漫画

ブルージャイアントシュプリーム 第五巻 あらすじ・感想

投稿日:2019年8月4日 更新日:

バン
ブルージャイアントシュプリーム 5 ビッグコミックススペシャル

作:石塚真一
出版社:小学館

ジャズプレイヤー、宮本大の軌跡を追った作品です。
ピアニスト、ブルーノが書いた曲に、大は待ったをかけました。
理由は曲がジャズファンに向けて書かれているから。

彼は自分たちの音は、もっと広いと語りました。

広告

あらすじ

ブルーノに倣ってバンドの為に新しい曲を書いた大。
彼は皆にこの曲は一人の時に聴いて欲しい、その上で感じたイメージを持ち寄って曲を完成させたいと語った。

その後、大はプレーさせてくれる店を探し、ベルリンを巡る。
だが音源も無く、無名な彼らに演奏させてくれる店は中々見つからない。

更にブルーノの悪名もベルリンではネックとなっていた。
また、ラファも大のバンドに入る為、入っていたオファーをかなり強引に断った事で評判を落としていた。

それぞれが一人で大の送った音源を聴きながら、曲のイメージを膨らませる。

そして大は、一軒の店で交渉した結果、実際に音を聴いて判断すると店主に言わせた。

大はもし演奏がよかったら、ライブしてもいいという店主に、金欠気味の大は追加で、カウンターに置かれていたピザを一切れ下さいとお願いした。

演奏後、カウンターでピザを食べる大を、彼の前に演奏していた三人が驚愕の目で見ていた。

感想

大はベルリンで、バンドを組んで初めてのライブを行いました。
ネタバレを言えば、結果は惨憺たる物でした。

ですが失敗したからこそ、そこから学ぶ物も沢山ある様に思います。
もしあそこで成功していれば、悩むことも無く、バンドの問題点が浮き彫りになる事も無かったでしょう。

何度失敗してもいい、そこからどう変えていくかが一番重要な気がします。

広告

まとめ

ベルリンでの失敗の後、四人はボリスの甥、ガブリエルに連れられヨーロッパを巡るツアーに旅立ちます。
ツアーは彼らを磨き、その音を更に高めていきます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはPixabayのodejacobによる画像です。
広告

-漫画
-, , ,

関連記事

釜めし

はぐちさん 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

はぐちさん 2 フィールコミックス著:くらっぺ出版社:祥伝社 日々の生活にお疲れ気味な女性「八千代」と無理すれば、なんにでもなれる不思議な生き物「はぐち」の生活の記録。この巻では秋から翌年の梅雨までの …

宝石

宝石商のメイド 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

宝石商のメイド 1 MFC 作:やませちか 出版社:KADOKAWA/MFC メイドが宝石を売る店「ローシュタイン」 大通りから外れた新参のその店に自分にふさわしい宝石との出会いを求め、客達は訪れる。 …

マルセルウェーブ

きみは謎解きのマシェリ 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

きみは謎解きのマシェリ 1 アクションコミックス 著:糸なつみ 出版社:双葉社 昭和初期、日本初の女性探偵として銀座探偵事務所で働く職業婦人、星野美津子(みつこ)はある日、喫茶店で依頼人への報告の後、 …

アンドロイド、女性

AIの遺電子 Blue Age 第五巻 登場人物・あらすじ・感想

AIの遺電子 Blue Age 5 少年チャンピオン・コミックス 作:山田胡瓜 出版社:秋田書店 東京共創医療センターの研修医、須堂光(すどう ひかる)は人材交流としてAIが全てを制御する街、新世界に …

サボテンと夜

違国日記 第六巻 あらすじ・感想

違国日記 6 フィールコミックス 著:ヤマシタトモコ 出版社:祥伝社 槙生がいつ渡そうか迷いしまい込んでいた母、実里の日記を読んだ朝はその事で改めて自分が何を失ったのか気付きます。 それは彼女に自分と …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。