漫画

白山と三田さん 第四巻 登場人物・あらすじ・感想

投稿日:

ソフトクリーム
白山と三田さん 4 少年サンデーコミックス

著:くさかべゆうへい
出版社:小学館

田んぼで溺れていた老人を助けた事で、彼の孫娘、三田民子(みた たみこ)と付き合う事になったラジオ好きの高校生、白山辰彦(しろやま たつひこ)。

夏休みも明けた二学期。
辰彦はコンビニ前で絡まれていた高校生をなんとなく助ける。
その高校生、島は辰彦が憧れる東京から越してきた転校生だった。

広告

登場人物

本沼蓮(もとぬま れん)
小学校で一番襟足が長い男
小6にして身長175cmの男子。
辰彦達のデート場所だったふってふってゼリー柿味のある公園を占拠する。

島節子(しま せつこ
東京から引っ越してきた転校生、島の妹
まとめ髪の勇敢な少女。

白山明彦(しろやま あきひこ)
辰彦の父
見た目は辰彦に瓜二つで、彼を老けさせたかんじ。

あらすじ

天然に他者をディスってしまう男、島高平(しま こうへい)。
彼と友人となった辰彦はその日、強引にファミレスへと連れ込まれる。
そのファミレスでは民子と友人の千代(ちよ)がお茶をしていた。

ともかくとして、民子たちの座っていたボックス席の向いに座り、島と千代は挨拶を交わす。
その後、話の流れで島が民子にメイクをしたという話題が出ると、民子が大好きな千代は「は?」とあからさまに表情を変えた。

まるでクイックドローのようにビューラーを回した千代は、どういうこととビューラーを島に突き付けた。

「お前、民子にどんなメイク教えたんやさ?」
「三田さんには……クールで凛々しい感じなる様に教えました」
「あぁ!? クールで凛々しい!? ……なんだよソレ……写真とかないのかよ……」

頬を染め写真を要求した千代に、民子がメイク時の写真を見せると彼女は忘我の境地でスマホを凝視した。

広告

感想

今回は冒頭、島と千代のファーストインプレッションから始まり、民子のカレンダーづくり、占拠された公園とドッジボール、島と付き合い始めた千代、辰彦と父親と民子の好物、文化祭と頑張る民子、風邪でダウンした民子と辰彦の差し入れなどが描かれました。

今回はその中でも民子が大好きな女子、千代と島のカップル誕生が印象に残りました。

民子が大好きで、辰彦にも厳しい視線を向ける千代。
そんな彼女ですが、天然なやさしさを持つ島と相性が良かったようです。

楽しそうに島のソフトクリームを食べる千代が、なんだか可愛かったです。

まとめ

今回は新たなカップルも誕生し、彼らの今後も気になる回でした。
次回はどんなことが起きるのか。読むのが楽しみです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この作品はサンデーうぇぶりにて一部無料で閲覧いただけます。
作者のくさかべゆうへいさんのTwitterアカウントはこちら

※イメージはPixabayのMarie Osakiによる画像です。
広告

-漫画
-, , , ,

関連記事

たまごサンド

三十路病(みそじびょう)の唄 第四巻 登場人物・あらすじ・感想

三十路病(みそじびょう)の唄 4 芳文社コミックス 作:河上だいしろう 出版社:芳文社 30歳、高校の同窓会で再会した六人は意気投合。 諦めきれない夢を追う為、仕事を辞めシェアハウスで暮らし始める。 …

ローストチキン

天狗の台所 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

天狗の台所 2 アフタヌーンKC 作:田中相 出版社:講談社 日本に住む兄、基(もとい)の下で十四歳の誕生日から一年、過ごす事になったニューヨーク育ちの少年、オン。 自分が天狗の末裔だと知ったオンは超 …

栗

ひらやすみ 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

ひらやすみ 3 ビッグコミック著:真造圭伍出版社:小学館 知り合いの婆ちゃんから彼女の死後、住んでいた平屋を譲り受けた元俳優で現在はフリーター(釣り堀バイト)の生田ヒロト。そのヒロトの家に下宿している …

ドーナツ

薫る花は凛と咲く 第五巻 あらすじ・感想

薫る花は凛と咲く 5 講談社コミックス 著:三香見サカ 出版社:講談社 昴(すばる)から薫子(かおるこ)の誕生日を知らされた凛太郎(りんたろう)。 彼はどうするか悩んだあげく、母、杏子(きょうこ)から …

お菓子

ふしぎの国のバード 第三巻 あらすじ・感想等

ふしぎの国のバード 3 ビームコミックス 作:佐々大河 出版社:KADOKAWA/エンターブレイン 実在のイギリス人女流旅行家、イザベラ・バードの旅の様子を描いた冒険旅行記、第3弾 第10話 会津道3 …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。