漫画

てだれもんら 1

投稿日:2019年9月17日 更新日:

梅てだれもんら 1 ビームコミックス
著:中野シズカ
出版社:KADOKAWA

板前と庭師、和の職業に携わる二人の微妙な関係にモノノ怪をプラスした作品です。
輪郭線を排した描き方は、見慣れた日本の風景をどこか別の幻想的な世界に感じさせます。

広告

登場人物紹介

星野トオル(ほしの とおる)
元ヤンの板前
現在は小料理割烹「薫風」で働いているが、以前は老舗料亭「ひめかわ」で修業していた。
口は悪いが料理の腕はピカ一。

鷹木明(たかぎ あきら)
寡黙な庭師
庭の怪(にわのけ)という、庭に憑くモノノ怪に対する仕事も請け負う枩叢植木(まつむらうえき)に勤める庭師。
トオルとは仕事を通じて知り合ったようだ。

中村友也(なかむら ともや)
庭師
元々は関西で仕事をしていたが、庭を守る庭の怪「精」を殺したことで東京の枩叢植木で働く事になった。

あらすじ

小料理割烹で働くトオルには毎週土曜日、友人宅で晩酌を共にする事を決まりとしている。

最初は日曜に外で飲んでいたが、いつの間にか土曜の夜に晩酌し、そのまま彼の家に泊まる様になった。

その友人、鷹木明は少々特殊な仕事についていた。
庭師なのだが、普通の庭師では無く、庭の手入れ以外にも、庭の怪と呼ばれる怪異にも対応する仕事だ。

悪いモノは払い、良いモノは彼らが住みやすく整える。

昔料亭に勤めていたトオルは、明とお互いの仕事を通じて知り合ったのだ。

広告

感想

トオルと明のBL要素を含んだ日常に、庭の怪という怪異を練り込んだ作品です。
ただBLと言ってもハードな展開は無く、二人の友情の様な描かれ方をしています。

トオルの作る美しい料理と、日本の幻想的な庭がトーンを使った独特のタッチで描かれます。
一巻では触り程度だったトオルの過去が、今後どのように描かれていくのか楽しみです。

まとめ

出て来る庭の精が可愛いです。
松露の精とか梅の精とか、この巻ではあまり危険な怪は描かれませんでしたが、断片的に描かれたトオルの過去の事もあり、大きな害を為す存在も出て来そうです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この作品はComicWalkerにて、一部無料でお読みいただけます。

※イメージはpixabayのnanoomによる画像です。
広告

-漫画
-, , ,

関連記事

金貨

リオンクール戦記 コミカライズ版 第五巻 登場人物・あらすじ・感想

リオンクール戦記 コミカライズ版 5 バンブー・コミックス 原作:小倉ひろあき 漫画:Nagy キャラクター原案:toi8 出版社:竹書房 小説リオンクール戦記のコミカラズ版、第五巻 王からの勅命でベ …

騎士

ブルターニュ花嫁異聞 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

ブルターニュ花嫁異聞 1 リュウコミックス 著:武原旬志 出版社:徳間書店 ブルターニュにて城代だった騎士が起こした反乱。 その鎮圧に参加した老騎士ラウル・ド・ディナンは戦いの最中、落馬し背骨を負傷。 …

日記

僕らが恋をしたのは 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

僕らが恋をしたのは 3 KC KISS 著:オノ・ナツメ 出版社:講談社 年老いた男、大将、キザ、ドク、教授の四人が暮らす山中の楽園。 その楽園にやって来た老婦人、お嬢。 彼女の目的、それは物静かな教 …

黒板と女子高生

女の園の星 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

女の園の星 1 フィールコミックス 著:和山やま 出版社:祥伝社 女子高の教師、星先生の日常を描いた作品です。 登場人物 星(ほし) 女子高の教師 担当は国語、2年4組担任。 眼鏡を掛けた理性的な人物 …

月と街灯

ブルージャイアントシュプリーム 第八巻 あらすじ・感想

ブルージャイアントシュプリーム 8 ビッグコミックススペシャル 作:石塚真一 出版社:小学館 ジャズプレイヤー、宮本大の軌跡を追った作品です。 大が一時バンドを離れた為、イベンター、アーサーがNUMB …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。