漫画完結作品

GIGANT ギガント 第六巻 あらすじ・感想

投稿日:2020年8月22日 更新日:

ラーメンGIGANT ギガント 6 ビッグコミックススペシャル
著:奥浩哉
出版社:小学館

GANTZ、いぬやしきの奥浩哉さんの描く、SFファンタジー。
サタンの攻撃で被害が拡大するアメリカ、一方、日本は襲撃が無くちほもランドセルの人達も戦いの無い日々を過ごしています。

広告

あらすじ

ちほに力を与えた謎の男長嶋大佐の仲間と思われる、桃乃木(もののぎ)少佐をリーダーとしたランドセルの一団。
彼らは塩沢上等兵がコンビニでどん滋郎(カップのきつねうどん)を見つけた事を発端にこの時代の食べ物(特に麺類)にハマり、ラーメンやうどんの店を渡り歩いていた。

一方、売れっ子となったちほは忙しいスケジュールの合間を縫って、零と共に石垣への旅行を慣行する。
旅行を堪能し絆を深めた二人だったが、マスコミはちほの行動を監視していた。

感想

今回は日本に巨大生物は出現せず、比較的穏やかな日常の風景が描かれました。(アメリカは大変な事になっていますが)

今巻では桃乃木たちが麺類にハマったのが楽しかったです。
彼らの世界には栄養バランスは良くても、美味しい物は余り無いのかもしれません。

兵士らしい彼らが妙に精神年齢が低い(なんというか、メンタルが幼い)のが少し気になりました。
戦闘についての訓練は受けていても、それ以外は鍛えられていないという印象を桃乃木の行動からは感じられました。

また、ちほと零の方の展開もある意味、予想していた通りになってしまいました。
芸能人のスキャンダルで似たような報道は目にしますが、読者として二人の経緯を知っているとバッシングでは無く、温かく見守って欲しいとか思ってしまいます。

広告

まとめ

この巻では日本での戦闘は無く、ちほと零の旅行、桃乃木達の食べ歩き、そして週刊誌によって日本中にちほ達の関係が知られた事による生活の激変までが収録されています。

アメリカは大変な事になっているのに、芸能人のゴシップに沸いているのは何だか日本っぽいなぁと読んでいて感じました。

もち、切ないです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

作者の奥浩哉さんのTwitterはこちら。
この作品は現在第一巻が小学館公式サイトにて無料でお読みいただけます。(2020年8月現在)

※イメージはPixabayのHannes Kurthによる画像です。
広告

-漫画完結作品
-, , ,

関連記事

南天と雪

オオカミライズ 第三巻 あらすじ・感想

オオカミライズ 3 ヤングジャンプコミックス 著:伊藤悠 出版社:集英社 巨大な狼の姿をしたケン。 その狂暴な姿とは裏腹に彼の心は何処までも人間でした。 女性として初めて倭狼(ウォーラン)になり生き延 …

ヤク

テンジュの国 第四巻 あらすじ・感想

テンジュの国 4 KCデラックス 著:泉一聞 出版社:講談社 競馬祭に参加したカン・シバ達、祭りではカン・シバは早駆けに出場し、優勝してラティにマーモットをご馳走しようと頑張りますが、優勝を逃します。 …

静岡

ぽんこつポン子 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

ぽんこつポン子 1 ビッグコミックス 作:矢島圭太 出版社:小学館 今より少し先の未来。 寂れた海辺の町日坂町で暮らす老人、吉岡ゲンジ。 ある日、彼の家にメイド姿の少女が訪ねて来ます。 彼女は家政婦ロ …

水晶

逃げる少女 ~ルウム復活暦1002年~ 第四巻 登場人物・あらすじ・感想

逃げる少女 ~ルウム復活暦1002年~ 4 ボニータ・コミックス 著:紫堂恭子 出版社:秋田書店 東方諸国の兵隊長ハスタムに捕らえられ、イドラグールから東方諸国へ運ばれたジュスベルでしたが、見張りの兵 …

星空

ナナシ ~ナくしたナにかのさがシかた~ 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

ナナシ ~ナくしたナにかのさがシかた~ 2 ヤングキングコミックス 漫画:片山愁 原作:藤野晴海 出版社:少年画報社 怪異を見る事ができる少年ナナシと、彼と出会った事で見える様になったハルのもう戻れな …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。