漫画

大ダーク 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

投稿日:2019年11月23日 更新日:

ミートボール・スパゲッティ
大ダーク 1 ゲッサン少年サンデーコミックススペシャル

著:林田球
出版社:小学館

ドロヘドロの林田球さんの描く、宇宙の旅。
ザハ・サンコ、彼の骨を手に入れられれば、どんな願いも叶うという。
サンコと闇のニーモツ、アバキアンはサンコをそんな存在にした誰かを探し、宇宙を旅します。

広告

登場人物

ザハ・サンコ
願いを叶える骨を持つ青年
戦う時は闇の皮と闇の肉、闇の骨を使う。
皮はローブみたいな防具へ、肉と骨は手斧になる。
ローブは攻撃を弾き、手斧は対象の皮と骨以外を溶かす。
好物はミートボール・スパゲッティ。

アバキアン
闇のニーモツ
骨で出来たバックパック。
人型になれる、喋れる。
頭の部分にキャリーハンドルがあり、引くと口が開き収納した荷物を取り出せる。

死ま田=デス
宇宙人の「死」を食う死神
特殊な能力を複数持ち、死んだ者から出た魂的な「死の肉」を食べる。
目が六つの怪人。
巨乳美女。

店谷=ボックス
商人の女
ブラックホールを抜けた先、闇の世界「クライ」で商売を営む女性。
取引は基本、宇宙人の骨や皮などで行われる。
サンコの装備もここで調達している模様。

モージャ
サンコ達の船
不思議な闇の力を持った船。
形は犬っぽい。
自我を持ち、サポート用のチビロボでサンコ達と会話する。

あらすじ

宇宙空間を血まみれで漂流していた男を拾った、宇宙海賊達。
その海賊のボスは、男が持っていた物が、闇のニーモツだと気付いた。

闇のニーモツを持つ男はこの世で一人「ザハ・サンコ」のみ。
サンコの骨を手に入れれば、全ての願いが叶うという。
ボスは三つの頭で相談し、サンコを独り占めする事にした。

彼はサンコを身ぐるみをパンツを残して剥ぎ取り、自分専用の倉庫にいれた。

その夜、ボスが眠りについた頃、部屋に置いていた闇のニーモツが動き出す。
荷物は姿を変え、人の骸骨の様な人型へと形を変えた。

広告

感想

えっと「ドロヘドロ」を読んだ事が無く、また本作も全く知らない方には上記、人物紹介とあらすじの意味がよくわからないと思いますが、このお話はこんな感じです。

テイストはドロヘドロと同じく、グチャグチャドロドロの宇宙冒険活劇です。

林田さんの作品は、無茶苦茶な世界観でありながら、何故か設定がすっと頭に入ってきて、とても読みやすいです。
この作品も前作と同じで、色々な謎はまだ闇の中にあるようです。

まとめ

描写はかなりグロテスクな筈なのですが、私は読んでいてそれが全く気になりませんでした。
多分ですが、ドロヘドロで慣れてしまったからかもしれません。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この作品はゲッサンWEBにて第一話が無料で閲覧いただけます。

※イメージはpixabayのMarkéta Machováによる画像です。
広告

-漫画
-, ,

関連記事

プラネタリウム

転がる姉弟(きょうだい) 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

転がる姉弟(きょうだい) 3 ヒーローズコミックス ふらっと 著:森つぶみ 出版社:小学館クリエイティブ 父の再婚によって新たな母親ミツコと彼女の連れ子、光志郎(こうしろう)と暮らす事になった高校生の …

マッサージ

ケンシロウによろしく 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

ケンシロウによろしく 2 ヤンマガKC 著:ジャスミン・ギュ 出版社:講談社 雑誌編集者、久田圭子(ひさだ けいこ)の協力で復讐相手のヤクザ木村(きむら)を店まで呼び寄せた沼倉(ぬまくら)。 ですが木 …

花火

君は放課後インソムニア 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

君は放課後インソムニア 3 ビッグコミック著:オジロマコト出版社:小学館 天文部として卒業生の白丸に教えを請いつつ活動を始めた丸太(がんた)と伊咲(いさき)。臨海学校を経て季節は夏、天文部の活動実績を …

馬

異世界おじさん 第八巻 登場人物・あらすじ・感想

異世界おじさん 8 MFC 作:殆ど死んでいる 出版社:KADOKAWA/MFC 祭壇の破壊や巨獣狩人ドルドールへの攻撃(墜落事故)で投獄されたおじさん。 牢獄からは金の力(賄賂)によって出られたが、 …

ベレッタ

ザ・ファブル The second contact 第六巻 登場人物・あらすじ・感想

ザ・ファブル The second contact 6 ヤンマガKC 著:南勝久 出版社:講談社 紅白組(くじらぐみ)の組長、松代に襲われたヨウコ。 その事を知った田高田/タコは悩みながらもヨウコに連 …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。