漫画

堕天作戦 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

投稿日:2019年11月6日 更新日:

串焼き
堕天作戦 2 裏少年サンデーコミックス

作:山本章一
出版社:小学館

レコベルとの出会いにより心を取り戻したアンダーは、星を探して放浪を始めた。
魔人の兵隊たちとの邂逅を経て、彼は戴天党の支配する人の街に辿り着いた。

広告

登場人物

シバ
戴天党の総裁補佐官
人の姿をした魔術を使うグラサンアフロ
正体はメイミョー技研団に改造された鵺(ミュータント)
技のポーズがサタデーナイトフィーバーっぽい

ナイスワット
戴天党師団長
前髪ぱっつんのマッチョな魔人

ケレス
戴天党師団参謀
ナイスワットの率いる師団の参謀
柔らかい雰囲気の美形

ゾフィア
樹海に住む不死者の女性
樹海の魔力に当てられ、少し不安定になっている。

あらすじ

戴天党の支配する街に着いたアンダー。
その街で串焼きを食べたのだが、持っていた金は紙くず同然だった。

串焼きの代金代わりに働いている内、彼はこの街で不死者が殺された事を知る。

やったのは戴天党の総裁補佐官、シバだった。
シバは不死者を戴天党に組み込む為接触したが、非協力的だった為始末する事にしたのだ。

彼の使うミラーボールの様な輝きを放つ黒い玉は、不死者を飲み込み虚空の彼方に消し去った。

アンダーは危険を避ける為、街を出て北上、更に面倒を避けようと樹海に足を踏み入れる。
同じころシバも戦闘を回避しようと樹海の端を翳めるルートを選択していた。

数時間後、アンダーとシバは樹海の中で遭難していた。

広告

感想

AIにおけるシンギュラリティ。

人類を超える知性をもった機械。
超人機械。
それは、神の如く地上の人の願いを気まぐれに聞き、魔人や魔竜を作り出しました。

SFではAIの反乱が古くから描かれています。
HAL9000やスカイネットの他、映画マトリックスなどはコンピューターに支配された世界を描いた作品でした。

唯、この作品の超人機械は、余り人類に興味が無かったようです。
感覚でいうと、人が地面を歩く蟻を気に留めない感じでしょうか。
そんな超人機械が戯れに作り出したのが、アンダー達不死者だったみたいです。

これは不死者の一人ゾフィアが語った事なので、真相はまだわかりません。

天の五芒星がその超人機械、人の英知を超えたAIなのかまだまだ謎は多いです。

まとめ

第二巻では不死者、ゾフィアによって世界の成り立ちが語られました。
レコベル、ゾフィアと出会った事で、アンダーの目的はこの世界の秘密を知る事になったようです。

この作品は裏サンデーにて一部無料で閲覧いただけます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはPixabayのАлексей Чижовの画像です。
広告

-漫画
-, ,

関連記事

山

しあわせは食べて寝て待て 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

しあわせは食べて寝て待て 3 秋田レディースコミックスデラックス 著:水凪トリ 出版社:秋田書店 膠原病を患い、疲れやすさから週四日しか働けない女性、麦巻さとこ。 彼女は団地で知り合ったニートの司(つ …

黒猫

陽だまりのニーノ 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

陽だまりのニーノ 1 REXコミックス 原作:みなつき 漫画:肋兵器 出版社:一迅社 論理的思考でバリバリと仕事をこなし、社内での信頼も厚いサラリーマン、安仁屋基(あにや もと)。 そんな基の唯一の家 …

子猫

愛しの国玉 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

愛しの国玉 1 シルフコミックス 著:アッチあい 出版社:KADOKAWA 大学生の日野真(ひの まこと)は参考書を取りに実家に戻ったある日、言葉をしゃべる人と猫が混じった様な変なモフモフと出会います …

かぼちゃサラダ

波よ聞いてくれ 第五巻 登場人物・あらすじ・感想

波よ聞いてくれ 5 アフタヌーンKC 作:沙村広明 出版社:講談社 ミナレの番組「波よ聞いてくれ」は面白人生相談になりつつあった。 その路線を変えるべく、麻籐は放送作家、久連木の小説の取材に同行するよ …

桜

スーパーカブ コミカライズ版 第五巻 登場人物・あらすじ・感想

スーパーカブ コミカライズ版 5 角川コミックス・エース 漫画:蟹丹 原作:トネ・コーケン 出版社:KADOKAWA 小説スーパーカブのコミカライズ版第五巻。 積雪により学校が休校になる等、冬真っ只中 …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。