漫画

風都探偵 第六巻 あらすじ・感想

投稿日:2019年7月17日 更新日:

帽子

風都探偵 6 ビックコミックス
脚本:三条陸
作画:佐藤まさき
原作:石ノ森章太郎
監修:塚田英明
クリーチャーデザイン:寺田克也
出版社:小学館

仮面ライダーWの正統続編。
テレビシリーズのその後を描く作品です。

広告

あらすじ

自身の過去と向き合い、乗り越えようとする老人、廉太郎との出会いはときめの心に勇気を与えた。

彼女は自分の過去を受け止める為、翔太郎にガイアメモリーやミュージアム、全てを知りたいと話す。
翔太郎は事の起こりと言える、ビギンズナイトについてときめに話す事にした。

翔太郎とおやっさん、鳴海壮吉との出会いは、まだ翔太郎が小学生だった頃まで遡る。
街の歌姫のコンサート。そこに現れたドーパントに一歩も引かず、依頼人である歌姫を守った男。

それが鳴海壮吉だった。
一目でその姿に憧れた翔太郎は、事務所を尋ね弟子入りを望む。
休業中だと断るが翔太郎は諦めない。
余りのしつこさに根負けした壮吉は、翔太郎を事務所に招き入れ話を聞いた。

だが祥太郎のおやっさんみたいに、蜘蛛男を倒して歌姫を守りたいという言葉で、壮吉の心に苦い思いが沸き上がる。
壮吉は翔太郎を事務所から追い出し、暗い事務所の中で一人椅子に腰かけた。

壮吉が倒した蜘蛛男は彼の相棒だった。
街の平和を守る為、壮吉は相棒を失い事務所を閉めていたのだ。

そんな事を知らない翔太郎はなにが壮吉の怒りを買ったのか分からぬまま、詫びの為に手に入れたコーヒー豆を持って事務所へ向かおうとしていた。

その道中のはるかぜ公園で地面から巨大な昆虫の足がのぞく。
足はディナーを見つけたと口にした。

感想

今回は翔太郎と師匠の鳴海壮吉の出会い、そしてTVシリーズの冒頭、翔太郎とフィリップの出会いが描かれました。

TVシリーズでは、登場シーンの少ない壮吉と翔太郎の日々や、スカルの戦闘シーン等、原作ファンにはたまらないエピソードでした。

鳴海壮吉、カッコいいよ。

広告

まとめ

TV版ではいきなり死んでしまう、おやっさんの活躍が描かれたエピソードでした。

おやっさんのコーヒーが不味いのは、工藤俊作からの流れかなと思いました。

作画担当の佐藤まさきさんのTwitterはこちら

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはPixabayのOpenClipart-Vectorsによる画像です。
広告

-漫画
-, , , , ,

関連記事

水没トンネル

亜童 第五巻 登場人物・あらすじ・感想

亜童 5 ヤンマガKCスペシャル 著:天野雀 出版社:講談社 植物の力を宿した作り出された能力者、亜童。 その研究者である乾(いぬい)は失敗作たちに捕らえられたエイトに執拗に拷問を続け、自分の言葉通り …

龍

虎は龍をまだ喰べない 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

虎は龍をまだ喰べない 1 ハルタコミックス 作:一七八ハチ 出版社:KADOKAWA 霧深い深山の森の中、龍の少年は真っ白な美しい雌の虎に襲われ……。 登場人物 龍 碧い鱗の龍 人化した際は碧髪碧眼の …

猫

異世界猫と不機嫌な魔女 第四巻 登場人物・あらすじ・感想

異世界猫と不機嫌な魔女 4 ビックコミックス 著:柏葉ヒロ 出版社:小学館 森に魔物が出現する様になり、町への買い出しは自分が行くと言い出したルウ。 彼女と共に町へ向かった国王のロビンス、そして二人の …

カメラ

推しの子 第九巻 登場人物・あらすじ・感想

推しの子 9 ヤングジャンプコミックス 著:赤坂アカ×横槍メンゴ 出版社:集英社 宮崎での新生「B小町」の撮影旅行。 そこでルビーは主治医だったゴローの死体を見つける。 前世では病弱な自分に最後まで寄 …

JAZZ

ブルージャイアント 第九巻 あらすじ・感想

ブルージャイアント 9 ビッグコミックススペシャル 作:石塚真一 出版社:小学館 今回は十代である事以外、特徴がないと言われた雪祈の怒りからスタートします。 あらすじ フェスに出演する事になったJAS …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。