漫画完結作品

スインギン ドラゴン タイガー ブギ 第六巻 あらすじ・感想

投稿日:2021年11月25日 更新日:

ベース
スインギン ドラゴン タイガー ブギ 6 モーニングKC

作:灰田高鴻
出版社:講談社

ピアニストの志摩時子(しま ときこ)の過去の告白を聞いた龍治(たつじ)は、彼女がピアノを弾けなくなった原因を作った男の下へと向かう。
にやけづらで時子との情事を語る男に龍治は激高、ベーシストにとって大事な手を気遣う余裕もなく男に拳を振るってしまう。

商売道具の顔を傷付けられた男は龍治の右肩をアイスピックで刺し、その勢いのまま龍治は店の窓から川に落ちてしまうのだった。

広告

あらすじ

川に落ちた龍治は何とか自力で土手に這い上がった。
そんな龍治をヤクザ者の桃井が医者に運ばせる。

病院に運ばれ治療を受けた龍治は、店の窓から川に落ちた事で失った過去を思い出していた。
とらの姉、依音子(いねこ)との思い出と、とらと過ごした時間が重なり龍治は混乱しながらも全てを思い出し、その足は依音子のいる福井へと向かった。

一方、とらは過去の悪事で警察に追われ、身を隠したプロダクションの社長、森田の指示で名古屋に向かう。
向かった先の名古屋駅で列車に乗った龍治を見たとらは走り出した電車に飛び乗り、龍治と共に福井へ向かう事となるのだった。

感想

今回は川に落ちて記憶を取り戻した龍治のエピソードから始まり、森田の高跳び、とらの伯父、敬忠(のりただ)と、とらの父、敬助(のりすけ)と女中でとらの母親代わりだったトシの過去、龍治と依音子の再会、オールキャストでのバンド演奏、エピローグ等が収録されました。

今回は最終回での龍治と丸山のセリフ。

「俺もお前も残された側の人間になっちまったからな」
「そんなこと言ったら、この世には残された側の人間しかいないだろ」

というのが印象に残りました。

過ぎ去ってしまった事、終わってしまった事、色んな物を押し流し時間は進んでゆく。
そんな時の流れの中でも音楽はずっと彼らと共にあった。

最終回のエピソードを読んでいてそんな事を思いました。

広告

まとめ

煌めき激しく燃えていた時代。
多分、それは青春と呼ばれる時ではないでしょうか。
音楽はいつだって心をその時代へと呼び戻してくれる。

最終巻を読み終えて、そんな、むかし聞いていた音楽を聞いた時の様な懐かしさと寂しさが入り混じった感覚を覚えました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この作品はコミックDAYSにて一部無料でお読みいただけます。
作者の灰田高鴻さんのTwitterはこちら。

※イメージはPixbayの33solutionsによる画像です。
広告

-漫画完結作品
-, , ,

関連記事

赤いバラ

着たい服がある 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

着たい服がある 3 モーニングKC 作:常喜寝太郎 出版社:講談社 カヤとの出会い、離れていた父との再会、そして母との和解。 着たい服を着た事で今まで穏やかだったマミの周辺は俄かに騒がしく動き始めまし …

肉まん

バカレイドッグス Loser 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

バカレイドッグス Loser 2 ヤンマガKC 原作:矢樹純 漫画:青木優 医療監修:茨木保 出版社:講談社 横浜に拠点を移した犬童兄弟と鈴。 彼らは辰次達の母親を奪った北條という男を追いながら、正規 …

紅茶

カラーレス 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

カラーレス 1 ボーダーコミックス 作:KENT 出版社:リイド社 極大の太陽フレア「マーシパルス」の影響で色素を失った世界。 それから三百年、人類は「祖先病」という病により、かつての人とは思えぬ面貌 …

秋葉原

ぽんこつポン子 第八巻 登場人物他・あらすじ・感想

ぽんこつポン子 8 ビッグコミックス 作:矢島圭太 出版社:小学館 ゲンジの孫、ゆうなの学校の学園祭に呼ばれ東京にやって来たゲンジとポン子。 東京の人の多さに、田舎で暮らすゲンジは早々に気疲れを感じて …

大根

いちげき 幕末一撃必殺隊 コミカライズ版 第三巻 あらすじ・感想

いちげき 3 SPコミックス漫画:松本次郎原作:永井義男出版社:リイド社 襲撃を受けた薩摩の御用盗指揮官、相良は藩士の海江田達を呼び寄せ襲撃者の正体を探らせます。それとは別に動いていた伊牟田も必殺隊が …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。