6 ヤングジャンプコミックス 著:赤坂アカ×横槍メンゴ 出版社:集英社 大人気漫画「東京ブレイド」の舞台化。 それに伴い原作者の漫画家、鮫島アビ子(さめじま あびこ)から入った脚本への駄目出 …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。