漫画

アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり 第五巻 登場人物・あらすじ・感想

投稿日:2020年6月27日 更新日:

赤ちゃんアンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり 5 ゼノンコミックス
著:荒井ママレ
医療原案:富野浩充
出版社:コアコミックス

今回は薬の譲渡、七夕、葵の未来予想図、ドーピング、産婦人科前編の五つが収録されています。

広告

登場人物

増田航平(ますだ こうへい)
アレルギー性鼻炎の男性
妊娠中の妻が出産の為、実家へ戻っている。
現在はマンションで息子の面倒を見ながら働いている。

海(かい)
喘息で入院中の少年
仕事で多忙な母親に会えない寂しさと弱い自分の体の事で周囲にあたってしまう。

夏目紗由紀(なつめ さゆき)
左足の靭帯再建の為、入院した中学生女子
バスケットボール部に所属しており、高校では国体に出る事が目標。
治療に使われる薬剤についてドーピングを懸念している。

鶴田(つるた)
産婦人科担当の薬剤師
現在妊娠36週目、産休を取る為、葵に彼女の後任が回ってきた。
出産経験もあり現在妊婦という事で患者からの信頼は厚い。

三戸夏美(みと なつみ)
経腟分娩で女児を出産した女性
会陰切開の痛みで苦しんでいる。

星名優(ほしな ゆう)
切迫早産で入院中の女性
過去に流産の経験があり不安を抱えている。

千川恵美(せんかわ えみ)
切迫早産で入院中の女性
現在は35週目、出産は二度目。

藤井かな(ふじい かな)
切迫早産で入院中の女性
現在は32週目、出産は3度目。

向坂千歳(さきさか ちとせ)
切迫早産で入院中の女性
現在は30週目、初産婦。
てんかんを患い薬を服用中。
妻子ある男性との子供の為、母親は生む事に反対しているようだ。

あらすじ

日々の業務をこなす中、葵は学生時代の友人達の一人、千尋の結婚を祝う為、女子会に出席していた。
その席で友人達の将来の展望を聞くうち、段々と葵は不安になる。

彼女は薬剤師になる事が目標であった為、なってしまった現在、これからどうして行くか明確なビジョンを持っていなかった。

帰りの電車内でそんな事を考えていると、小野塚からラインが入る。
葵はドラッグストアからの転職を決めた小野塚に話を聞こうと、彼が勉強していたファミレスへ向かった。

小野塚に未来への展望がまるで無い事を話し、葵は彼に意見を求める。
彼は緩和認定の勉強中でその様子はとても楽しそうだった。
小野塚は葵に認定は取らないのかと尋ねた。

「小児薬物療法認定薬剤師」は来年取れたらと答えるも、現在、葵は小児科担当三年目である為、配置換えの可能性も高い。
配置が換わっても小児科の勉強を続けられるか、その事に彼女は不安を感じていた。

「前に進んでいると思っていたのに、自分がどこにいるか分からなくなる」

葵の言葉に小野塚は意外だと返した。
彼には葵は迷い無く突っ走っている様に見えたからだ。

その後、葵が薬剤師を目指した理由。
父から聞いた、薬剤師だった亡くなった母親の自慢話が原因だったという事を知った小野塚は、「葵さんは大丈夫だと思う」と告げた。

広告

感想

あらすじで書いた葵の悩みは、彼女の中に既に答えがある様に思いました。
恐らく彼女がなりたい理想の薬剤師は、父が語った彼女の母なのでしょう。
ただ、自分が実際に薬剤師となった今、無数の選択肢が提示された事に戸惑い迷っていたのでは無いでしょうか。

小野塚は客観的に葵を見てそれを感じ取ったから、大丈夫だと言ったのだと思います。

目標を定めそれに向かう事は楽しくやりがいのある物だと思います。
ですが、それを達成した後も人生は続いて行きます。

死ぬまで追う事の出来る何か。
それが見つけられればいいなと読んでいて思いました。

まとめ

今回は冒頭で書いた様に産婦人科のお話は前編までしか収録されていません。
入院中の妊婦たちが無事子供を産めるのか、続きが気になります。

この作品はゼノン編集部で第一話が無料でお読みいただけます。
作者の荒井ママレさんのツイッターはこちら

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはPixabayのesudroffによる画像です
広告

-漫画
-, ,

関連記事

映画館

矢野くんの普通の日々 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

矢野くんの普通の日々 3 モーニングKC 著:田村結衣 出版社:講談社 羽柴(はしば)に借りた少女漫画によって、自分が清子(きよこ)に恋愛感情を抱いていると気づいた矢野(やの)。 彼は清子に自分の思い …

味噌汁

艦隊のシェフ 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

艦隊のシェフ 2 モーニングKC 原作:池田邦彦 作画:萩原玲二 出版社:講談社 第二次世界大戦中の太平洋。 敵潜水艦の魚雷攻撃を受けた幸風は張出軸受(シャフト・ブランケット)を損傷。 その修理の為、 …

トウモロコシ

焼いてるふたり 第五巻 あらすじ・感想

焼いてるふたり 5 モーニングKC 著:ハナツカシオリ 出版社:講談社 千尋(ちひろ)が自動車教習所で出会った女性、莉奈(りな)。 彼女に健太の職場の後輩、三船(みふね)との仲を取り持って欲しいと千尋 …

ロボ

映像研には手を出すな 第二巻 作中作品の登場キャラ・あらすじ・感想

映像研には手を出すな 2 ビッグコミックス 著:大童澄瞳 出版社:小学館 部の予算審議会で上映した作品「そのマチェットを強く握れ!」が切っ掛けとなり映像研にアニメ制作の依頼が舞い込みます。 依頼者はロ …

公園のベンチ

ながたんと青と ―いちかの料理帖― 第十巻 登場人物・あらすじ・感想

ながたんと青と ―いちかの料理帖― 10 KC KISS 著:磯谷友紀 出版社:講談社 老舗料亭、桑乃木の婿養子、周(あまね)を自分の右腕にしたい彼の兄、栄(さかえ)は、周の妻、いち日(いちか)とは師 …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。