漫画完結作品

台所のドラゴン 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

投稿日:2019年12月18日 更新日:

ドラゴン
台所のドラゴン 1 MFCジーンピクシブシリーズ

漫画:みよしふるまち
原作:縞田理理
出版社:KADOKAWA

1980年代、絵の勉強の為、東欧に留学したのの。
彼女は一人暮らす森の中の家で、ピンポン玉より一回り大きいぐらいの白い玉を家の中で発見します。
それは卵だったらしく、それから孵ったのは少し変わった蜥蜴でした。

広告

登場人物

のの
日本からの留学生
日本で賞を受賞し、東欧にある国に留学してきた。
現在は森の中に立つ家で暮らしながら、街にある学校に通っている。
のんびりとした性格で、トカゲちゃんともペットの様な感覚で接している。

トカゲちゃん
ののの家で生まれた変わった蜥蜴
ののはトカゲちゃんと呼んでいるが、恐らくは現地の人々がドラクと呼ぶ伝説に登場する竜。所謂ドラゴンであろうと思われる。

小さいながら翼を持ち、炎を吐く。
会話は出来ないモノの、かなり知能は高いようでののが話す事も理解しているようだ。
動物とも意思の疎通が出来る模様。

先輩
のの家に先住していた蜥蜴
こっちは本当の蜥蜴。
彼?とのの生活は問題なく出来ていたようだ。

スラヴェナ
ののの母の友人
彼女を気遣い、何かと世話を焼いてくれる。

ラナダ
スラヴェナの娘
ののに構うスラヴェナを見て、少し嫉妬している。

あらすじ

1980年代、東洋人が珍しい東欧のある国で、一人の少女が暮らしていた。
ののという名のその少女は、日本で絵画に関する賞を取り、絵の勉強の為、単身この国へ留学してきたのだ。

森の中にある小さな家が現在の彼女の住処だ。
家には先住者としてニ十センチ程の蜥蜴が暮らしていた。
ののは彼を先輩と呼んでいる。

絵を描きながら暮らす、のんびりした日々。
そんなののの生活に変化が訪れる。
いつの間にか家に存在していた、小さな白い玉。

ピンポン玉より一回り程大きなそれを手に取り、ののは何だろうと思いコンコンと突っつく。
中からはコンッと返事が返って来た。

ののは、気が向いたら出てきてと話しかけ、玉をそっと元の場所へ戻した。

翌朝、寝室から起きて来たののは、部屋の様子が何か違う事に気付いた。
部屋の中を見て回ると、昨日戻した玉が割れており、中の空洞を覗かせている。

中身は逃げ出した後だろう。
どんなモノが生まれたのか見たかったと口にしたののの背後で、小さな鳴き声が聞こえた。
埃避けにテーブルに掛けられた布の下から、小さな頭が覗いている。

かわいいと、ののはしゃがみ込み、生まれたての小さな生き物を見る。
生き物の閉じられていた瞳がゆっくりと開き、彼女の姿を映し出した。

広告

感想

舞台はファンタジー世界では無く、実際の国をモデルにしたものになっています。
ですので、トカゲちゃん(ドラゴン)は物語に登場する架空の生き物という認識です。

ののは、どうもそういう物語には疎く、姿を見ても珍しいトカゲという認識しか無かったようです。(故に名前もトカゲちゃん)
後に、作中ではスラヴェナからドラクについて話しを聞いたりするのですが、トカゲちゃんという名称はそのままでした。

まぁ、一度それで定着してしまうと、後から変更するのはヨイショが入りますよね。
すえぞうが、どんなに立派になっても「すえぞう」な様に……。
(あれには多分にソープの悪意が介在していましたが)

まとめ

作品はトカゲちゃんの成長を中心に描かれるのんびりしたものになっています。
ただ、現実世界をベースにしていますので、トカゲちゃんに対する人の反応もそれに則しています。

現実の世界に、もしドラゴンや妖精、魔法の様な架空の物が隠れ住んでいたら。
そんな感じのお話です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはPixabayのsilviaritaによる画像です。
広告

-漫画完結作品
-, , , ,

関連記事

南天と雪

オオカミライズ 第三巻 あらすじ・感想

オオカミライズ 3 ヤングジャンプコミックス 著:伊藤悠 出版社:集英社 巨大な狼の姿をしたケン。 その狂暴な姿とは裏腹に彼の心は何処までも人間でした。 女性として初めて倭狼(ウォーラン)になり生き延 …

プレートアーマー

代闘士ハイコの事件簿 第一巻 設定・登場人物・あらすじ・感想

代闘士ハイコの事件簿 1 モーニングKC 原作:伊勢ともか 漫画:久園亀代 出版社:講談社 剣と魔法の世界、そこでは決闘裁判と呼ばれる戦いによって罪の可否を問う物が行われていました。 主人公のハイコ・ …

スパゲッティ

トライガン・マキシマム 第一巻 あらすじ・見どころ・感想

トライガン・マキシマム1 YKコミックス 作:内藤泰弘 出版社:少年画報社 血界戦線の内藤泰弘さんの描く、SFガンアクションです。 掲載誌を変えて連載された前作「トライガン」からの続編です。 #1 H …

静岡

ぽんこつポン子 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

ぽんこつポン子 1 ビッグコミックス 作:矢島圭太 出版社:小学館 今より少し先の未来。 寂れた海辺の町日坂町で暮らす老人、吉岡ゲンジ。 ある日、彼の家にメイド姿の少女が訪ねて来ます。 彼女は家政婦ロ …

フリントロックピストル

黒博物館 ゴーストアンドレディ 上 あらすじ・感想

黒博物館 ゴーストアンドレディ上 モーニングKC 作:藤田和日郎 出版社:講談社 ロンドン警視庁(スコットランドヤード)の犯罪資料館「黒博物館」。 ある日、そこに一人の老紳士が訪れる。 彼は展示物の一 …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。