小説 小説短編

失踪HOLIDAY

投稿日:2018年10月2日 更新日:

子猫失踪HOLYDAY
乙一
角川スニーカー文庫

短編の名手、乙一さんの初期の短編集。
この短編集には二作収録されています。

各話のあらすじや感想など 

広告

しあわせは子猫のかたち

あらすじ
主人公の大学生、僕は人とうまく関われないことに、コンプレックスを持っている。
彼は実家から離れた大学を選び、叔父が所有する古い家で一人暮らしを開始する。

彼が家に入ると家具などがそろっており、生活の痕跡が感じられる。
知り合いに貸していたらしい、その人はもう亡くなったと叔父は話した。

家でくつろいでいると一匹の子猫が入り込んでいる、前の住人のペットのようだ。
猫の世話等聞いていないと思ったが、放り出すわけにもいかず、そのまま放置した。

そのうち隣家の奥さんが訪ねてきた。
彼女の話では以前住んでいた住人は、雪村サキという若い女性で玄関先で刺され亡くなったらしい。

この家で暮らすうち色々おかしなことが起こった。
あげた覚えのないキャットフードの缶が転がっていたり、消したはずのテレビが付いていたり、閉じたカーテンが開いていたりなど。

ある時など爪切りを探していたら、いつの間にかテーブルの上に置かれていた。

前の住人が実体のない何かとして家に留まっている。
そんな想像をしながら奇妙な共同生活は始まった。

感想

主人公と雪村は触れ合うことなく、共同生活を続けていきます。
終盤の手紙のシーンは、涙腺が緩い人には注意が必要でしょう。

失踪HOLIDAY

あらすじ
貧しい生活を送っていたナオは、母の再婚で名字が変わり菅原ナオになった。
母の再婚相手は裕福で、お金に困ることはなくなった。

ナオが小学校二年の時、母が死んだ。
父は落ち込み経営していた会社にも行かなくなった。
父を社会復帰させるため、叔母の勧めで父に手芸セミナーへの参加を促してみると、彼は元気を取り戻した。

父はセミナーで知り合ったキョウコという女性と再婚した。
ナオとキョウコはそりが合わず、絶えず喧嘩をしていた。
ある時ナオは我慢できなくなり、家出を慣行。
その後、使用人であるクニコを巻き込んで狂言誘拐を行うのだった。

感想
主人公のナオはとてもエネルギッシュで、行動力のある少女です。
彼女に振り回されるクニコとのやり取りが楽しい作品です。

広告

まとめ

しあわせは子猫のかたちは、乙一さんらしい切なくも暖かい物語です。

もう一作の失踪HOLIDAYはコメディよりの作品になるのでしょうか。
天然ぽい、使用人のクニコがとてもいい味を出しています。

広告

-小説, 小説短編
-

関連記事

図書館

新宿もののけ図書館利用案内 第一巻 登場人物・各話あらすじ・感想

新宿もののけ図書館利用案内 メゾン文庫 著:峰守ひろかず 画:Laruha(ラルハ) 出版社:一迅社 都内の公立図書館に臨時職員として勤めていた末花詞織(すえはな しおり)は、人件費削減のあおりを受け …

ヨット模型

イーシャの舟 冒頭部分あらすじ・感想

イーシャの舟 ソノラマ文庫 作:岩本隆雄 出版社:朝日ソノラマ 星虫に繋がる進化計画の始まりを描いた作品です。 気は優しくて力持ちを体現する主人公、宮脇年輝と、彼に憑りついた天邪鬼イーシャの物語です。 …

まろうどエマノン 冒頭部分あらすじ・感想

まろうどエマノン 著:梶尾真治 画:鶴田謙二 出版社: 徳間書店 地球に生命が発生してから、現在までの事を全て記憶している少女・エマノンの物語 書き下ろし長編。 あらすじ1 一九六九年の夏、都会に住む …

洞窟

ゴブリンスレイヤー 第十三巻 あらすじ・感想

ゴブリンスレイヤー 13 著:蝸牛くも 画:神無月登 出版社: SBクリエイティブ GA文庫 ゴブリン退治しかしない変わった冒険者、ゴブリンスレイヤーの物語、第十三弾。 今回は受付嬢の依頼で迷宮の主( …

街並み

未来放浪ガルディーン 第二巻 大暴力。 あらすじ・感想

未来放浪ガルディーン(2) 大暴力。 著:火浦功 画:出渕裕・ゆうきまさみ 出版社: 角川書店 角川スニーカー文庫 一巻の第一話で本懐を遂げてしまったフレイヤ―家の王女、コロナフレイヤ―は逃亡の途中、 …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。