漫画完結作品

いちげき 幕末一撃必殺隊 コミカライズ版 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

投稿日:2020年5月8日 更新日:

ご飯
いちげき 1 SPコミックス

漫画:松本次郎
原作:永井義男
出版社:リイド社

幕末、薩摩藩、西郷隆盛の策の一つ「御用盗」
勝海舟はその対策の一つとして農民に剣術を教え対抗する事にしました。
急ごしらえで防御の術を持たないそれは「一撃必殺隊」と名付けられます。
原作は永井義男さんの『幕末一撃必殺隊』(リイド社)です。

広告

主要登場人物

丑五郎(うしごろう)
東一之江村出身の百姓
小柄ではあるが身体能力が高く、頭も切れる。
貧しい暮らしから抜け出す為、給金目当てで一撃必殺隊の選抜試験を受ける。

米吉(よねきち)
鹿骨村出身の百姓
一撃必殺隊隊員。
丑五郎の弟分、巨漢で大喰らい。
丑五郎の妹チヨにほのかな恋心を寄せる。

チヨ
丑五郎の妹
丑五郎が金を必要としたのは彼女の為というのが大きい。
そばかす美人。

市造(いちぞう)
上小岩村出身の百姓
一撃必殺隊隊員。
侍への強いあこがれを持つ。
丑五郎とはしばしば意見が対立する。

仙太(せんた)
戸ヶ崎村出身の百姓
一撃必殺隊隊員。
人を斬る事に怯えていた。

千代松(ちよまつ)
伊興村出身の百姓
一撃必殺隊隊員。

和三郎(わさぶろう)
大曾根村出身の百姓
一撃必殺隊隊員。

梅吉(うめきち)
上谷塚村出身の百姓
一撃必殺隊隊員。
女好き。

源次(げんじ)
小合新田出身の百姓
一撃必殺隊隊員。

島田幸之助(しまだ こうのすけ)
一撃必殺隊訓練担当
元新選組隊士。
頬から口にかけて刀傷の走る、冷たい目をした侍。
勝の命を受け丑五郎達、百姓を選抜し一撃必殺隊を結成、彼らに剣術の訓練をさせる。
丑五郎達が教わったものは、島田達、新選組隊士が任務の中で磨いた実践剣術。
丑五郎に剣士として光る物を見る。

和田六郎(わだ ろくろう)
一撃必殺隊訓練担当
元新選組隊士。
結果を重んじる島田と異なり、隊の規律に厳しい真面目な人。

勝海舟(かつ かいしゅう)
旗本
百姓を隊員とする一撃必殺隊の発案者。
島田と和田は彼の要請で新選組を離れた。

伊牟田(いむた)
御用盗を仕切る薩摩藩士の一人
大柄な偉丈夫で剛剣の使い手。
丑五郎の妹、チヨに似た女郎お園を気に入っている。

前之助(まえのすけ)
薩摩藩士
伊牟田に目を掛けられていた。

お園
井村屋の女郎
丑五郎の妹、チヨに瓜二つ。

あらすじ

西郷隆盛の策の一つ、御用盗が江戸市中を騒がせていた幕末。
勝海舟はそれに対抗すべく新たな特殊部隊を設立する。
素性を探られぬよう江戸近郊の村から見込みのある百姓を選んで設立されたそれは、結果を急いだ勝の指示で防御を捨て攻撃のみに特化した物だった。

斬り合いを捨て、一刀のもとに相手を斬り伏せる。
それが出来なければ死は免れない。
一撃必殺隊、そう名付けられたそれは斬れなければ死ぬ、まさに決死隊だった。

広告

感想

農作業によって鍛えられた肉体に剣術を仕込む。
それは形ばかりの浪人よりも遥かに強かったのでは無いでしょうか。

この作品では幕末、黒船来航によって近代国家へ変貌する日本の動乱期に戦った架空の特殊部隊一撃必殺隊の戦いの様子が描かれます。
作品自体は文句の付けようが無い程面白いのですが、幕末物の常として好きになったキャラクター達がドンドン討ち死にして行くのが読んでいて辛い点です。

戦闘がメインテーマなので仕方の無い事ですが、ハッピーエンドが好きな身としては主人公である丑五郎には何とか生き延びて欲しいと思ってしまいます。

まとめ

史実として徳川幕府は終わり、明治政府が誕生する。
その事を知っているだけに幕末物で、幕府側を描いた作品は苦手でした。
この作品も漫画担当が松本次郎さんで無ければ、手に取らなかったと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

こちらの作品はトーチwebにて一部、無料でお読みいただけます。
松本次郎さんのTwitterは多分こちら

※イメージはpixabayのjuemiによる画像です。
広告

-漫画完結作品
-, , ,

関連記事

チェス

赤髪の女商人 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

赤髪の女商人 3 アルファポリスCOMICS 著:のゆ 出版社:アルファポリス 少年伯爵オスリックの腹違いの兄、ベオファが引き起こした贋金事件を治め、ベオファ達を罪人として裁くことに成功したリアノン達 …

兵士

狼の子ソラは戦場にいる 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

狼の子ソラは戦場にいる 2 バンチコミックス著:酉村出版社:新潮社 人間の国、ブレスト帝国と魔族の国、レント王国。そのブレスト帝国の皇女の死から始まった人間と魔族の終わりの無い戦争、その最前線で戦う獣 …

ドレス

ヴィーヴル洋裁店~キヌヨとハリエット~ 第二巻 あらすじ・感想

ヴィーヴル洋裁店~キヌヨとハリエット~ 2 ビッグコミックス 著:和田隆志 出版社:小学館 祖母の店「クチュリエ―ル・シラガキ」を再開させたキヌヨとハリエット。 その祖母のかつての弟子クリストフの企て …

花畑

雪女と蟹を食う 第八巻 あらすじ・感想

雪女と蟹を食う 8 ヤンマガKC 著:Gino0808 出版社:講談社 強盗である北(きた)と旅して来た彩女(あやめ)の目的。 それは北の最果てで命を絶ち、夫であり作家でもある雪淵一騎(ゆきぶち いっ …

みかん

白暮のクロニクル 第九巻 あらすじ・感想

白暮のクロニクル 9 ビックコミックス 著:ゆうきまさみ 出版社:小学館 12月に入り、羊殺しの時期が刻々と迫るなか、魁は焦りを感じています。 またあかりも光明苑の火事で、入所者の移動などの仕事に追わ …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。