漫画

ゴールデンゴールド 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

投稿日:2019年8月9日 更新日:

海岸ゴールデンゴールド 2 モーニングKC
作:堀尾省太
出版社:講談社

フクノカミの力で、祖母が営む商店も、十年客の来なかった民宿も繁盛し始めました。

広告

登場人物

岩奈(いわな)
寧島でスーパーを経営している男
くせ毛眼鏡のおじさん。
琉花(るか)の祖母、町子(まちこ)の商店兼民宿が突然景気が良くなった事で危機感を抱く。

ハルオ
町子がオープンさせたコンビニで働く男

神月神那女
人気声優
コンビニのオープニングに呼ばれ、一日店員として働いた。
及川は彼女の大ファンのようだ。

梶刈(かじかり)
岩奈に頼まれコンビニに嫌がらせを行う
金髪刈り上げおじさん。

巨大甲殻類
フクノカミが呼び寄せた謎の生き物
人に何か注入し本音を引き出す。

あらすじ

商店はコンビニに、民宿はとなりの家を買いそこを別館に。
琉花の祖母は次々に商売の手を広げていく。

琉花はその行動力に戸惑いながら、琉花は学生生活を続ける。
そんな折、島で唯一のスーパーを営む、岩奈が店に現れた。
彼は最近、羽振りのいい早川商店を偵察に来たのだ。

コンビニに建て替える話を聞いた岩奈は、祖母にコンビニのデメリットを語り、思い直すよう言うが、祖母はそれに反論し考えを変えるつもりはなさそうだ。

一方、因島でフクノカミについて調べていた黒蓮は、その正体が分からない事に憤り、鬱憤をぶつける為、同じ経験をし、仕事の為、東京に戻った担当の青木に電話を掛ける。

フクノカミについて話すが、青木はその事を覚えていなかった。
黒蓮は小説が進んでいない事への当てつけと勘違いするが、実はそうでは無く、彼の記憶からはフクノカミの事がすっぽりと抜けていた。

そして一部の反対を無視して、島で初となるコンビニが開店した。

広告

感想

琉花の祖母、町子がフクノカミに操られているのか、自分の意思でフクノカミに迎合しているのか、まだまだ謎は多いです。

そもそもフクノカミが妖怪なのか、宇宙人なのか、目的は、さらにあのデカくて気持ち悪い生き物はと謎は増えるばかりです。

謎が解明されて欲しい気持と、解れば終わってしまう、それは嫌という気持ちが混在し、ジレンマを感じてしまいます。

まとめ

フクノカミの影響は、どんどん大きくなっているようです。
あの生き物と波長が合う人と、合わない人の違いは等と考えてしまいます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この作品はモーニング公式サイト「モアイ」で一部無料でお読みいただけます。

※イメージは写真素材 足成のshimaさんによる画像です。
広告

-漫画
-, , ,

関連記事

マッサージ

ケンシロウによろしく 第五巻 登場人物・あらすじ・感想

ケンシロウによろしく 5 ヤンマガKC 著:ジャスミン・ギュ 出版社:講談社 復讐を誓ったヤクザ、木村(きむら)が自身が起こした寝たばこによる爆発で、元々の全身骨折プラス全身火傷という超重症になってし …

ミイラ

AIの遺電子 Blue Age 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

AIの遺電子 Blue Age 2 少年チャンピオン・コミックス 作:山田胡瓜 出版社:秋田書店 2175年、人とヒューマノイドが共存する社会。 東京共創医療センターの研修医、須堂(すどう)は懇親を目 …

プリン

うめともものふつうの暮らし 第五巻 各話あらすじ・感想

うめともものふつうの暮らし 5 バンブー・コミックス 著:藤沢カミヤ 出版社:竹書房 しっかり者のうめと楽しい事、美味しい物が大好きなもも。 小さな猫耳姉妹の日常を描いたとても可愛らしい作品です。 各 …

タコ

神食の料理人(かじきのりょうりにん) 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

神食の料理人(かじきのりょうりにん) 2 ジャンプコミックス 作:鈴木小波 出版社:集英社 神食(かじき)と呼ばれる神の為の食べ物ではないかと言われる、空飛ぶ巨大な化物たち。 自分を庇い右腕を失った少 …

水風船

地図にない場所 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

地図にない場所 3 ビッグコミック著:安藤ゆき出版社:小学館 琥珀(こはく)のスランプだと思えばいいという言葉で、夏の補習に行くことが出来た悠人(ゆうと)。成績について解決した訳ではなかったが、彼の気 …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。