漫画完結作品

ぽんこつポン子 第五巻 登場人物他・あらすじ・感想

投稿日:2020年7月1日 更新日:

夜の海
ぽんこつポン子 5 ビッグコミックス

作:矢島圭太
出版社:小学館

熊とパンツを取り合ったり、ライブに出たり、ゲンジから素直な感謝を伝えられたり、色々ありながらポン子の夏の日は過ぎてゆきます。

広告

登場人物他

からからさん
ゲンジの怪談に登場する人を攫う怪異
長い黒髪で白いロングワンピースの女性。
手にした何かが入った小さな木箱をカラカラと鳴らす。
彼女に対してやってはいけない事が三つある。
一つ、見てはいけない。
二つ、聞いてはいけない。
三つ、喋ってはいけない。

カラカラという音に気付き見てしまうと、からからさんに気付かれる。
気付いたからからさんは耳元で木箱を鳴らす。それに反応してはいけない。
音に耐えきれず声を上げてしまった者は、何処からに連れ去られてしまう。

ゆうなの母
小学校の適性検査でゆうなが高い評価を得た事で、彼女にエリートコースを歩ませようとする。
しかし彼女の行為はゆうなから友人を奪った。

ドラネコクエスト
FNIXが発売した国民的RPG。

あらすじ

ライブの出演料として会長から高級そうめん「雲のいと」を貰ったゆうな。
彼女は茜の他、お世話になった人への恩返しとしてそうめんを振舞う事を思い付く。

流しそうめんを企画しポン子と二人、その準備を行うというのだがゲンジはポン子が協力する事に不安を感じていた。
そこで、手伝おうと言ったゲンジをゆうなは拒絶する。
彼女は自分のわがままに付き合ってくれたお礼なのだから、自分の手でやりたいと考えていた。

しかし、都会っ子のゆうなにそうめん台の制作はハードルが高すぎた。
早々に諦めモードに入ったゆうなに、ポン子が思いついたアイデアを提案する。

彼女のアイデア、それは「流しそうめん」ならぬ「飛ばしそうめん」だった。
「飛ばしそうめん」とは脚立の上に置かれたポン子の首が、口に含んだそうめんを客の器に直接飛ばすという物。

実際にそれを体験したゲンジを見たゆうなは、自慢げなポン子を置いてゲンジに協力を仰ぎ、流しそうめん台の制作を再開した。
元職人だったゲンジは流石に手際よく作業をこなし、問題無くそうめん台は完成した。

集まった人々はワイワイと騒がしくそうめんを食べている。
その様子を見たゆうなはしみじみと呟く。

「毎日がずーっと夏休みだったら…いいのになあ…」

広告

感想

今回は流しそうめん、あかねの恋、怪談、ゲンジの検診、ゲンジと千秋、レトロゲーム、ゆうなの過去の七つのエピソードが収録されました。

今回はゲンジの検診で描かれたポン子の過去から繋がるくだりがとても印象に残りました。
ポン子は設定上、契約者が変わると記憶を消去されるようなのですが、彼女のメモリーには消去されず残った物がある様でした。

もしかしたら、ハードディスクの様に便宜上消去しても表面に出ないだけで記憶は彼女の中に留まっているのかも知れません。

思い出された過去、ゲンジの妻、千秋との思い出はとても優しく、それだけに切なく暖かい物でした。

まとめ

この巻の終盤、ゆうなの日坂町での行動(ライブ)が彼女の母親に知られてしまいます。
その事でゆうなの母は怒りの形相で日坂町へ向かっていました。
次巻も色々大変そうです。

こちらの作品はビッグコミックBROS.NETにて第1話~3話までが無料で閲覧いただけます。
作者の矢寺圭太さんのTwitterはこちら

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはPixabayのKohji Asakawaによる画像です。
広告

-漫画完結作品
-, , , , ,

関連記事

ヒトデ

ソウナンですか? 第一巻 あらすじ・感想等

ソウナンですか? 1 ヤンマガKC 原作:岡本健太郎 漫画:さがら梨々 出版社:講談社 山賊ダイアリーの岡本健太郎さん原作のサバイバル漫画。 山賊ダイアリーでは、主に狩猟について描かれていましたが、本 …

薪の炎

錬金無人島サヴァイブ 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

錬金無人島サヴァイブ 2 アフタヌーンKC 原作:伊口紺 漫画:保志レンジ 出版社:講談社 アビシル連邦とモルト共和国、現在戦争中の二国。 そのアビシル連邦の軍人、錬金術師のニコと炊事班のジン、そして …

ハンバーガ

アルマ 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

アルマ 1 ヤングジャンプコミックス 著:三都慎司 出版社:集英社 文明が滅び人と機械が争いを続ける時代。 廃墟で暮らしている少年レイは街の周囲の地図を作りながら、平穏に暮らしていました。 空から来訪 …

東京ビッグサイト

メタモルフォーゼの縁側 第三巻 あらすじ・感想

メタモルフォーゼの縁側 3 著:鶴谷香央理 出版社:角川書店 「私なんか」そう言っていたうららは、雪の言葉に背中を押され、漫画を描き始めます。 彼女との時間は楽しい。 しかし、雪の体を気遣ったうららは …

クルミ

錬金無人島サヴァイブ 第五巻 登場人物・あらすじ・感想

錬金無人島サヴァイブ 5 アフタヌーンKC 原作:伊口紺 漫画:保志レンジ 出版社:講談社 発電機を動力にして作った小型ボートで島を脱出したニコ、ジン、タクミ、サラの四人の漂流者。 大ウミヘビの襲撃や …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。