漫画完結作品

ナナシ ~ナくしたナにかのさがシかた~ 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

投稿日:2019年9月30日 更新日:

ヒナギク
ナナシ ~ナくしたナにかのさがシかた~ 1 ヤングキングコミックス

漫画:片山愁
原作:藤野晴海
出版社:少年画報社

人と接する事が苦手なハル(フジノ ハルミ)はお調子者で不思議な力を持った友人ナナシ(ナナシマ キョウスケ)との出会いにより、怪奇で不思議な体験をする事になります。

広告

登場人物

ハル(フジノ ハルミ)
中学生男子
ナナシと出会い触発されたのか不思議なモノが視える様になった

ナナシ(ナナシマ キョウスケ)
中学生男子
お調子者で惚れっぽい性格。
視る力を持ちオカルトへの造詣も深い。
時折、狂気じみた一面を見せる。

アキヤマ
中学生女子
ハルが想いを寄せる少女。

あらすじ

中学時代、ハルはナナシという不思議な力を持った人物と出会う。
彼との出会いはハルの心に、喜びや悲しみ、恐怖と後悔、様々な感情を巻き起こす。

これはもういない友人へのハルの懺悔と追想の物語。

ある時、ハルはナナシからちょっと付き合ってくれと、一生のお願いより少しランクを下げたレベルで懇願される。

何かと思えば、美人のセンパイに告白したいようだ。
ナナシは惚れっぽく、この前は隣のクラスの女子がいいと言っていた筈だ。

話を聞くと、キャラクターの付いた便箋を取り出す。
ラブレターをセンパイの机に忍ばせる気らしい。
ため息を吐きつつそれに付き合うと、先輩の机にはカビたパンが詰め込まれていた。

清楚な美人というルックスとのギャップにショックを受けナナシは落ち込む。
肩を落とし野の花を摘むナナシにハルは慰めの言葉を掛けた。

そんなハルにナナシは薄っすらと涙をにじませ、自分の事をどれぐらい好きかと尋ねる。
好きの意味を考え、血の気の引いたハルは「ケセランパサラン」よりはと口にする。

真面目に答えろと手を出したナナシに応戦していると何者かに頭を叩かれた。
彼と付き合う様になってからこういう不思議な事がタマに起きる。
二人はケンカを止めその何かにアピールするように仲直りをした。

アピールも終わり、帰ろうと言ったハルにナナシが寄り道を提案する。
向かった先は踏切だった。

その踏切の前、セーラー服の少女が立っている。
自分たちは夏服だというのにその少女は冬服で、何より彼女の体は薄っすらと透けて後ろの景色が覗いている。

ナナシはその少女に「もう十分」と声をかけた。
そして苦しいのもうやめなよと、手にした野花の花束を差し出す。

少女はその花を受け取り、なにか呟く。
ハルにはそれが「ありがとう」と言っているように見えた。

以来、その踏切で彼女の姿は見ていない。

広告

感想

片山さんが以前描かれていた師匠シリーズは主役の二人が大学生という事もあり、案内役の師匠に対して案内されるウニも驚き恐怖はしますが、ある程度大人な対応をしています。

変わって本作では主役の二人が中学生という事で、反応や感情の発露が激しく初々しい感じがします。

あらすじで書いた第一話目では、ナナシは怪異に対して優しい対応をしていますが、これ以降は基本的にクールで突き放した描写が多くなります。

それは彼が優しい事への裏返しの様に感じました。
深く関わってしまえばそれにより自身が傷つき耐えられない。
その事への防御反応の様に感じます。

まとめ

師匠シリーズに引き続きナナシシリーズの漫画化という事で、こういった話が大好きな身としては嬉しい限りです。

漫画になるとぼんやりと想像していた風景などが焦点を結び目の前に映し出されます。
それは勿論自分の想像とは違うのですが、キャラクターが生き生きと動き回る様子を見るのはとても楽しいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

漫画を描かれた片山さんのTwitterはこちら
原作者の藤野さんのTwitterはこちら

※イメージはpixabayのStockSnapによる画像です。
広告

-漫画完結作品
-, , ,

関連記事

マイク

スインギン ドラゴン タイガー ブギ 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

スインギン ドラゴン タイガー ブギ 1 モーニングKC 作:灰田高鴻 出版社:講談社 昭和26年、日本がGHQの占領下にあった頃。 福井県から東京へ上京した少女、諏訪とら(すわ とら)は路上で歌を歌 …

ヴァイキング

黒鉄のヴァルハリアン 第四巻 登場人物・あらすじ・感想

黒鉄のヴァルハリアン 4 ヤングジャンプコミックス 著:松原利光 出版社:集英社 呪いにより、目に映る全てが敵に見えていた古代ローマの英雄、スパルタカス。 彼を打ち倒し、死戦士の復活を以て呪いの解除を …

夕日

時給三〇〇円の死神 コミカライズ版 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

時給三〇〇円の死神 コミカライズ版 1 アクションコミックス 原作:藤まる 作画:桐原いづみ 出版社:双葉社 この世に未練を残して死んだ人々。 死んだ事に気付かず現世を彷徨い、生きていた頃と変わらぬ暮 …

桜

えびがわ町の妖怪カフェ 第六巻 登場人物・あらすじ・感想

えびがわ町の妖怪カフェ 6 ヤングアニマルコミックス 著:上田信舟 出版社:白泉社 えびがわ町での妖怪と料理に彩られた田舎暮らしもこれでおしまい。 まなと母親の事、そして佐吉の秘密も語られる最終巻です …

猫

猫が西向きゃ 第一巻 あらすじ・感想

猫が西向きゃ 1 アフタヌーンKC 著:漆原友紀 出版社:講談社 蟲師の漆原友紀さんの描くお仕事活劇。 フローと呼ばれる空間の揺らぎによっておこる、様々な現象に対処する業者「フロー業者」日々を描いた作 …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。