漫画完結作品

土地神と、村で一番若い嫁 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

投稿日:2020年8月14日 更新日:

紅葉
土地神と、村で一番若い嫁 2

著:あらをか青い
出版社:一迅社

ウブな土地神様とその嫁の生活を描いた作品、第二巻。
今回は子孫繁栄の神の紹介で二人は温泉旅行へ出かけます。

広告

登場人物

山の神
猫の貌をもつ女神
死者の魂が憩う湯の湧く霊峰に住む神。
慌てた時や酔った時には訛りが出る。
幼い頃、母を探して迷い込んだ“きくじ”に想いを寄せている。

きくじ
山の神の世話役を務める青年
母に会う為、山の神の神域に迷い込んだ。
目が不自由な為、匂いと音で周囲の状況を察知している。
現在は山の神の屋敷で彼女の身の回りの世話を行っている。

幽霊
山の神の御屋敷に住まう女性の霊
きくじと山の神を見守っている。

あらすじ

子孫繁栄を司る神から出雲で出会った神の話を聞いた土地神。
その神の住まう霊峰にはとてもいい湯が湧くという。
だが、出不精の土地神は知らぬ神に迷惑を掛ける訳にはいかぬと、温泉に行く事を渋っていた。

そんな土地神に子孫繁栄の神は夫婦風呂の存在を耳打ちする。
かすみとの混浴を想像した土地神は、自分の想像でのぼせてしまい一旦席をはずした。

そんな土地神に代わり、子孫繁栄の神の相手をしていたかすみに、彼は土地神はきっと話を断らないだろうし、骨休めしてきなさいと告げた。
それを受けて、かすみは土地神に旅を楽しんでもらおうと気合を入れるのだった。

広告

感想

今回はメインの温泉旅行のお話の他、お供え物の油揚げ、土地神の蔵書、刺繍のお話等が収録されました。

今回も結婚してから恋人を始めたような二人の関係は、緩やかに進展しています。
そちらはよいのですが、山の神ときくじという新たなキャラクター達によって神と人との時間の流れ方の違いも描かれました。

山の神は出会った時から変化していないのに、きくじは子供から大人に成長しています。
おそらくきくじが年老いても山の神は変わらないままなのでしょう。

そんな二人の関係性は土地神とかすみにも当てはまる筈です。
二人は相思相愛で読んでいるととても微笑ましいのですが、時間の事を考えると切なさも感じました。

しかし、限られた時間だからこそ、それは貴重でより強く輝くような気がします。

まとめ

今回は描きおろしとして、子孫繁栄の神とその妻なでしこ、山の神ときくじ、幽霊、表紙の蛍のお話の四つが収録されています。
特に蛍のお話は全編カラーで読んでみたかったです。
きっと、とても綺麗だと思うんですよね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

作者のあらをか青いさんのTwitterはこちら

※イメージはPixabayのマサコ アーントによる画像です。
広告

-漫画完結作品
-, , ,

関連記事

海

妻、小学生になる。 第四巻 登場人物・あらすじ・感想

妻、小学生になる。 4 芳文社コミックス 作:村田椰融 出版社:芳文社 圭介(けいすけ)と共に貴恵(たかえ)/万理華(まりか)の運動会の応援出かけたふたりの娘、麻衣(まい)。 彼女はそこで貴恵の家庭環 …

チベット

テンジュの国 第五巻 あらすじ・感想

テンジュの国 5 KCデラックス 著:泉一聞 出版社:講談社 婚約者のカン・シバとラティの二人を中心に、チベットでの素朴ながらも暖かい生活の様子を描いた作品。 そんな物語もこの巻でフィナーレ、今回は二 …

ルアー

果ての星通信(しょうつうしん) 第四巻 登場人物・あらすじ・感想

果ての星通信(しょうつうしん) 4 PASH!COMICS 作:メノタ 出版社:主婦と生活社 自分の心臓を奪った怪魚ヨルワンガを釣り上げようとしている人物、カノーウィ博士。 マルコは彼の協力を得て、ヨ …

東京

たぬきときつねと里暮らし 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

たぬきときつねと里暮らし 3 ヤングジャンプコミックス・ウルトラ 著:くみちょう 出版社:集英社 仕事を辞め秩父落葉町の祖母宅で大人の夏休みを取る事にした古畑泰葉(ふるはた やすは:26)。 彼女は野 …

夜の新宿

バトルグラウンドワーカーズ 第六巻 登場人物・あらすじ・感想

バトルグラウンドワーカーズ 6 ビッグコミック著:竹良実出版社:小学館 仁一朗(じんいちろう)が見つけた真実。それを公表する為、水面下で動いていた三十一小隊の面々。計画は秘密裏に進められていたが、それ …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。