漫画完結作品

キャンディ&シガレッツ 第二巻 あらすじ・感想

投稿日:2019年7月9日 更新日:

キャンディ&シガレッツ 2 ヤンマガKC
著:井上智徳
出版社:講談社

COPPELIONの作者の描く、元SPの老人と暗殺者の少女の物語。

広告

あらすじ

小学生でありなが凄腕の暗殺者、美晴。
彼女とSS機構が狙う最大の目標は無双三郎。
「大いなる絆」と呼ばれる裏組織のボスだ。
その力は政財界に浸透し、影のボスとして君臨している。

美晴を放っておけない雷蔵は、仕事を続ける事に決めた。

二人に舞い込んだ次の仕事。
写真は都知事の沖田麗子だった。
彼女は都のごみ処理施設の汚染問題を、当選してすぐに公表した。

雷蔵はSS機構の上司である絹目に何故、麗子なのか尋ねる。
SS機構の標的は無双三郎のはずだ。

絹目は言う。
無双はこの十年、ずっと姿を隠している。
隠れているならあぶり出せばいい。
これはその布石だと。

感想

今回はSS機構の眼鏡美女、絹目の過去が語られました。
私が感じた第二巻のテーマは家族でした。

この作品で描かれる家族。
雷蔵はシングルマザーの娘と病気の孫を抱えています。
美晴は弁護士である父が無双に近づきすぎた為、家族を消されました。
絹目は不倫の末、本妻を選び自分たちを捨てた父に複雑な感情を抱いています。

三者三葉ですが、雷蔵の優しさが三人の仲間として繋がりを強めている様に感じます。

あとどうでもいいですけど、リンゴ大好きな殺し屋、マグリットはブリーチしてるのに、あんなにリンゴ食べて大丈夫なんですかね。
凄く歯に挟まりそう。

広告

まとめ

終盤ギターケースを持って歩くシーンはエル・マリアッチやレザボア・ドッグスみたいでした。
黒スーツと殺し屋の組み合わせは鉄板ですね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはPixabayのzephylwer0による画像です
広告

-漫画完結作品
-, , ,

関連記事

針葉樹林

虚妄の女王 ~辺境警備外伝~ 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

虚妄の女王 ~辺境警備外伝~ 2 ボニータ・コミックス 著:紫堂恭子 出版社:秋田書店 ルウム復活暦1005年、北方辺境国のエアドロム王国。 その王国で代々王族の護衛を務めて来たバンブラス一族の少女フ …

草原と山

逃げる少女 ~ルウム復活暦1002年~ 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

逃げる少女 ~ルウム復活暦1002年~ 1 ボニータ・コミックス 著:紫堂恭子 出版社:秋田書店 元兵士のセスはグリセオの森と呼ばれる広大な森で、行き倒れていた少女と出会います。 彼女はセスが近づくと …

ビッグサイト

メタモルフォーゼの縁側 第四巻 あらすじ・感想

メタモルフォーゼの縁側 4 著:鶴谷香央理 出版社:角川書店 五月のコミティアに向けて漫画を描き始めたうらら。 悩み迷いながらも彼女は本を形にしていきます。 一方、雪もそんな彼女を後押ししていきます。 …

雨

師匠シリーズ コミカライズ版 第三巻 -花- あらすじ・感想

師匠シリーズ 3 -花- ヤングキングコミックス 漫画:片山愁 原作:ウニ 出版社:少年画報社 web発の人気オカルト小説のコミカライズ版の第三巻 この巻には、携帯電話、ホテル・H、地下室、鉄塔、花、 …

VHS

トクサツガガガ 第六巻 第五十話 あらすじ・感想

トクサツガガガ6 作:丹波庭 出版社:小学館/ビッグコミック 中村叶、26歳→27歳、OL、特撮オタク。 結婚式の二次会への移動中。閉店したレンタルビデオ店を見て、叶は高校時代を思い出す。 特撮から離 …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。