漫画完結作品

吉原プラトニック 第四巻 登場人物・あらすじ・感想

投稿日:

マグロ
吉原プラトニック 4 モーニングKC

漫画:オキモト・シュウ
企画・原案:藤川よつ葉
出版社:講談社

自分の思い通りに他者におもねる事なく生きている絵師、階残雪(きざはし ざんせつ)。

彼と家に縛られた自分を比べた大身旗本留守居役、大久保家(おおくぼけ)の嫡男、貞近(さだちか)。
彼は自分もやりたい事が出来ると筆おろしを任された花魁、紫太夫を勢いに任せ押し倒したのだが……。

広告

登場人物

大黒屋
大店の主
黒髪のおじさん。
妻の喪が明け、後妻として紫太夫の身請けを角屋に申し出る。

あらすじ

紫太夫を押し倒し、ようやく事の成就が叶うかと思われたその時、許嫁の京極なつ(きょうごく なつ)が貞近を追って角屋を訪れた事で、二人が体を重ねる事はなかった。

その後、しょくらとを(チョコレート)を溶かした酒を飲み、なつが昏倒した事でその場はお開きとなった。

そんな事があった後、紫太夫は不意に気付く。
大久保家の当主である貞近の父の依頼は、生身の女人が苦手な息子の童貞を捨てさせる事。
つまり、貞近を男にすれば彼が妓楼を訪れる事は無くなる。

その事を寂しく思う紫太夫に、絵師で角屋で下働き中の階が告げる。

「あんた、惚れちまったね」

階の言葉が示す通り、紫太夫はいつの間にか初心で優しく、料理を通じて話の合う貞近の事を客としてではなく、一人の男として好きになっていた。

広告

感想

生身の女性が苦手な若侍、大久保貞近と彼を男にする役目を担わされた花魁、紫太夫。

二人の料理を通しての交流を描いた作品もこの巻で完結。
最終巻であるこの巻では、料理好きと食道楽として触れ合っていた二人がお互いの気持ちに気付いたことが印象に残りました。

貞近には結婚を間近に控えた許嫁のなつ。
紫太夫には大金を積み身請けを申し出た大商人、黒田屋がいます。

思い合ってはいても、一緒になれない二人。

ラストはそんな二人が恐らく友人として、今後も長く付き合って行くんだろうなと思わせる、なんだか爽やかなものでした。

まとめ

大身旗本の跡取りと遊女。
最初は面と向かって話すことも出来なかった貞近でしたが、物語の終盤では紫太夫と見つめ合い、微笑みを交わすまでになっていました。

お金により偽りの恋が溢れる遊郭で、二人は確かに恋をしたんだな。
終盤のエピソードを読んでいてそんな事を思いました。

この作品はコミックDAYSにて一部無料でお読みいただけます。
企画・原案の藤川よつ葉さんのTwitterアカウントはこちら

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはpixabayのKevin Phillipsによる画像です。
広告

-漫画完結作品
-, , , , ,

関連記事

別府

草野と希 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

草野と希 2 電撃コミックスNEXT 著:岩国ひろひと 出版社:KADOKAWA 取引先から集めた八百万を持って姿を消した同僚の広瀬(ひろせ)を探す、元ヤクザの草野カツオ(くさの かつお)と広瀬の妹、 …

恐竜

トクサツガガガ 第十巻 第九十三話 あらすじ・感想

トクサツガガガ10 作:丹波庭 出版社:小学館/ビッグコミック 中村叶、27歳、OL、特撮オタク。 駄作鑑賞会を終え、仲間としての絆も深まった叶たち。 しかし、最近様子のおかしかった吉田さんにはある秘 …

花火

えびがわ町の妖怪カフェ 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

えびがわ町の妖怪カフェ 3 ヤングアニマルコミックス 著:上田信舟 出版社:白泉社 佐吉がずっと探していた人物。 それは死神ではないか。 横蔵寺で出会った僧侶にそう言われたまなは、佐吉の為に何か出来な …

ドラゴン

台所のドラゴン 第四巻 登場人物・あらすじ・感想

台所のドラゴン 4 MFCジーンピクシブシリーズ 漫画:みよしふるまち 原作:縞田理理 出版社:KADOKAWA 森林警備官のミラクの助けもあり、ドラゴン(トカゲちゃん)は順調に成長を続けていました。 …

アオキ

銀河のカーテンコール 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

銀河のカーテンコール 2 モーニングKC 著:北駒生 出版社:講談社 押し花のしおりを無くした眞(まこと)にグロリオサを渡そうと図書館を訪れた元庭師の誠二郎(せいじろう)。 だが、眞は池に落ちて風邪を …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。