漫画完結作品

スインギン ドラゴン タイガー ブギ 第六巻 あらすじ・感想

投稿日:2021年11月25日 更新日:

ベース
スインギン ドラゴン タイガー ブギ 6 モーニングKC

作:灰田高鴻
出版社:講談社

ピアニストの志摩時子(しま ときこ)の過去の告白を聞いた龍治(たつじ)は、彼女がピアノを弾けなくなった原因を作った男の下へと向かう。
にやけづらで時子との情事を語る男に龍治は激高、ベーシストにとって大事な手を気遣う余裕もなく男に拳を振るってしまう。

商売道具の顔を傷付けられた男は龍治の右肩をアイスピックで刺し、その勢いのまま龍治は店の窓から川に落ちてしまうのだった。

広告

あらすじ

川に落ちた龍治は何とか自力で土手に這い上がった。
そんな龍治をヤクザ者の桃井が医者に運ばせる。

病院に運ばれ治療を受けた龍治は、店の窓から川に落ちた事で失った過去を思い出していた。
とらの姉、依音子(いねこ)との思い出と、とらと過ごした時間が重なり龍治は混乱しながらも全てを思い出し、その足は依音子のいる福井へと向かった。

一方、とらは過去の悪事で警察に追われ、身を隠したプロダクションの社長、森田の指示で名古屋に向かう。
向かった先の名古屋駅で列車に乗った龍治を見たとらは走り出した電車に飛び乗り、龍治と共に福井へ向かう事となるのだった。

感想

今回は川に落ちて記憶を取り戻した龍治のエピソードから始まり、森田の高跳び、とらの伯父、敬忠(のりただ)と、とらの父、敬助(のりすけ)と女中でとらの母親代わりだったトシの過去、龍治と依音子の再会、オールキャストでのバンド演奏、エピローグ等が収録されました。

今回は最終回での龍治と丸山のセリフ。

「俺もお前も残された側の人間になっちまったからな」
「そんなこと言ったら、この世には残された側の人間しかいないだろ」

というのが印象に残りました。

過ぎ去ってしまった事、終わってしまった事、色んな物を押し流し時間は進んでゆく。
そんな時の流れの中でも音楽はずっと彼らと共にあった。

最終回のエピソードを読んでいてそんな事を思いました。

広告

まとめ

煌めき激しく燃えていた時代。
多分、それは青春と呼ばれる時ではないでしょうか。
音楽はいつだって心をその時代へと呼び戻してくれる。

最終巻を読み終えて、そんな、むかし聞いていた音楽を聞いた時の様な懐かしさと寂しさが入り混じった感覚を覚えました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この作品はコミックDAYSにて一部無料でお読みいただけます。
作者の灰田高鴻さんのTwitterはこちら。

※イメージはPixbayの33solutionsによる画像です。
広告

-漫画完結作品
-, , ,

関連記事

目玉焼き

ノー・ガンズ・ライフ 第十二巻 登場人物・あらすじ・感想

ノー・ガンズ・ライフ 12 ヤングジャンプコミックス 著:カラスマタスク 出版社:集英社 拡張体を制御する補助脳を自在に操れるハルモニエ。 その原盤を移植候補である荒吐鉄郎(あらはばき てつろう)、そ …

月と金星

チ。 ―地球の運動について― 第三集 登場人物・あらすじ・感想

チ。 ―地球の運動について― 第三集 ビッグコミックス 作・画:魚豊 出版社:小学館 異端審問官、ノヴァクの手を逃れ箱に辿り着いた傭兵のグラスとオグジー。 その道中でグラスは死亡し、箱を託されたオグジ …

ラーメン

GIGANT ギガント 第六巻 あらすじ・感想

GIGANT ギガント 6 ビッグコミックススペシャル 著:奥浩哉 出版社:小学館 GANTZ、いぬやしきの奥浩哉さんの描く、SFファンタジー。 サタンの攻撃で被害が拡大するアメリカ、一方、日本は襲撃 …

花火

時給三〇〇円の死神 コミカライズ版 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

時給三〇〇円の死神 コミカライズ版 2 アクションコミックス 原作:藤まる 作画:桐原いづみ 出版社:双葉社 この世に未練を残して死んだ人々。 生きていた頃と変わらぬ暮らしを続ける、その死者の未練を晴 …

桜

えびがわ町の妖怪カフェ 第六巻 登場人物・あらすじ・感想

えびがわ町の妖怪カフェ 6 ヤングアニマルコミックス 著:上田信舟 出版社:白泉社 えびがわ町での妖怪と料理に彩られた田舎暮らしもこれでおしまい。 まなと母親の事、そして佐吉の秘密も語られる最終巻です …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。