漫画完結作品

レディ&オールドマン 第八巻 あらすじ・感想

投稿日:2019年10月23日 更新日:

バイク
レディ&オールドマン 8 ヤングジャンプコミックス・ウルトラ

著:オノ・ナツメ
出版社:集英社

百年会う事の無かったロブとラス。
二人の再会に向けて、周囲の全てが動き出しました。

広告

あらすじ

ラスに近づいたリアは、彼に連れられて訪れたビーチで、ラスに警察の協力者と吹聴され、クスリを使っていた人々に追われる事になる。

リアは逃げ込んだケティの店で、マダムと出会い彼女のバイクでダイナーに向かった。
ダイナーでロブとシェリーに再会したリアは、ラスの置かれた状況と彼の心情をロブに伝えた。

ラスは追う側だが、追う事に意味が無いとも思っている。
そしてロブが追って来る事に期待はしていない。
リアはそう語り、ラスをとても寂しがり屋だと評した。
そして、彼を救ってあげてとロブに話し、話を締めくくった。

リアからの話を聞いたロブは、今までと変わらずラスを待つ事にした。
何も変わらないなと自嘲気味に話すロブに、変わっているわとシェリーは答えた。
今までロブは、ラスに会うべきなのか迷っていた。
今は会いに来て欲しいと思っている。

それは大きな変化だろう。

ジョニーとクレイグにリアがラスの事を伝えた事で、ラスの居場所は判明した。
刑事のビルとラスのいるルーニーの酒場に向かったシェリーは、ジョニー達と一緒に行こうとするラスの前に立った。

感想

最終巻の感想としては、シェリーは抜群にいい女だなという事と、最後の最後で、いい意味で騙されたなというモノです。

特に、ラスに向かってロブに会うよう言う、一連のシーンでは何だか読んでいて鳥肌が立ちました。
彼女の言葉からは、ラスに対する思いと気遣い、そして彼女自身の強い願いの様な物を感じました。

シェリーのお節介がロブを変え、そして変わったロブはラスの気持ちを動かしました。

とても心地よい読了感の作品でした。

広告

まとめ

読み終えた時、良かったという言葉以外が出てこない作品でした。

シェリーのお節介は押しつけがましいモノでは無く、彼女はいつも相手の心一番に考えて行動している様に思いました。
尻込みしている相手の背中をそっと押す様な気遣い。

ロブも、彼女の優しさに甘えるのではなく、彼女の優しさの意味を考えながら行動していると感じました。
お互いがお互いを大切に想い、行動している。

通常それは恋人だったり夫婦だったりするのでしょうが、二人の関係はやっぱり相棒というのが一番しっくりきます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはpixabayのFrank Spielmannによる画像です。
広告

-漫画完結作品
-, ,

関連記事

コーギー

GIGANT ギガント 第一巻 あらすじ・感想

GIGANT ギガント 1 ビッグコミックススペシャル 著:奥浩哉 出版社:小学館 GANTZ・いぬやしきの奥浩哉さんの描く、SFファンタジー。 主役は高校生とAV女優。 巨大化と、書いたことが現実に …

カメラ

ようこそ亡霊葬儀屋さん 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

ようこそ亡霊葬儀屋さん 3 ジャンプコミックス 作:吉良いと 出版社:集英社 霊が視え、彼らと会話する事も出来る葬儀社の社長、烏丸枢(からすま くるる)。 その枢を幼い頃からしり、ずっと葬儀社を支えて …

牛丼

水は海に向かって流れる 第一巻 あらすじ・感想

水は海に向かって流れる 1 KCデラックス 著:多島列島 出版社:講談社 高校に進学した直達は、それを機に実家を離れ叔父の住む一戸建てに居候する事になります。 しかしその家は、叔父以外にもOL、女装占 …

騎士

騎士譚は城壁の中に花ひらく 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

騎士譚は城壁の中に花ひらく 3 ガルドコミックス 著:ゆづか正成 出版社:オーバーラップ 故郷の梯子の城(スカーラエ)を戦火で失い、騎士ヒルンドーに救われ錠の城(クラウストラ)へとやって来た騎士見習い …

金貨

チ。 ―地球の運動について― 第六集 登場人物・あらすじ・感想

チ。 ―地球の運動について― 第六集 ビッグコミックス 作・画:魚豊 出版社:小学館 地動説の研究を進め一応の完成をみたオグジーとバニーデ。 二人は異端審問官ノヴァクの手によって捕らえられ処刑され、石 …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。