漫画完結作品

キャンディ&シガレッツ 第五巻 あらすじ・感想

投稿日:2019年7月25日 更新日:

白頭鷲キャンディ&シガレッツ 5 ヤンマガKC
著:井上智徳
出版社:講談社

COPPELIONの作者の描く、元SPの老人と暗殺者の少女の物語。

広告

あらすじ

無双を追った美晴と雷蔵は、無双の心臓の手術を受け持つ医師「Dr.モルグ」の情報を得る為、CIAと接触する。

CIAの情報調達員、スパイダーと接触した雷蔵は情報の見返りとして、ベガスを仕切るギャングのボス、エル・ガンビーノの暗殺を請け負う。

スパイダーの仕込んだGPSにより、Dr.モルグの足取りは追える。
雷蔵たちは、観光客に変装しモルグを追う。
着いた先はキャンディーキャッスル。
飴の製造工場を隠れ蓑にした、ガンビーノの麻薬工場だった。

感想

物語はベガス、荒野、空港、病院と目まぐるしく展開していきます。

今回、雷蔵たちはガンビーノに捕らえられ、処刑されかかるのですが、その方法が荒野に放置し、死体を白頭鷲に食わせるという物でした。

物語で登場する、拷問や処刑の方法は人の恐怖心をあおる物が多くありますが、それは人の想像力に訴えかけるからだと感じます。

シガーカッターで指を切るとか、ナイフで切っても結果は同じですが、シガーカッターの方がより痛そうで怖い感じがします。
あと、グーニーズで出てきた、チャンクが手をミキサーに掛けられそうになるシーンとか(こちらはコメディですが)。

結果を想像する事で、より恐怖が増す気がします。

話は逸れますが、映画アウトレイジでも多種多様な殺され方をしてましたね。(あの映画は有名な俳優さんをどんどん殺すので、続編が出るたび作るのが大変になりそうだなと、余計な事を考えてしまいました。)

広告

まとめ

物語は無双を追い詰めつつあるようです。
美晴の復讐がどうなるのか、次回が楽しみです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはPixabayのSven Lachmannによる画像です
広告

-漫画完結作品
-, , ,

関連記事

ランプ

黒博物館 ゴーストアンドレディ下 あらすじ・感想

黒博物館 ゴーストアンドレディ下 モーニングKC 作:藤田和日郎 出版社:講談社 ※こちらは多分に上巻のネタバレを含みます。ご注意ください。 ドルーリー・レーン王立劇場で〈灰色の服の男〉グレイと出会っ …

紅茶

カラーレス 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

カラーレス 1 ボーダーコミックス 作:KENT 出版社:リイド社 極大の太陽フレア「マーシパルス」の影響で色素を失った世界。 それから三百年、人類は「祖先病」という病により、かつての人とは思えぬ面貌 …

クマ

雪女と蟹を食う 第五巻 登場人物・あらすじ・感想

雪女と蟹を食う 5 ヤンマガKC 著:Gino0808 出版社:講談社 北海道の書店で見つけた彩女の夫が書いたと思われる小説。 北は彩女の事が知りたくて彼女を一人ホテルに残し、小説を買う為夜の札幌に飛 …

海

ヨシノズイカラ 第一巻 あらすじ・感想

ヨシノズイカラ 1 ガンガンコミックス 著:ヨシノサツキ 出版社:スクエアエニックス ばらかもんのヨシノサツキさんの新作。 離島に暮らすコミュ障気味の漫画家「遠野成彦」が今までの路線を変更し、自身の暮 …

大根

いちげき 幕末一撃必殺隊 コミカライズ版 第三巻 あらすじ・感想

いちげき 3 SPコミックス漫画:松本次郎原作:永井義男出版社:リイド社 襲撃を受けた薩摩の御用盗指揮官、相良は藩士の海江田達を呼び寄せ襲撃者の正体を探らせます。それとは別に動いていた伊牟田も必殺隊が …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。