漫画

ブルージャイアント 第十巻 あらすじ・感想

投稿日:2019年7月30日 更新日:

空港
ブルージャイアント 10 ビッグコミックススペシャル

作:石塚真一
出版社:小学館

岳の作者が描く、やがて世界的なジャズプレイヤーに成長する、宮本大の軌跡を追った作品です。

広告

あらすじ

ソーブルー。
日本でジャズをしている者ならば、誰もがそのステージに立つことを夢見る所。

予定していたピアニストが体調を崩した為、平は代理のピアニストに雪祈を指名した。
オファーは雪祈個人に対しての物で、JASSとしてステージに立つ訳では無い。

それに後ろめたさを感じる雪祈を、大と玉田は気持ちよく後押しした。
二人に応援され、雪祈はオファーを承諾した。

厳しいスケジュールの中、楽曲をマスターし憧れのソーブルーに立つ雪祈。
ピアノを弾きながら、彼は今までの事を思い出す。

小学生の頃の夢はピアニストとして、日本一の舞台に立つ事だった。
四歳から初めて、毎日ピアノを弾いて来た。
中学や高校の時は、ジャズという音楽を理解してもらえず、大学では雪祈のストイックさに部の連中は離れていった。

そして大に出会った。

雪祈はソーブルーで演るのは、最後かもしれないと思った。

雪祈は悔いの無いよう、ソロに全てをぶつけるつもりでピアノを奏でる。
普段弾いている電子ピアノやアップライトとは違い、ソーブルーのピアノは最大サイズのナインフット。

その違いに戸惑いながら、自分はこのカルテットの中で一番ヘタクソ、正直にやろうと、精一杯、自分の出来る事をとピアノに向き合った。

自分をさらけ出した雪祈は、ピアノと繋がった。
それは人々にも伝わり、かつて雪祈を酷評した平をも感動させた。

その音を聴いて、大は楽しそうに笑った。

感想

今回でブルージャイアントは一端終了です。
大は日本を離れ、世界へ旅発つ事となります。

この巻ではかなりショッキングな事が起こりました。
物語としては大が世界へ向かう為に、必要な事だったのかもしれませんが、三人でソーブルーに立つ場面も見てみたかった気がします。

いつか大が言っていたように、ジャズは一生同じメンバーで演り続ける物では無いのかもしれません。
大の様にずっと進み続ける者にとっては、彼のスピードに追い付けない者とは、離れてしまうのが必然なのかも、とも思ってしまいます。

それでも、雪祈と玉田がいたから大の音は、世界に行けたんだなと感じます。

広告

まとめ

ブルージャイアントは終わり、ブルージャイアントシュプリームに続いて行きます。
舞台をヨーロッパに移し、大の音は続いて行きます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはPixabayのRudy and Peter Skitteriansによる画像です。
広告

-漫画
-, ,

関連記事

キリン

おとなりに銀河 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

おとなりに銀河 2 アフタヌーンKC 作:雨隠ギド 出版社:講談社 漫画家兼シェアタイプのアパートの大家として幼い妹と弟を養っている久我一郎(くが いちろう)。 そんな彼の下にアシスタントとしてやって …

ヒグマ

クマ撃ちの女 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

クマ撃ちの女 1 BUNCHコミックス 作:安島薮太 出版社:新潮社 猟銃を使った狩猟、その中でもヒグマ猟をテーマに描かれた作品です。 猟についての様々なルールや知識が丁寧に解説されています。 登場人 …

浮き輪

うみそらかぜに花 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

うみそらかぜに花 3 ヤングキングコミックス 著:大石まさる 出版社:少年画報社 季節は夏。 両親の再婚で一緒に暮らす事となった中学二年生のカナメとアミ。 秘密にしていたその同居生活が、友人たちにバレ …

道後温泉

はぐちさん 第五巻 登場人物・あらすじ・感想

はぐちさん 5 フィールコミックス著:くらっぺ出版社:祥伝社 日々の生活にお疲れ気味な女性「八千代」と無理すれば、なんにでもなれる不思議な生き物「はぐち」の生活の記録。この巻では芙蓉とじゅみょう、そし …

クリスマスツリー

ミステリと言う勿れ 第五巻 登場人物・あらすじ・感想

ミステリと言う勿れ 5 フラワーコミックスアルファ 著:田村由美 出版社:小学館 病院で出会った、暗号を操る美女ライカ。 彼女に導かれた整は火災現場に辿り着く事になります。 登場人物 天達(あまたつ) …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。