漫画完結作品

えびがわ町の妖怪カフェ 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

投稿日:2019年12月25日 更新日:

水田
えびがわ町の妖怪カフェ 1 ヤングアニマルコミックス

著:上田信舟
出版社:白泉社

小学三年生の高梨まなは、妖怪や幽霊が見えてしまう体質です。
その事を見えない母親は理解出来ず、彼女にどう接すればよいか分からなくなってしまいました。
そんな母親と距離を置く為、まなは夏休みの間、岐阜の親戚の家に預けられる事になります。

広告

登場人物

高梨まな
小学三年生の女の子
この世ならざるモノが見える、所謂見鬼。
妖の持つ思い出を見たりもする。
それ以外は普通の小学生なので、祓ったりとかは出来ない。

高梨佐吉
まなの親戚
岐阜のえびがわ町で居酒屋兼カフェを営んでいる。
不思議な櫛を持っていて、櫛越しに対象を見る事で妖怪を見分ける事ができる。
誰かをずっと探しているようだ。

化け狐(咲)
狐の妖怪
神社に棲んでいるようなので、妖怪では無く神使かも。
お供え物が少ないらしく、お腹を空かせている。
恰好はなぜがセーラー服(夏服)。

ざしき童(うめこ)
祖母の家に棲む子供の妖怪
幼い少女の姿をしている。
生前、母親が食べさせてくれた冷たいお菓子を探している。

雅太郎(がたろう)
カワエロ(河童)
見た目はランドセルを背負った小学生。
人間の世界にも精通しており、マーケティングとか多分知ってる。

化け狸
華厳寺に棲む子狸
お寺に一家で暮らしている。
家族や人間の子供は遊んでくれない為、遊び相手を探していた。

オイタババ
ハエ、ハヤ、オイカワ、ヤマベなどと呼ばれる魚の化生
派手な着物を着た美青年の姿の妖。
求婚の激しい雌たちに少し疲れている。

竜神
夜叉ヶ池に棲む竜
昔のおとぎ話を参考にして、雨の代わりにまなを攫った。
唐揚げが好き。

あらすじ

東京で暮らしていた高梨まなは、不思議な者を見てしまう体質の所為で母親と上手く行かず、夏休みの間、岐阜の親戚の家で過ごす事になる。

町の人に道を尋ねつつ辿り着いた家。
そこで暮らしていたのは、佐吉という中年の男だった。
佐吉には手紙が届いていたのだが読んでおらず、訪ねてきたまなをどうしたものかと考えあぐねる。

取り敢えず家にいれ、佐吉が思案しているとまなのお腹がぐぅと鳴った。
佐吉はまなに食事を作ろうと、店の電気を灯した。
彼は居酒屋を営んでいるようだった。

佐吉はまなに油揚げとネギは食べられるか問い掛ける。
まなはどちらも好物のようで、目を輝かせていた。
しぶい子じゃのと苦笑しながら、佐吉はまなに作り方を教えつつ、手際よく調理を進めていく。

太ネギを刻み、鰹節と醤油で和える。
それを開いた油揚げの中に詰め、つまようじで口を閉じた。
あとはトースターでコンガリ焼き上げる。

席で待つように言われたまなは、店内に漂う醤油の焦げる香りにうっとりと目を閉じた。
そんなまなの隣に、高校生と思われるセーラ服を着た女性がいつの間にか座っていた。

広告

感想

まなは不思議なモノが見える以外は、優しい普通の女の子です。
ですが彼女の母親は、それを受け入れる事が出来なかったようです。
一旦距離を置こうと訪れた岐阜の田舎町、えびがわ町でまなの九歳の夏休みの様子が描かれます。

作品のテーマは料理と妖怪と田舎ぐらし。
佐吉は居酒屋兼カフェを営んでいますが、カフェはパートの女性が始めた物のようで、彼の作る料理はどちらかというと酒の肴の方が多いようです。
ただ、座敷童のお話ではスイーツも作っていたので、レパートリーは多岐に渡るようですが。

第一話で登場した油揚げの葱詰め焼きは、私も作ってみたのですが酒の肴には最高の一品でした。
多分、ビール、焼酎、日本酒ならどれも相性がいいと思います。

まとめ

多くの妖怪が登場しますが、基本的に皆優しく、まなに危害を加えるような存在は出て来ません。(たまに例外あり)
幼い頃の夏休みを思い出すような、ノスタルジーを喚起させる作品です。(あとお腹もすきます)

この作品は白泉社公式サイトにて無料で試し読みが可能です。
作者の上田信舟さんのアカウントはこちら

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはpixabayのyamabonによる画像です。
広告

-漫画完結作品
-, , ,

関連記事

ひまわり

私の神様 第一巻 あらすじ・感想

私の神様 1 ガンガンコミックス 著:夢野つくし 出版社:スクエアエニックス 遠い昔、恋人の命を救う為、呪いを受けた神様。 その神様と過ごす為、輪廻を繰り返す恋人。 恋人の女性は、いつも人に生まれ変わ …

髪の長い女

トシサン ~都市伝説特殊捜査本部第三課~ 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

トシサン ~都市伝説特殊捜査本部第三課~ 2 イブニングKC 著:木村大介 出版社:講談社 都市伝説による被害を捜査・検証・解明する警察内の部署、都市伝説特殊捜査本部第三課の活躍をコミカルに描いた作品 …

桜と青空

友達として大好き 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

友達として大好き 3 アフタヌーンKC 著:ゆうち巳くみ 出版社:講談社 超真面目な生徒会長の結糸(ゆいと)と繋がりを持ったワンコ系ギャルの沙愛子(さなこ)の友達としての日々を描いた作品、その完結巻。 …

夕日の浜辺

妻、小学生になる。 第十二巻 登場人物・あらすじ・感想

妻、小学生になる。 12 芳文社コミックス 作:村田椰融 出版社:芳文社 小学生、白石万理華(しらいし まりか)の体に憑依する形で現世に戻ったと理解した貴恵(たかえ)。 彼女は万理華の人生を奪ってしま …

カチンコ・レンズ

シネマこんぷれっくす! 第六巻 登場人物・各話あらすじ・感想

シネマこんぷれっくす! 6 ドラゴンコミックスエイジ 作:ビリー 出版社:富士見書房 春になり鰐人(がくと)も二年となり、新入生も入って来ました。 新たな部員も加わり、鰐人は映画製作を提案するのですが …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。