小説 小説短編

失踪HOLIDAY

投稿日:2018年10月2日 更新日:

子猫失踪HOLYDAY
乙一
角川スニーカー文庫

短編の名手、乙一さんの初期の短編集。
この短編集には二作収録されています。

各話のあらすじや感想など 

広告

しあわせは子猫のかたち

あらすじ
主人公の大学生、僕は人とうまく関われないことに、コンプレックスを持っている。
彼は実家から離れた大学を選び、叔父が所有する古い家で一人暮らしを開始する。

彼が家に入ると家具などがそろっており、生活の痕跡が感じられる。
知り合いに貸していたらしい、その人はもう亡くなったと叔父は話した。

家でくつろいでいると一匹の子猫が入り込んでいる、前の住人のペットのようだ。
猫の世話等聞いていないと思ったが、放り出すわけにもいかず、そのまま放置した。

そのうち隣家の奥さんが訪ねてきた。
彼女の話では以前住んでいた住人は、雪村サキという若い女性で玄関先で刺され亡くなったらしい。

この家で暮らすうち色々おかしなことが起こった。
あげた覚えのないキャットフードの缶が転がっていたり、消したはずのテレビが付いていたり、閉じたカーテンが開いていたりなど。

ある時など爪切りを探していたら、いつの間にかテーブルの上に置かれていた。

前の住人が実体のない何かとして家に留まっている。
そんな想像をしながら奇妙な共同生活は始まった。

感想

主人公と雪村は触れ合うことなく、共同生活を続けていきます。
終盤の手紙のシーンは、涙腺が緩い人には注意が必要でしょう。

失踪HOLIDAY

あらすじ
貧しい生活を送っていたナオは、母の再婚で名字が変わり菅原ナオになった。
母の再婚相手は裕福で、お金に困ることはなくなった。

ナオが小学校二年の時、母が死んだ。
父は落ち込み経営していた会社にも行かなくなった。
父を社会復帰させるため、叔母の勧めで父に手芸セミナーへの参加を促してみると、彼は元気を取り戻した。

父はセミナーで知り合ったキョウコという女性と再婚した。
ナオとキョウコはそりが合わず、絶えず喧嘩をしていた。
ある時ナオは我慢できなくなり、家出を慣行。
その後、使用人であるクニコを巻き込んで狂言誘拐を行うのだった。

感想
主人公のナオはとてもエネルギッシュで、行動力のある少女です。
彼女に振り回されるクニコとのやり取りが楽しい作品です。

広告

まとめ

しあわせは子猫のかたちは、乙一さんらしい切なくも暖かい物語です。

もう一作の失踪HOLIDAYはコメディよりの作品になるのでしょうか。
天然ぽい、使用人のクニコがとてもいい味を出しています。

広告

-小説, 小説短編
-

関連記事

氷柱

金沢古妖具屋くらがり堂 冬来たりなば 登場人物・あらすじ・感想

金沢古妖具屋くらがり堂 冬来たりなば ポプラ文庫ピュアフル 著:峰守ひろかず 画:鳥羽雨 出版社:ポプラ社 妖怪たちが使っていた古道具、古“妖”具を取り扱う店「蔵借堂(くらがりどう)」の物語、第二弾。 …

入道雲

これはこの世のことならず: たましくる 第二巻 各話冒頭部分あらすじ・感想

これはこの世のことならず 著:堀川アサコ カバー挿画:こより 出版社: 新潮社 新潮文庫 盲目の娘、千歳は津軽で巫女(イタコ)を生業としている。 彼女は亡くなった夫に会いたい一心で、地元では大家として …

雨

後宮の烏 第三巻 登場人物・各話あらすじ・感想

後宮の烏 3 著:白川紺子 画:香魚子 出版社: 集英社 集英社オレンジ文庫 後宮の最奥、夜明宮(やめいきゅう)と呼ばれる殿舎に住む烏妃(うひ)寿雪(じゅせつ)の物語。 烏漣娘娘、それを奉ずる烏妃。 …

海賊モア船長の遍歴 冒頭部分あらすじ・感想

海賊モア船長の遍歴 多島斗志之 中公文庫 大航海時代、インド洋やカリブ海で暴れまわった海賊たち。 その中の一人、数奇な運命をたどり海賊船「アドヴェンチャー・ギャレー」の船長となった男、ジェームス・モア …

トンネル

ホーンテッド・キャンパス 雨のち雪月夜 各話あらすじ・感想

ホーンテッド・キャンパス 雨のち雪月夜 著:櫛木理宇 画:ヤマウチシズ 出版社: 角川書店 角川ホラー文庫 幽霊が視える大学生、八神森司はかねてより予定していた簿記試験を受けた。 結果は出来たのか、出 …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。