漫画

空挺ドラゴンズ 第八巻 あらすじ・感想

投稿日:2020年3月10日 更新日:

山脈
空挺ドラゴンズ 8 アフタヌーンKC

著:桑原太矩
出版社:講談社

天山迷路。
そこに棲む龍を捕るため、クイン・ザザの一行は飛行船の墓場になっているその谷へ足を踏み入れます。
一方、マーロン市から龍討伐を依頼されたクルガ船長率いる「フラナ・グラ―ヴァ」号も龍を屠る為、同様に天山迷路へ舵を切りました。

広告

あらすじ

ミカは幻の料理を求めて。
他の人々は普通の龍の十倍で取引されるといわれる龍を求めて。
船長代理のクロッコに詰め寄る。

だがクロッコは船を危険に晒す事を嫌い乗り気では無かった。
そんなクロッコに同調し発したソラヤの言葉。

「クイン・ザザはボロ船らしく身の丈にあった仕事をしてりゃいいんだよ」

がクイン・ザザを愛するクロッコの気持ちを逆撫でした。
結局、一行は龍を求め天山迷路へ飛び立った。

天山迷路。天山山脈に刻まれた深い谷。
入り組んだ渓谷は幾多にも分かれ、幅は狭くクイン・ザザでもギリギリの場所が多く存在する。

上を超えればいいというソラヤに、ギブスは飛行船の上昇限界を説明する。
山脈に存在する天山迷路は谷がそのギリギリ。
飛行船が航行出来るのはその谷底だけという訳だ。

飛行船の残骸を眼下に見ながら、曲がりくねった谷底を進み暗い洞窟を抜ける。
その洞窟を抜けた先で、クイン・ザザは一匹の龍と遭遇した。

感想

今巻は一巻丸々、天山迷路での様子が描かれました。
ミカや乗組員達の活躍も楽しかったのですが、今回はクイン・ザザの舵輪を預かるカペラとクロッコのやり取り、そしてゾーンに入った時のカペラの表情がとても素敵でした。
コマが進む度、入り込みすぎて不細工な顔になっていってしまいましたが……。

アスリートたちの言うゾーンという感覚。
それとは違うのかもしれませんが、ゲームや作業等で一瞬そんなモノを感じた事はあります。
全ての情報が知識としてでは無く連結する感覚。

どこに何があってどう動けばよいのか、頭で考える事なく体が動く。
あれがそうなのかなと漠然と思っていますが、全然違うのかもしれません。

ただ、あの状態を自分で作り出せればゲームの達人になれそうだし、作業効率もすこぶる上がる気がします。
なるのは一瞬だし、そこから抜けた後は異常に疲れるので無理っぽそうですが……。

広告

まとめ

今巻のラスト、クイン・ザザの前に嵐を引き連れた龍が現れました。
船長代理クロッコとも因縁の深そうな龍。
次巻はその龍との戦いになりそうです。

この作品はpixivコミックでも一部無料で読む事が可能です。
作者の桑原太矩さんのアカウントはこちら

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはPixabayのMakaluによる画像です。
広告

-漫画
-, , , ,

関連記事

ラムネ

薫る花は凛と咲く 第六巻 あらすじ・感想

薫る花は凛と咲く 6 講談社コミックス 著:三香見サカ 出版社:講談社 夏、浜辺で花火をした凛太郎(りんたろう)達。 その花火の最中、薫子(かおるこ)と二人っきりになってしまった凛太郎は溢れる想いが抑 …

ベース

パリピ孔明 第十二巻 登場人物・あらすじ・感想

パリピ孔明 12 ヤンマガKC 原作:四葉タト 漫画:小川亮 出版社:講談社 ついに始まったサマーソニア2020。 多くのスタッフの力で多彩な才能を持つアーティスト像を作り上げ、スターになった前園ケイ …

だるま

こまったやつら~民族研究会へようこそ~ 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

こまったやつら~民族研究会へようこそ~ 1 ヤングキングコミックス 著:吉川景都 民俗学アドバイザー:廣田龍平 出版社:少年画報社 時代は昭和から平成に元号の切り替わった1989年。 大学進学で東京で …

ビスケット

片喰と黄金 第五巻 登場人物・あらすじ・感想

片喰と黄金 5 ヤングジャンプコミックス・ウルトラ 著:北野詠一 出版社:集英社 モラレスの農場から逃げ出した黒人奴隷ロス。 彼に見つかり連れ去られてしまったアメリアは、ロスと共に月明かりの下、森の中 …

宮崎県高千穂

推しの子 第八巻 登場人物・あらすじ・感想

推しの子 8 ヤングジャンプコミックス 著:赤坂アカ×横槍メンゴ 出版社:集英社 大人気漫画「東京ブレイド」の舞台は終わり、アクアは舞台の練習中に集めた出演者の体組織(髪の毛及び煙草の吸殻等)をDNA …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。